鈴林です。
苦痛だった松潤の金田一が終わり、1話しかない亀梨くんの金田一のターン。
松潤の金田一が相当つらかったからか、想像していたよりも良かった!!
亀梨くんの金田一でシリーズあっても良かったのに!
KAT-TUNの不運はこの時から既に始まっていたのか…?
金田一少年の事件簿 吸血鬼伝説殺人事件
ドラマ作るの下手か?と思わせる序盤
金田一一を演じる人が変わる度に「金田一少年を知らない人のために」ということで新しく始めるのは理解できる。
金田一が学校サボってサエコ演じるギャルにナンパをしているのは金田一というキャラにも合う気がするし、見た目にも合うから良いと思うけど……
剣持は違いすぎない??w
剣持警部というキャラクターにオリジナル要素を入れすぎてない?
「正しい日本語を使わない奴は失礼だ」的なキャラにしていたけど、剣持ってそういうキャラじゃないし…何よりも剣持と金田一の出会いにしてはショボいというかドラマ性が無いというか。
剣持って刑事課の警部だし、部下だっているような存在なのにどうして急にゲーセンで学校行ってない生徒の補導じみたことまでしているのかさっぱりわからん。
金田一と剣持の出会いをドラマ的にして、金田一のフルネームも視聴者に見せたいという狙いがあったんだろうけど、ツッコミどころありまくりで

この展開本当に必要だった?w
と思わせるような序盤だった。
肝心の廃墟ペンションに行く流れは、突然画面に出てくる文字での説明だし。
もっとこの序盤どうにかなっただろ、と思えて仕方がない。
金田一少年のマジレス
そうだよな…これまで金田一が推理してくれていたのは、金田一の善意によるものだったんだよな。
別に金田一は推理で飯食ってるわけじゃないし、刑事でもない。
推理をしなくても良い存在なんだよね。
廃墟ペンションにやってきて、海谷が殺されて…そして金田一耕助の孫である金田一一がいる。
「この事件の謎を解いてよはじめちゃん。」
「わかった!」
となるには…確かに理由足りないよな…w
美雪が当然のように「この事件の謎を解いてよ」とお願いして来ることに対して
「え…なんで? 刑事だっているんだし、これは殺人事件だぜ? 俺にはどうしようもないよ」
ってマジレスしてる金田一見て笑っちゃったw
そうだよね!w
金田一が事件を解かなきゃいけない理由は特に無いんだよ。
あるとすればそれは、刑事である剣持警部のみ。
金田一が解かなきゃいけない理由は特に無い。
でも美雪はちょっとひどかったなぁ…。
金田一を突然背負い投げしてしまう…コナンの蘭みたいな美雪だし、金田一に「金田一耕助の孫なら事件を解いてよ!」みたいなひどいことを言うんだもの。
ひどい言い方だったわ。
事件を解いて欲しい、という気持ちはわかるけれどもだからって金田一に無理強いするようなことじゃないの。
断り続ける金田一に対して「昔の方が良かった。ふん!」みたいな態度も取るし、マジで失礼だったわ。
剣持も剣持だよ。
刑事のくせに金田一に「お前の才能は~」とか言い出してたけど、剣持警部だけじゃあの事件が解決しないから金田一にお願いしていたようにしか見えない。
金田一だけはまともに見えたよ!
