記事内に広告を含む場合があります。

鎌倉殿の13人 23話「狩りと獲物」感想・ネタバレ 謀反を装った敵討ち

13 people from Kamakura鎌倉殿の13人

鈴林です。

あんなに大勢で狩りをすることってあるんだ。

今でいう自衛隊の軍事演習的なものと似てたりするのかしら。

「ここで頼朝が水飲みましたー!」という場所まで言い伝えとして残ってるって、日本人の伝える術すごくない?w

スポンサーリンク

鎌倉殿の13人 23話「狩りと獲物」

いきいき和田殿

Episode 23 Iki Iki Wada-san

久しぶりに和田さんがいきいきしているのを見た気がする。

狩りとか好きそう~~~~!!

イメージぴったり! 狩り得意そうだわ。

今回の少ない癒しポイントだった。

動かぬシカを用意せよ

万寿の弓の腕ってイマイチなのか…。

何度も言うけど、和弓わきゅうってマジで狙ったところに当てるの難しいんだよね。

金剛も小四郎たちも狙ったところにバンバン当てるけれども、それってマジで難しいことなんよ。

現代の和弓の段持ってる人でも、普通に外したりするもんだからね。

当時の人たちは命がかかってることだし、うまくならなければ生きていけないところもあったから上達しているところもあるとは思うけど。

Episode 23 The Entertained

でも万寿の立場で、獲物をしとめることができないってのはキツイね。

平六や畠山もつい口を出したくなるくらいに、まだできてないところが多いんだろうなw

Episode 23 - Good Bow

金剛はすっかり成長して「成長著しい金剛」というテロップまで出てた!w

鶴丸を連れてと一緒に狩りの獲物を見せに来たのが小四郎たちで良かった…w

あのまま頼朝に見せてたら、獲物が取れてない万寿の立場がなくなって更に気まずくなるところだった。

あのままだと万寿はシカを仕留められないから、金剛の仕留めたシカを使ってハリボテの動かないシカを作りそれを仕留めさせるとは…w

接待!!!!

車輪でコロコロ動いてるシカ笑ったわ。

しかしそれでも仕留められない万寿。

弓って…急にうまくなったりしないからね…。

Episode 23 Sneakily Striking

近くで隠れてくれてた八田がすぐに弓を射ってくれて、「さすが万寿さま!!」の流れができてて面白かったw

万寿の矢が外れた後に当たってたんだけど、万寿たちの位置から見て気づかないものなのかな…?

Episode 23 There are no manners in war _R

万寿は梶原から「戦に作法は無い」と聞きはしたけど、毒のエサを撒くやり方は嫌だったんだな。

まぁ…ズルいもんね。

「弓、できません!!!」

って言ってるのと同じだし。毒のエサを撒くって、狩りって感じしないもんね。

Episode 23 Try it

でも金剛があっさり空飛んでる鳥を射ち落としちゃった後、走って帰っちゃうのは子どもっぽかったぞ。

万寿がちびっ子だったら良いんだけど、だいぶ成長してのことだからやられた側はめっちゃ気まずいんだよね…。

謀反を装った敵討ち

ややこしいけれども、「敵討ちを装った謀反」と「謀反を装った敵討ち」だと大きく違ってくるよね。

ややこしい。

Episode 23 Fighting Nita

曽我兄弟の企みが実現する前に、小四郎が手を打ってくれてよかった。

そして仁田死ななくてよかった! 仁田好きなんだよ死んだら悲しい。

工藤祐経が死ぬのは全く悲しくないし、

鈴林
鈴林

はい、おつ~~!

むしろやっと死んだ感。

とまで思うんだけどね。

頼朝はいつも襲撃されるような時に女の元に行っているけど、確かに天に守られているような気がするな…。

時政からしたら曽我五郎は助けてやって欲しい気持ちがあるだろうけど、頼朝を討とうとした者を庇うと時政自身も首をはねられかねないし…仕方ない。

何より向こうは北条を利用しようとしたんだからね。

曽我五郎は斬首になったとして、兄の曽我十郎はどうなったんだろう?

仁田に殺された? んだよね?

仁田強いじゃん…! これからも死なないでくれ。

比奈と小四郎 と頼朝

Episode 23 Going to Hina

頼朝は本当に自分の欲求に正直だな。

「これを最後にする」「夜明けまでには戻ってくるから」と言って出て行こうとしていたけど、安達が必死に止めていてよかった。

安達の言う通り、それだけで終わるはずがないんよ…。

政子の耳に入ったらまた揉め事が起きて面倒なことになるし、頼朝もまた比奈に夢中になっちゃって大変なことになるに決まってる!w

比奈の元に行ったら、隣に小四郎がいるとは思わなかった。

小四郎は比奈から聞いていた…のかな?

小四郎はあの時点では比奈のことを気になっているわけでも無いだろうに、助けてやろうとしたんだな。

Episode 23 Chasing Animals

シカの糞をみつけたり、イノシシに追いかけられたりしたときから良い感じだと思ってたけど2人で「頼朝は来るのか?」って待ってる時…どんなだったんだろうか。

八重の時といい、頼朝が好きになる女性は小四郎を好きになる傾向…あるよね。

なぜなのかw

でも頼朝の方が立場が上だから、小四郎が譲れば頼朝の女にはなるんだけど…というややこしい事態。

比奈にも小四郎の良さがわかったか。

そして小四郎は比奈のような人が自分を好きになる理由はないと思ってるのかな。

戦以外で人を殺すことが多くなって、汚い方法で人を殺すことも多くなってきた。

きれいな仕事ばかりをしていない自分を恥じているからこそ、比奈にあんな風に言ったんだろうな。

Episode 23 It's OK!

でも比奈に「私が小四郎殿の方を見ていればいいのです」とか言われるとクるよね~~~~!

どうするんだろう。

次回予告で平六が前にも聞いたことあるようなこと言ってたし、楽しみ。

死んでるのか生きているのか定かではない

Episode 23 Confused Kamakura

トップが死んだのかどうなのか、はっきりしていない状態で動くのは…本当に危ういんだな。

今はネットもあるしスマホもあるし、どこでも電話できるのが普通になっているけれども当時はそんなもの無いからね!

頼朝の寝所が襲われた、という情報だけが鎌倉に届くのが精いっぱい。

情報が錯綜しているから確かめるのも大変だろう。

Episode 23. Power Almost Drowns You.

実衣は変わらないかと思ってたけど、あの実衣ですら「権力が私たちの元に…?」という思考になってしまうんだから…それほどに大きな力の恩恵は凄まじいものがあるよね。

全成が止めてくれて本当に良かった。

Episode 23 I'll Be Lord Kamakura

範頼はまともだと思っていたけど、比企にあそこまで言われたらその気になっちゃうのも…仕方ない気がする。

確かに本当に頼朝が死んでいたら、時間が無いというのも本当だし。

でも…でもなぁ…大江が言うように「はっきりしてから」動いた方が良かったよね。

不確かな情報に踊らされてはいけない、というのは今も昔も変わらない。

範頼も死んでしまうんだろうか…。

頼朝の傍についているのが小四郎のため

「私の傍を離れるな。お前のためにもな…」

ってなことを頼朝が言ってたけど、このセリフってなんかBLくさいな? ってふと思った。

状況次第ではBLに出てきそうな気が……私の心が腐っているからか?

まぁともかく!w

頼朝が言う「お前のためにも」ってのは、小四郎が傍にいるということは「小四郎が裏切っていない」ということにもなり

北条が裏切っていないことにもなるってことだよね。

小四郎が裏切ることは…無い…はずだ。

画像引用元:https://www.nhk.or.jp/kamakura13/story/23.html

鎌倉殿の13人 24話の感想

鎌倉殿の13人 22話の感想

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました