「ビハインド・エネミー・ライン」
これもアルバトロスかー!販売がアルバトロスだった。
やっぱりよくわかんないwww作戦下手な大尉はてらそままさきさん。そして佐藤拓也さん出てた!!(*’▽’)いいなぁ・・・。
これって・・・WW2なの?そこからわからない。なかなか面白・・・・?い?ラスト急に回想。あの女の子がおばあさんになってた。結局始めに結婚の約束してた人は死んだの??
「プラトーン」
これ聞いた事ある!
ベトナム戦争の時の話。これはみんな芝居上手いな~。江原正士さんとか出てる。主人公の名前わかんないけど、アメリカ兵がベトナム人の女性をレイプしようとするのを止めたり志願して兵になったりで良い人。しかし・・・やっぱりよくわからんかった。ちゃんと観てないせい・・・かなwwwwラストはアメリカ軍が味方もろとも爆撃してなんとかって様子。
これ有名っぽいよね。んでもよくわかんないんだけどさ!他の戦争映画と似てる。ベトナム戦争を扱う映画って大体内容がキツイんだよね。もうドロドロで戦ってますって感じがホントある。観てて辛い(´-ω-`)
「デイズ・オブ・グローリー」
面白かったー!しかし悲しい・・・。
なんだよ!!フランスひどいよ!(;´・ω・)アフリカの人らの力借りて戦ったくせにお礼もちゃんとしないのかよ!!!ひどい!恩知らず!!!マスード生き残ってても辛そう。つまんなさそうと思ってたが面白い。マスードはドゴールの言葉を信じたのに、お礼もしないなんて。なんて奴らだ!!ナメやがって!!!!アルバトロス制作会社だから声優の名前出た。肌の色で差別するとかホント心狭いよな。これは深いよ・・・・。良い映画でした。でも悲しい。せめて報われて欲しい。
[ad#2]
コメント