鈴林です。今週のなつぞらのサブタイトルはこういうことか…。ある意味でもう回収していると言える。
月曜日から重い内容だけどこればっかりは仕方ない。戦争の爪痕はずっと残っているということだし、いずれは知るべき問題だった。
なつぞら 第12週 67話「なつよ、千遥のためにつくれ」
千遥は今
https://realsound.jp/movie/2019/06/post-375421.html
千遥はやっぱりいじめられて…たんだ。トシさんというなっちゃんたちのお母さんの姉妹のような人にいじめられていたのか。お父さんが足を悪くして戻ってきてから、他の家族もいる中で生きていくのが大変だったんだろう。
だから自分の家族ではない千遥に全て当たったんだろう。辛い仕事を押し付け、少ない食べ物しか与えずにいじめる。きっと泣いたりしてくれた方がスッとしたんだろうけど、千遥ちゃんは強いからいつも笑って頑張っていたんだろうな。
https://realsound.jp/movie/2019/06/post-375421.html
柴田牧場に行ったばかりのなっちゃんが無理に笑っていたように、きっと千遥ちゃんも無理をして笑っていたんだろう。
でもどこかのタイミングでこれ以上ここに居たら死んでしまう、と思う瞬間があったのかも。だからこそ家出した。
北海道のように行き先が決まっているわけでも無く、柴田家のように本当に心配も……していなかったんじゃないだろうか。新しい引っ越し先を咲太郎に告げず「こちらで仲良くやっているから来なくていい」なんて嘘を言って、あの家族も色々仕方ないところはあるにせよ…それでもなぁ…。
奇跡なんてあるわけないんよ
なっちゃんの誕生日だったのに千遥ちゃんがずっと昔に家出していたことがわかったなんて悲しすぎる。あの家の人たちも、もっと咲太郎たちに伝える方法を探してくれれば良かったのに孤児院に連絡してそれで終わり、ってのもどうなの。
千遥ちゃんが手紙を持って行ったからってそれでもう連絡手段無いだなんて、そんなことあるかよ。
https://realsound.jp/movie/2019/06/post-375421.html
なっちゃんも咲太郎もこれまで色々大変だったけど、今は一緒に暮らせて平和になっている。だからこそ千遥ちゃんの苦しみを知らずにここまで生きてきたことに後悔を感じているんだろうな。
幸せに暮らしてごめん、という何とも言えない後悔ではあるけど…きっとすごく後悔している。
https://realsound.jp/movie/2019/06/post-375421.html
最後の万年筆のプレゼントだって、きっと余計に千遥への申し訳ない気持ちを感じたはずだ。北海道の住所を千遥ちゃんが持っているなら……柴田家の近くに行っていたり…しないかなぁ…。
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと

いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
他の「なつぞら」の感想などは↓からどうぞ
コメント