鈴林です。一時期と比べて24の消化が遅くなったけど、それでもジャックは大好きです!
こうやって観ると、DVの被害というか影響って心に残り続けるものなんだと感じる。
そして相変わらずデイナに対して全く「かわいそう」とか「頑張れ」という想いはわかない。あいつら本当にどうなっても良いw マジで興味がないw
今回のサムネはジャックがウラジミールの部下を銃で脅しているところだけど、見慣れた光景すぎてしっくり来る。
銃を持っている相手に対してここまで従順になるのは、アメリカが銃社会だからというのが大きいよね。日本で銃を向けられることってほぼ無いし、あったとしてもドラマやマンガの影響で抵抗する人多そう。
「俺ならいけるんじゃないか」的な考えが多そうな気が…する。あたしもジャックみたいになりたいわ。
24 -TWENTY FOUR- シーズン8 7話「午後10時~午後11時」
二兎追う者は一兎も得ず
ケヴィンとニックは本当にゴミだな~~~。欲をかくと失敗するものだとどうして学べないのか。
デイナ、というかジェーンがケヴィンに手を貸すのは…まぁ理解できるよ。名前を変えてでも手に入れた新しい日常を守りたいのは理解できる。
そしてその結果犯罪行為に手を貸すのも一応理解はできる。ジャックとルネのカバーを怠るのは嫌だけどね。
アーロンがデイナを心配するのもわかるんだけど…アーロンは悪い人じゃないんだろうけど何せ気持ち悪いよね。色々と気持ち悪いw
クロエはそんなアーロンにはっきり言いまくるから観てて面白いわw
証拠品として納められていたお金を手に入れられたのに、すぐに戻らずに「他にもっと使えそうなものがあるはず」ってその場に残るニック、マジでゴミ。
そして証拠品倉庫をめちゃくちゃに荒らしちゃうし。なんで荒らしちゃうかなぁ~~~~。不審者が入ったってすぐバレちゃうじゃん。
そもそも「3101」って言ってるのに「3110」の鍵開けようとするとか、もう完全にドジだよね。もっと頑張れよ。もっと気を張れよ。
ニックの言う「警備員が来るまであと15分あるんだろ?」という驕り、絶対にダメなやつ。完全に失敗するフラグですわ。
入って来た見回りもニックがバットで殴っちゃうしさぁ~~。既に通報した後なのに何してるんだよ…。罪が重くなるだけじゃねぇか。
デイナが色々駆使してせっかく教えてくれた情報だっていうのに、台無しにしてるのは2人だよ。ラストシーンで、あいつら何笑ってるんだよ…。
デイナがCTUにいられるのもあと少しかな。
もう誰も信用できない
ハッサン大統領が弟のファラドに裏切られたのは相当なショックだったんだな…と思わざるを得ない。
それだけファラドのことを信用していたのに、裏では自分を暗殺しようと動いていて核兵器まで使おうとしていたんだもんな…。
そりゃ誰も信用できなくなるわ。全幅の信頼を置いていた相手が、自分を殺そうとしていたんだもん。だから他の部下なんて信用できないだろう。わかる…。
他の部下、タリ達からしたらハッサン大統領は暴走しているように見えるだろう。でももうハッサン大統領が信じられる人は誰もいない。奥さんも、大事さを実感できたところでいなくなってしまった。
関係が冷え切っていたけど、他に女がいたってのがわかったのは辛かったんだろう。
残るは娘だけど、娘でさえも言葉が届くか微妙だよなぁ…。ハッサン大統領を止められる人は出てくるんだろうか。段々観てて辛くなってくるわ。
私にはもう何もない
ウラジミールはどうしてあんなにもルネに執着していたんだろう。ルネのこと大好きじゃん。
ルネとセックスできないと取引しないとか言い出すし、ルネを「娼婦」と言った部下を殺しそうにするし。ルネのことを好きでいるにしても、暴力はダメだろうて…。
核兵器を持っていそうな相手にたくさん電話をかける方法は成功だったけど、やはり嘘をつかれてしまったか。セルゲイ達もそれだけ用心しているってことかな。
次男のオレグのために牧師さん? 神父さんを呼んで弔ってくれようとするのは良いけど…殺したのはセルゲイ本人だからね。でも天国に行って欲しいという気持ちがあるのは良いことだとは思うよ。その気持ちはね。
勘づかれた可能性があるってことで、核物質を運んでいる車を止めさせて更に電話をかけてきたウラジミールのところに部下を送るってめちゃくちゃ用心してるよな。さすがロシアンマフィアの大物って感じがする。
一通り電話をかけた後でウラジミールとしては「取引が無いことがわかった」というくらいだったのに、ルネにめちゃくちゃ食い下がられて迷惑だったんだろうな。だから…暴力に走ってしまったのか。
ルネのことは好きだったんだろうけど、ストレス発散でセックスしようとしたりイライラしたら暴力に訴えたりロクな奴じゃないことは確かだ。
ルネは過去にやられたことがきっかけでウラジミールに対する恐怖心や色々な感情が、殴られたことをきっかけに出てしまったんだろう。だからウラジミールを刺してしまった。
そしてジャックも…。
抑制できず近くに来た人を刺してしまうなんて、以前のルネからは考えられない。でもそうなってしまうくらいに追い詰められて辛い経験をしたと思えば…かわいそうだと感じる。
ルネを励ます時のジャックがすごく優しかった。そして励ますの上手かった。
脇腹刺されてるのにダメージ軽そうに見えるし、何より結構動き回るジャックにびっくりだよ。確かにこれまでも拷問された直後にガンガン動き回ってたけどさ! すごすぎでは!?
ルネが「私にはもう誰もいないし何もない」と言った後に「俺がいる」と言うジャック。それは…恋愛的な意味もこもっているんだろうか。ジャックはルネをそう言う意味では見ていないイメージなんだけど。
でもあの状況のルネを放っておくことなんてできないだろう。ジャック優しいし。そういうところがかっこいい。
見てないけど…
CTU役立たず多すぎか~~~い! ジャックはまた命懸けで敵組織に潜り込んだ…というか捕まったっていうのに誰もその行方を追ってないのかよ!
確かに相手組織の方が上手だったけどさ、だからって「どこなんだろう…」で終わるラスト不穏すぎじゃん。ただただジャックが心配だわ。
地下を通ってあの隠れ家にやってきたとはわからなかったけどさ…。ヘイスティングスは散々ルネやジャックを馬鹿にしてたくせに、この状況どうするんだよ!
24 -TWENTY FOUR-まさかのディズニープラスで観られる!w
24 -TWENTY FOUR-見るなら前まで色んなところでいけたんだけど、今はネットフリックスでもなく…
まさかのディズニープラスで見放題配信!!w なぜ!!!
人たくさん死ぬし、ディズニーと近しい雰囲気無いけど良いんだろうか。すごい時代だw
でもレンタルで借りるとめんどくさいことが多いから、配信でまとめて観るのものすごくオススメ。
家にいながらどんどん観られるのホント最高!
ディズニーアカウントってのを作って登録する感じ。
もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w
年間プランは月額で1年入るより1980円も得だけど、年額9900円なのが…ドキドキ!
「たくさん見るぞ!!!!」という覚悟と共に入ろうw
ディズニー以外もめっちゃあるから楽しめるよ。
コメント