記事内に広告を含む場合があります。
PR

ねほりんぱほりん シーズン4 わが子を虐待した人 感想・ネタバレ 弱いものに甘える”強者”

ねほりんぱほりん_R ねほりんぱほりん

鈴林です。

2019年の新春特番を今更消化している…w

この「わが子を虐待した人」のところまで見て、2020年は消化を止めちゃったんだよね。

観てつらくなりそうなのがわかってるから、なかなか観ようと思わなかった。

観てみると自分と違う状況だから、まぁ…大丈夫? だったけども観ていて良い気持ちがするものではなかった。

新発見も無かったかもしれない。

これは感想だけど「隙あらば自分語り」みたいになってしまうと思うから、嫌になったら消してくれw

スポンサーリンク

ねほりんぱほりん シーズン4 わが子を虐待した人

子供は大好きです

コウタは子供好きなんだ……。

それでも子供に暴力を振るい、大きな音を聞いただけで異常なほどに怯えるほどに人を変えてしまったんだね。

「好き」だとしてもその表し方は人それぞれなんだと思うよ。

オタク趣味でも、原作を何度も読みこむ人もいれば、グッズをたくさん買い込む人もいるし、グッズ全種類買う人もいるし、二次創作に熱を上げるひともいるし。

色々な好きの表し方があると思う。それは理解できる。

でも好きなはずの子どもに手をあげて心に傷を作って、かつ「子供は大好きです」って言えるのが怖い。

話を聞いていて、どうにも反省したと思えなかった。

変わったとも思えなかった。うまく言えないけど、一緒に住んでしばらくしたらまた暴力を振るってしまうと思う。

人は簡単に変われない。

コウタが変わろうと努力をしているのは理解するし、前向きに変わろうとしているのはわかるけど…でも…あの話しぶりを観ていて…変われる気がしなかった。

今は反省しています、とか言ってたし、子供を好きだからこそ…とかも言ってたけど…なんか違うんだよな。

弱いものに甘える”強者”

自分が子供の頃に家庭で抑圧されてた…とか、教師に暴力を振るわれていたから子供にも暴力を振るってしまった…的なこと言ってるけど…

甘えたことを言ってるなよ、と思う。

そんなの子どもからしたら関係ないことだし、お前がされて嫌だったことを自分の子どもにしておいて何言ってるんだよ。

お前のルーツがどうだろうが、子供には関係の無いことだ。

子供は自分のおもちゃ、とか「家で王さま気分」って言ってたけど…まぁ…そうなんだろうね。

外で偉ぶることができないから、家庭内でその欲求を満たす。

自分の子どもと妻を暴力で黙らせることで、服従させてやったという欲も満たされるし気持ちよかったと思う。

虐待をやめるきっかけが「子供がおとなしくなった」とかじゃなくて「自分の手が痛くなったから」とか、自分がきっかけなところがそれを物語っていると思う。

自分を無条件で受け入れて欲しいし、すぐに言うことを聞いて欲しい。

反論なんてして欲しくないし、全肯定して欲しい…という気持ちがあったんじゃないだろうか。

いやーー、自分でも全くコウタの気持ちに寄り添えないと自覚している。

でも本当にダメ。味方になれない。謎に申し訳ない気持ちになる。

長女死ななくて良かった

ホントこれ。生きられてよかった。

心の傷は消えないだろうし、大きな音にも怯えてしまうだろうけどそれでも生きていてよかった。

奥さんのヨウコさんが相談に行って本当によかった。

児童相談所もよく保護した。本当に良かった。

お父さんのことを思いだしただけで失神するって相当だと思うよ。

長女からしたら、毎日死ぬかもしれないという想いでいっぱいだったと思う。

失神することで自分を守ろうとしたほど、父親のことが怖いんだと思う。

コウタが更生プログラムに通ってしばらくして、長女と電話で話した時に「大丈夫」って言ってたらしいけど…。

あたしは大丈夫じゃないと思う。

自分がそうだったから長女もあたしと同じかはわからない。けど…

小さい頃って親のことを否定的に考えられないんだよね。なんでかわからないけど。

「怖い」という気持ちと親と一緒にいたい、という気持ちは共存してしまう。

だから電話口で「大丈夫」って言ってても、決して鵜吞みにしないで欲しい。

ただの「情」だと思う。

長女がもっと大きくなった時、成人を迎えた時とかに振り返って初めて「本当はどうだったか」というのが長女自身でもわかる…ような気がしてしまう。

色んな家族の形

離婚しないのが本当にすごい。

そう思ってしまう。

離れて暮らしていても家族、というのは良い解釈だと思う。

コウタとその家族は、電話で話すとかたまに会うくらいが一番良い距離感なのかもしれない。

一緒に暮らしてしまうと、またコウタは甘えてしまいそう。

「あの頃とは違う」と思ってはいても、実際にする行動は全く違う…ということがあり得ると思っている。

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました