記事内に広告を含む場合があります。
PR

なつぞら 第17週 100話「なつよ、テレビ漫画の幕開けだ」感想・ネタバレ 昼ドラみたいになってきた

なつぞら_R 連続テレビ小説 なつぞら

鈴林です。今日のなつぞらで100話目! あと50話くらいで終わりかーーー! 50話くらいとは言ったけどもう少しかかりそうだな。

今週はテレビ漫画が幕開けしたけど、今週の方がなっちゃんたちの恋愛は動き出しているような気がする。

スポンサーリンク

なつぞら 第17週 100話「なつよ、テレビ漫画の幕開けだ」

新しく変えようとは思わないんですか?

100話 すごかった!_R

https://realsound.jp/movie/2019/07/post-392965.html

一久さんの言うことはわかる。一久さんの考え好きだな! 亀山蘭子のための劇団になっているから、雪次郎が加わってもっと変えていけばいい…と思っているんだよね。一久さんは伝え方は悪いものの良いところを見ていると思う。

むしろなっちゃんがいつもいつも「どうしてそんな言い方するの?」とか「どうしてそう正直に言うの?」って一久さんに噛みつくのが段々うざったくなってきたw 雪次郎じゃなくて蘭子さんを見に行ったって正直に行ってもいいじゃん。それで落ち込む方がめんどくさいよw

建前とかを気にしない一久さんは良いなぁ! あの「かもめ」を見て、蘭子さんの芝居が良いというだけじゃなくあの劇団全体のことも考えるなんてさすが演出をやっているだけはあると思う。

これをきっかけにして赤い星座は変わるんだろうか??

 

咲太郎の天ぷらがこげちゃったのは雪次郎たちが揉めていたせいもあると思うんだけどなぁ…w 咲太郎の「母ちゃん大好き!」って感じが出ててかわいかった。

そして内村さんの「天ぷら教えたかった」という語りも…!

雪次郎と蘭子さん

蘭子さんはどうして雪次郎を自宅に呼んだんだろう。2人で打ち上げしたいにしても、もっと場所は他にあるはず。それなのに自宅にしたということは……? 他の意図があるからか? と思ってしまうよね。

100話 恋人じゃないの?_R

https://realsound.jp/movie/2019/07/post-392965.html

雪次郎がなっちゃんに「一久さんとは恋人じゃないの?」って言った時、

鈴林
鈴林

もうなっちゃんにそんなこと聞けるのはお前だけだよ!!

と思って観ていたw 天陽くんのことがあったし、なっちゃんは更に自分から行かなくなっている。自分から一久さんに「好き」だと言ってもいいのに。あの会話もあって、雪次郎は「覚悟」をしたのかしら。

100話 雪次郎の覚悟_R

https://realsound.jp/movie/2019/07/post-392965.html

蘭子さんは雪次郎を他の劇団員とは違う目で見ているだろう。かつての大先輩と同じ言葉を言った雪次郎。そして成長していく雪次郎。かつて自分がしてもらったように一緒に稽古する蘭子さん。そして舞台の成功……。

100話 好きです_R

https://realsound.jp/movie/2019/07/post-392965.html

恋人になって雪次郎が溺れても良いのでは? とは思うけど。溺れてみるのも経験だし、そうそうできるものじゃないし。

雪次郎と蘭子さんは…どうなるんだろう。博多華丸大吉さんが言うように昼ドラみたいになってきたw

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

他の「なつぞら」の感想などは↓からどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました