鈴林です。
2話目で解決しちゃったじゃーーーーん!!
と思ったら、篠田と剣持麗子のコンビで色々と事件を解決していくって展開になるのか。
確かに「元彼の遺言状」に従って篠田を受け入れてるよね。
元彼の遺言状 2話
控えめに見ても異常
森川紗英の言葉から堂上さんの奥さんが栄治と不倫していたことがみんなにもわかったから、紗英は超役に立ったんだが……
控えめに見ても15人近くいる元カノの名前をフルネームで全部覚えてるのってこわくない!?
ただただ怖いんだけど。
元カノの名前全部言えるし、顔も調べて覚えてるってことでしょ。
いやいやいやこわいこわいこわい。
そんなんだから栄治はお前と付き合わないんだよってくらいにこわい。
堂上さんの奥さんがどんな人かわからないけど、紗英を選ばない理由は「こわいから」「気持ち悪いから」というのが大きいような気がしてしまう。
「みんなお金のことばっかり!」とかまともなこと言って流されそうになるけど、しかし紗英の異常さは際立ってたと思うわ…。
紗英マジでこわいw
抜け目なく営業をかける
剣持麗子からしたらりょう君は「またとない太いクライアント」だもんな…!
りょう君は遺産はもらえることになったが、父親は逮捕され母親は別の家庭を持ち両親がいなくなってしまった。
後見人が誰かつくんだろうけど、確実にりょう君の遺産しか目当てじゃないだろうし「真の意味で良い人」ではないだろう。
剣持麗子はクライアントの篠田を犯人にできなかったことで150億はもらえない。
報酬はなし。
でもりょう君に「お金を他人から守るには法律しかない」と正論を教えつつ「何かあったら連絡しなさい」と名刺を渡すことに成功した。
あの状況で名刺もらったらイチコロでしょ!
「この人なら信用できる」と思っちゃうでしょ!!
本当に連絡してくるかはわからないけど、剣持麗子は「お金で動く」からこそしっかり報酬を払えば仕事をしてくれそうだし
これまでの剣持麗子も「お金にならないことはしない」と言いつつ栄治殺しの犯人探したりしてくれたしね。
りょう君に営業かけてるの観て笑っちゃったw つよい!
犯人が名乗り出るのを止める主人公
剣持麗子からしたら篠田が犯人になるのが一番だったからってのはわかるんだけど、犯人が名乗り出ようとした時に
「やめて!!」
って止めるの笑うw
犯人わかってるけど、そんなことよりも篠田を犯人にして150億を手に入れたい! という強い思いを感じたよ。
堂上さんが名乗り出た後はうなだれて「終わった…150億が…」って感じでソファに座っちゃうしw
篠田は当初の目的よりも「推理ショー」が楽しくなっちゃったようだけど、剣持麗子は全くそんなことは無いというのが面白い。
好感が持てる!!w 自分に正直!
篠田が推理のお披露目に詰まり始めると「仕方ない」って感じで続きを引き受けてくれるのは…栄治の遺言のせいというのもあるのかな?
篠田って…
今回篠田ってバッカスについての知識と村山先生のオフィスを漁ったくらいしか活躍してなかったような気がするんだけど…もっと役に立ってた?
富治さんの名前で車をスクラップにするよう依頼されてたからって、富治さんをすぐ疑うのは
本名で依頼する犯人がいるかよ
としか思えなかったw
富治さんは疑われてたのに「違いますよ」って優しく否定するし、怒らないし優しいというか「疑われても仕方ない」と諦めているのか…複雑な気持ちになったわ。
次回以降、篠田の活躍を祈る!
画像引用元:https://www.fujitv.co.jp/motokare/story/story02.html
このドラマを見逃したらFODで観よう!
フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。
コメント