鈴林です。今さらながら金曜日のなつぞら観たんだけど、すごい泣いた。これを朝に見なくてよかったかもしれない。
なんて…悲しい展開に…。
なつぞら 第14週 83話「なつよ、十勝さ戻って来い」
千遥の昔語り
https://realsound.jp/movie/2019/07/post-384437.html
千遥が親戚の家を逃げ出した後、線路を辿っていけばなっちゃんや咲太郎のいた東京に着けるんじゃないかと思っていたのがもう悲しかった。幼い子供なりに、目的を持っているのが悲しいしそれほどにおばさんの家が嫌だったんだなと感じる。
出会った復員の人は…良い人なんだろうけど、千遥を拾って置屋に売るって……ただの路銀稼ぎじゃん。良くしてあげたんだろうし、良い人ではあるんだろうけどお前…金もらってるのかよ…と思ってなんだか悲しい。しかしリアルだ。
お金が無ければ生きていけないもんね。
置屋のおかみさんが良い人だったのは救いだ。奇跡はどこにでも転がっているものなんだね。そして家柄の良い人との結婚。
いわゆる玉の輿なんだよね。女としての幸せを享受していると言ってもいい。でも過去と決別しなきゃいけないのが悲しい…。仕方ないのはわかっているけどそれでも悲しい…。
もう二度と会いません
逃げるように帰ってしまったし、帯広からの手紙だしまたどこかで会えるのかと思ったけど…二度と会わない覚悟でいたなんて…。悲しい…。
咲太郎もなっちゃんもどれだけ悲しいだろうか。咲太郎からすれば、おばさんからの手紙を信じていたばっかりに千遥に辛い思いをさせてしまって後悔しかないだろう。
なっちゃんも千遥の手紙にある「お姉ちゃんが不幸だったら今の幸せを投げうってでも助けようと思った」という言葉でどれほど嬉しいし悲しかっただろう。今が不幸だったら千遥に会えたけど、でもそんな未来はない。不幸でいれば良かったとも一瞬思ってしまうかもしれない。
柴田牧場で暮らして、泰樹さんや富士子さんたちに良くしてもらって、あたたかく出迎えてもらって。それだけでなっちゃんの幸せを感じたんだろう。
https://realsound.jp/movie/2019/07/post-384437.html
ノブさんの写真を嫌がったのは、これから結婚するにあたって過去がバレるきっかけになるからだろうな。
千遥の絵も…上手くて悲しい…。回想シーンほんとダメだった。すごい泣いた。みんなと同じ思い出を共有している。でももう二度と会うことは叶わないのが悲しい。
https://realsound.jp/movie/2019/07/post-384437.html
服を抱きしめることしかできないのが悲しいわ…。
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと

いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
他の「なつぞら」の感想などは↓からどうぞ
コメント