記事内に広告を含む場合があります。
PR

鎌倉殿の13人 22話「義時の生きる道」感想・ネタバレ これは天罰だ

13 people from Kamakura 鎌倉殿の13人

鈴林です。

九郎義経も死んじゃって八重も死んじゃって…悲しみ…と思ったけど、もしかして次回って頼朝が死ぬ???

頼朝のターンが来るのか?

スポンサーリンク

鎌倉殿の13人 22話「義時の生きる道」

これは天罰だ

Episode 22 This is Damnation

八重だってもっと生きたかったと思うけど…でも満足だったのは本当だろうな。

色々あったけど小四郎と一緒になれて金剛も生まれて、そして孤児みなしごたちを育てて…毎日が充実していたんだろう。

小四郎が「天罰」だと思ったのは、これまで行ってきた後ろ暗いことのせいだよね。

自分の手を汚さずに人を殺めたりしてきたことへの天罰が、小四郎ではなく小四郎の妻である八重に下ったと思っているんだろう。

平六が励ますのも特に響いてなかったのも仕方ない。

Episode 22 Sounds like a lot of work.

八重の気持ちを汲んで、金剛を育てつつも孤児たちの世話を続けるなんて小四郎…めっちゃ良い奴。

物凄く大変そうだけど、全成の言うように忙しくして寂しくならないようにしているんだろうな。

令和の世の中でも小四郎みたいな奴たぶん少ないよ。

後妻を取るつもりもないってはっきり言ってたし、小四郎への好感度めっちゃ上がる。

金剛も一緒になんとか幸せになってくれ。

法皇の死と征夷大将軍!

Episode 22 Good-bye, Go-Shirakawa Ho-Ho

後白河法皇も人間だし、さすがに寿命と病には勝てないのか。

奈良の大仏って後白河法皇が建立したの?

目を入れる作業であそこまで嬉しそうにするなんて、ちょっとかわいく思えたわ。

後白河法皇は…やりたい放題やったし楽しい人生だったんじゃないかしら。

西田敏行さんの死ぬ演技さすがだったw

目を閉じて静かに死ぬのではなく、目を見開いて割と苦しそうに死ぬんだね…w

頼朝が自分を将軍にしてくれって言ったのは、後白河法皇が死んだのを見計らって…じゃないかしら。

Episode 22 They look so cute together.

征夷大将軍の他にも「将軍」ってあるんだ!! 知らなかった。

政子と2人で喜んでるのかわいかった。

頼朝と政子が仲良さそうにしてるのちょっと久々では?

や、やだなぁ小四郎のために決まってるじゃん!!

Episode 22 By All Means

比企は隙あらば源氏に取り入ろうとしてるな~~! と思うけど、現代でもこういう人っているんだよな。

自分たちの地位と名誉を高めるためにはどうすればよいか…をずっと考えてるって感じなのかな。

姪っ子を頼朝の側女そばめにする、という計画は良いものだと思うんだけど……

でも…政子は前に後妻打ちうわなりうちやってるからさ…w

比奈が頼朝の側女となった暁には、家がめちゃくちゃになる可能性すらあるんだけど…比企は後妻打ちのこと知らなかったんだろうか?

頼朝は比奈の魅力にメロメロだったけど、政子がやってきて「やべ!」ってなって方向転換してたね。

「小四郎に良いと思ってな!!!! 当たり前じゃないか!!!」

って言ってて笑ったわw

Let's talk about episode 22.

きっと政子も頼朝の方向転換には気づいていただろうけど…まぁ未遂? だし許したのかな…w

比奈の思惑

Episode 22 I'm not going to take a second wife.

比奈はもしかして小四郎のことちょっと気にいった?

だからあえて「なんだか薄気味悪い人でした」とか言って渋々会いに行きますか~、というフリをしたのかしら。

頼朝からの命だし、無視できないのはそうなんだけど…比奈と小四郎がうまくいく…んだろうか?

絞めたくなる首と子育て

Episode 22 The Hojo Family

政子はなんで小四郎の首絞めてたのw

全然わからんw 

今ではさっぱりわからないけど、当時は小四郎を見たら首を絞めたくなっていた…だなんて怖すぎるw

でも子供の頃ってそういうのあるよねw

今は笑って話せるようになっているからよかったけれども…。

金剛や子供たちを見ていると自分の小さかった頃のことを思い出すなんて小四郎ちゃんと父親してるじゃん。

金剛が安達の息子? に怪我をさせた時も、金剛に「お前は北条の血を引く者だ」と北条家に連なる者の立場も説明していてめっちゃまともだった。

お詫びの品も用意しているところがとっても大人。

あの場で金剛は悪くない、と言い張るよりも「これから」のことを考えてのことってことだよね。

金剛の丁寧な敬語もめっちゃかわいい。

大人は子供の敬語には弱い印象がある。安達さんも絶対キュンと来たはずだ!w

Episode 22 It's My Fault

金剛は小四郎の言っていたように鶴丸を恨まず、むしろ鶴丸を馬鹿にされたから立ち向かったのか。

良い奴…!!

また動き出す企み

頼朝は慕われないな~~!

上洛したことに対してもみんな不満たらたらだし。

確かに坂東武者からしたら、源氏の名前が強くなっても「で?」って感じだもんね。

頼朝から大事にされている、という気が無いからああやって文句を言いまくってしまうんだろうな。

範頼が受け止めてくれるのがまだよかったけれども。

比企が範頼と頼朝をぶつけようとするのはちょっと気になった。

比企お前…それで最近九郎を亡くしたばっかりなのに、余計なことを言うなよ。

曽我の兄弟が時政を利用して頼朝を討とうとする計画を立てているのも意外。

てっきり工藤を討とうとしているだけかと思ったのに…。

というか「親の仇」であれば仕方ない、という風潮があったんだね。

例え頼朝に大事にされている人であっても、親の仇なのであれば殺すのも仕方ない…という考え方だったんだ。理解できる。

Episode 22 What's Really at Stake?

時政は工藤祐経を討つだけかと思っているのに、本当は頼朝も討つつもりだなんて…北条からしたら良い迷惑すぎる。

梶原景時が小四郎に教えてくれたからよかったけれども、何とかなるんだろうか。

なんとかなってくれ!!

これで時政もいなくなったら! 悲しい!!!!

画像引用元:https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/22.html

鎌倉殿の13人 23話の感想

鎌倉殿の13人 21話の感想

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました