鈴林です。
\本日放送!/#鎌倉殿の13人
第15回「足固めの儀式」[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時#小栗旬 #新垣結衣 #菅田将暉 #小池栄子#宮沢りえ #大泉洋 #西田敏行 ほか pic.twitter.com/jaf9cOVe7r— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) April 17, 2022
足固めってそういう意味か…。
人って汚いな、と思うし「早く頼朝死なないかな」とまた強く思う回だった。
鎌倉殿の13人 15話「足固めの儀式」
癒し枠の和田さん
和田は畠山の言うことには反発したいんだw
正論かどうか、とかよりも「こいつの言うことは聞きたくねぇ!」となるときあるよね。わかるよ。
畠山が小四郎に反発するのは珍しいと思ったけど、畠山とも一応通じていたということなのかな。
和田の「納得したぁ!!」がとても気持ち良かったし、万寿を泣かせてしまったことに対して
「こ~んなにやさしいんですよぉ?」というアピールが微笑ましかった。
微笑ましい、だいじ。
ある意味現代と違う価値観
万寿をさらおうと御家人たちが詰め寄った時、冠者殿が
「主に逆らうなどあってはならないこと!」
的なことを言って立ちはだかっていたけど、これはある意味…「当時だから」そう思うんだよね。
現代では別にそこまで「主(上の人)に逆らうなどあってはならない!」なんてなってない…という認識。
上の立場の人間だからって必ずしも正しいとは限らないし、上の立場の人間だからって反対の意見を持ってはならない…なんてことも無いし。
上の人に反発することによって居づらくなったり、面倒にはなったりするけど冠者殿が言うほど厳しくはないよな…としみじみ考えてた。
計算された謀反
ある意味御家人のガス抜きでもあり、御家人の中で力のある上総広常を亡き者にするための儀式でもあったのか…。
平六が謀反に加担しているのは違和感があったけど、やっぱり父親の義澄の意向には逆らえなかったということなんだろうか。
畠山も小四郎と通じていたようなところがあったし、謀反を起こしたい気持ちはあるけど面と向かって戦いたくない…というのは若い人に多かったのかしら。そんな印象。
畠山が梶原景時に言っていた
「頼りにされているということは『利用されていない』ということではない」
というのは後々大事になってきそうな気がする。
畠山の言う通り、頼朝は梶原景時を重用しているけどだからといって「全幅の信頼を置いている」とも言えない。
結局頼朝は身内しか信用してない感あるしね。
大悪人 上総広常
上総広常、死ななくてよかったじゃん…としか思えない。
でも頼朝たちからしてみれば、「自分たち以外で御家人から頼りにされる存在は邪魔だった」ということなんだろうな。
大江の策かと思ったら頼朝の策かよ…頼朝マジで苦しんで死ね。
上総広常は頼朝にしっかり仕えようとしていたし、小四郎に頼まれて謀反に加担した振りをしていただけなのに
謀反の全責任を取って切腹でもなく斬られる形で生涯を終えるなんて悲しすぎる。
小四郎は泣いていたけど、小四郎も…同罪に思えた。
平六が言うように小四郎の中でも「上総広常はここで終わりだ」と思ったからこそ、逃げるように言いに行かなかった。
言いに行くことだってできたのに。
小四郎も鎌倉でのこれからと上総広常を天秤にかけて考えた時、「鎌倉でのこれから」が勝ってしまった。
上総広常に全てを押し付けて目をつむることで、御家人全員が助かるのなら…と考えてしまったんだよな。
悲しい。
上総広常は死ななくても良かったのに、もっとうまいことできなかったんだろうか…と思ってしまう。
時代柄しょうがないことかもしれないけど、
「俺が一番になるためにはお前が邪魔だ。だから殺す」
なんていう理由で人が人を殺すのは動物に近いものを感じる。もったいない。
/#吾妻鏡
寿永3年(1184)1月17日条
\
上総広常の祈願書のことを知った源頼朝は、広常を誅殺したことを後悔したようです。#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/DwEMtnYRhF— 2022年 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 (@nhk_kamakura13) April 17, 2022
そりゃ後悔くらいして欲しいわ。
上総広常は「鎌倉殿のこれから」とか色々考えて準備しようとしたり計画を立てていたんだもの。
知らなかったとはいえ、重臣を殺したのはもったいないし罪だと思うわ。
あたしが上総広常なら頼朝を祟る。
小四郎の息子誕生!
上総広常が殺された後に小四郎の息子誕生しちゃうからお祝いする気にもなれず淡々と見ていたw
りくからしたら時政の言う「北条の後継ぎ」が引っかかっていたようだったな。
りくも確か子どもを産んだんだっけ?
りくとしては、自分が産んだ子供が北条を率いるようになってほしいよね。
ところでナレーションで「後の~~である」って言われると

よかった。こいつは生きるんだな。
と考えてしまう。
今回は妙に三郎のことを思い出してしまった。
「三郎がいたら、どうしただろうか…」とかを妙に考えてしまう。
画像引用元:https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/15.html
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと

いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
コメント