姉のために起こした事件
事件が始まる前からなんとなく青子さんが怪しいな~と思って観ていたけれども、本当に青子さんが犯人だったとは。
ルーマニア人が村にやってきて、血が無くなる奇病が流行ったことでルーマニア人の親子の家が焼かれてしまった昔話は悲しかった。
ルーマニア人だというだけで、外国人だというだけで殺されてしまうの悲しい。
青子さんの両親の話も、吸血鬼とは全く関係ないはずだったのに二神たちが小芝居をしたせいで吸血鬼と結びついてしまうなんてな。
ボンベイタイプ、という珍しい血液型の人が妙に集まってしまったのはちょっと違和感があったけれども…実際そういうこともあるのかもしれない。
緋色さんは辻由利亜さんと付き合っていたらしいし、青子さんのお姉さんを殺すはずはないんだろうけど…青子さんからしたら「加担したも同然」になってしまうのもわかる。
最後に出てこなかったけど、緋色さんは助かったようでよかった。
亀梨和也の金田一、嫌いじゃないしむしろ好き
亀梨和也の金田一でシリーズできてたら観たのに! と思うくらいに嫌いじゃない。
松潤の金田一がつらくてつらくて仕方なかったからか、亀梨の金田一が苦じゃないし、むしろスカしてないから好印象。
ただ…美雪はなんだかコナンに出てくる蘭みたいなところがあるし、剣持のキャラ設定もおかしいから…。
金田一以外のレギュラーキャラが嫌だからつらくなっていたかもしれないけどw
でも亀梨くんはちゃんと3枚目っぽいところもあるし、決めるところは決めるしマジで良い!!
見た目がチャラめなのが最初気になったけども、そんなの…松潤の金田一で感じたつらさに比べれば小さなことなんだよw
この金田一だけ続きが無いのが悲しい。
やはり…剣持のよくわからんキャラか…?
亀梨くんは色々あったの知っているので幸せになって欲しいわ!
金田一少年の事件簿 イッキ見の期限は2022年8月31日まで!
4月から新しい「金田一少年の事件簿」ドラマが始まるからって、堂本剛版の金田一少年の事件簿も含めて配信してくれるなんて思わなかった。
これのためにHulu入り直したわ!w
ジャニーズが主演ということもあり、期間限定なのは残念だけどもしかし「過去の金田一少年の事件簿をまとめて観られる」という良さはデカい。
堂本剛・松本潤・亀梨和也・山田涼介…の金田一少年の事件簿が観られる!
ありがてええええ!!
個人的には堂本剛版がすごく嬉しい。(ビデオ観てた派)
配信されないだろうなと諦めていたから心の底から嬉しい。
ジャニーズファンも「金田一少年の事件簿」ファンも、観ようぜ!!
色んな意味で楽しいよ!
コメント
ご覧になられましたか。当時見た時に、やけに美雪がキツく感じて、それが嫌だったんですよね。ちょっと見るのが辛かった···。確かに1話で終わるのはもったいなかったかもしれませんね。
冒頭でタイトルが出る前に文字の説明になったのには理由があります。実はそのくだりを説明する場面は本放送の時はちゃんとあって、その場面には金田一の先輩役でKAT-TUNの田中聖と中丸雄一がカメオ出演していたんです。でも田中聖が覚醒剤関係で逮捕された影響でその場面をカットせざるを得なくなり、苦肉の策として画面の文字で説明するしかなかったようですね。本放送で録画している人しかもう見れない場面です、残念ながら···。これから発売されるblu-ray&DVDにもおそらく収録はされないでしょう。
やっと観ました~! 確かに美雪はキツめですね…。まぁそれでも松潤の金田一でのバカそうな美雪よりはマシでしたが…。
あの突然の文字説明にはそんな裏があったんですね!!!
逮捕……!!! KAT-TUNかわいそうすぎる…。だから突然のあの文字説明だったんですね。
逮捕者がいると収録はされないでしょうね…! 教えていただいてありがとうございます!!
田中聖は覚醒剤じゃなくて大麻でした···。誤情報でした、申し訳ないです。まあ逮捕されたことは間違いないですが。この逮捕の一件でOPの説明が文字という強引なものになってしまって残念ですね。自分は当時の放送をVHSに録画してあったので、それをダビングしましたね。
いえいえ! どちらも似たようなものなので…w
録画してあったのですね! 今では貴重な映像になってしまいましたね…。
どうやら大麻で現行犯逮捕されたあとに釈放され、その後に今度は覚醒剤でまた逮捕されたみたいですね···。こちらの記憶が曖昧で情報が錯綜しました。何度もコメント申し訳ないです。こういう細かい間違いが気になってしまう性分でして(苦笑)
いえいえとんでもないです!
再逮捕されてない時だったら…観られたんですかね…。 残念です…!