記事内に広告を含む場合があります。
PR

鎌倉殿の13人 21話「仏の眼差し」感想・ネタバレ 妻の顔を思い出しました

13 people from Kamakura 鎌倉殿の13人

鈴林です。

あぁ……すごいどんどん亡くなる……。

歴史上は八重が誰の妻になったのかは明らかになってない? らしいので小四郎とずっと幸せに暮らすことは無いんだろうな…とは思っていたけれども…。

前回といいつらい回多くない?

スポンサーリンク

鎌倉殿の13人 21話「仏の眼差し」

いつの時代もいる不思議ちゃん

Episode 21 Wonder Girl

この時代も「若い子は占いが好きなもの」という認識あるんだ。

脚本上書かれていることだし、史実かはわからないかもしれないけれども…現代と似ている部分を感じたわ。

大姫は自ら「葵」と名乗っちゃうのか。

この時代、男だったら名前を変えることもあるだろうけど…女は別に無いだろうからなぁ。

自称:葵 だよね。

自分からイワシの頭を持っていると鬼が来ない、とか言っておきながらうまく頭が取れないと

「あぁー!!」

とか言いだしちゃうし。

空気読めないというか…バカそうというか…w

頼朝の娘、という身分があるからこそ「不思議ちゃん」やっていけるんだろうな。

農民の娘ならそれどころじゃないもんね。

八重について「無駄です」って言ったの、忘れないぞコラ。

これから大切になるのは忠義の心

Episode 21 Unforgivable Vassal

これまでも大切だったと思うんだが……。

泰衡の部下が泰衡の首持ってきたら、褒めるとかじゃなしに

「主君の首を持ってやってくるとは何て奴! こやつの首をはねよ!」

って…こわいよ…。

言っていることはわかるんだよ。

Episode 21 What Matters from Now on is Loyalty

主君を一度裏切ったのなら、次も裏切るんじゃないか…という心理が働くよね。

でも…ちょっと早くない?

小四郎がこれまでの行いに対し、後ろめたさを感じるのもわかる。

頼朝の醜い嫉妬

Episode 21 Shit.

八重の最初の夫だったからって言っても、頼朝は八重に対して迷惑かけるだけで特に何もしてくれなかったような気がするんだけど…。

というか八重がいたのに、政子に手を出してたよね?

小四郎と八重が幸せそう、という話が出たからってかつての八重と自分との思い出話を自慢するように言い出すなんて…

人間としての器が小さい。

政子がはっきり言ってくれてよかった。

わざとでも、わざとじゃなくてもたちがわるい。クソ。

正直に言うからこそ好かれる

Episode 21 The Pope Loves Tokimasa

時政が法皇に好かれたのは確かに比企の言う通り「たまたま」もあるだろうけれども、正直でいることって

無理に取り繕う必要が無いから良いんだよね。

誰に対しても似たような対応になるから、その対応を気に入ってくれる人・そうでない人がはっきりと分かれる。

Episode 21 What's not good enough is not good enough.

時政は持ち前の人の良さそうな顔や所作、そして言い方も相まって法皇さまに好かれたんだと思うわ。

相手が法皇さまであっても「ダメなものは、ダメです!」とはっきり言ってくれることが、法皇さまは嬉しかったんだろう。

Episode 21 All the Yes Men

周りにイエスマンばかりいたからこそ、余計に思ったのかもしれない。

でも…ちょっと邪魔になったからってどんどん排除したばかりに、平家も九郎も滅んでしまった。

浅はかだったのかなぁ……。

万寿と金剛と鶴丸

Episode 21 Manju is a Kid General

万寿はなんだかガキ大将くさくて好きになれないんだけど、あいつこれから有能になったりするの?

金剛に対してめちゃ上から目線なのがもう嫌。

金剛はとても賢そう。そして優しそう。

八重が鶴丸に千鶴丸を重ねてしまうのは…仕方ない。

名前が似てて思い出しちゃうんだよな。

21. We Fight, Too.

鶴丸はこれまでがつらかったから、構って欲しくて嫌なことを言う…。

金剛はそれを理解してあげないといけない。

というのは理解できるんだけど…理解できるのはあたしが大人だからなんだよな。

金剛としては

「そんなの僕には関係ない。つらかったからひどいことをして良いということにはならない。どうして僕ばっかり我慢しないといけないの?」

とか思うんじゃないだろうか。

子供からしたら、その子のバックグラウンドとか知らないもん。

過去つらかったからって、今ひどいことされてるのを我慢する意味わかんないよな。

寂しいからって乱暴にされたり悪口言われるの嫌だもん。

Episode 21 You're the Most Important

でも八重は「あなたが一番大事」って手を握って、目を見て言ってあげたの本当に良かった。

あれがあるから、金剛は鶴丸を許せるんだと思う。

母上に愛されているのは私、というのは自信につながるはずだ。

妻の顔を思い出しました

川遊びって怖いものなんだな…あの川結構流れが速そうだったし流されると一瞬だからな…。

八重にとって鶴丸は、千鶴丸の代わりみたいなものなんだよな。

かつて父に殺された我が子が、生まれ変わって来てくれたようなもの。

千鶴丸が川で殺されたのは知らないだろうけども、川の向こうで泣いているのを見ていてもたってもいられなかったんだろう。

平六が来てくれて助けてくれたのは良かったけど、戻る途中で気が抜けてそのまま…力尽きて流されてしまったのか…。

悲しい…。

仁田のように…そりゃ泣くよ……。

頼朝があんなにやる気出すのはちょっとムカつくけど、まぁありがたい。

小四郎は何も知らずに仏像を見ながら八重の顔を思い出しているのが、また悲しかった。

八重……死んじゃったんだ…。

小四郎は八重と金剛を守り、八重は小四郎を守るという約束が……果たされないままになってしまった…。

小四郎が何も知らないまま終わるのがまた悲しいし、

次回予告で「謀反の動きが…」とか言われてるのも悲しい。

画像引用元:https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/21.html

鎌倉殿の13人 22話の感想

鎌倉殿の13人 20話の感想

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました