記事内に広告を含む場合があります。
PR

相棒20 15話「食わせもの」感想・ネタバレ 偽物で何が悪い

Buddy 20 相棒

鈴林です。

観終わってみると確かに「食わせもの」だああああ!!!

毎回言ってるけど、こういうサブタイトル回収を感じる話大好き!!

山本むつみさんも良い脚本書くよねーーー。

スポンサーリンク

相棒20 15話「食わせもの」

青木は恨みを忘れない

Episode 15 Sadao Hirai
平井貞夫(ひらい さだお)
風間杜夫さん

平井のおじさん懐かしい~~~~~!w

青木がサカって女を襲うシーンは回想シーンになかったけど、あたしは忘れてないよ。

Episode 15: That case was solved because of you.

そのシーンまで青木は嫌な奴だというイメージが強かったけど、女にコロっとやられるのを見て人間くささを感じそこまで嫌な奴だと思わなくなったw

ところで今回、相棒15 4話であったような手帳見せあったね。

既視感を感じたけど、前のと同じようなアングル・ポーズだったんだ!

4話 手帳見せーーー_R

これは相棒15の時の手帳見せ。

かつての詐欺仲間よりも恋と人情

平井のおじさんなんて懐かしいんだ。

マンションの管理人さんってゴミの分別までしないといけないんだ。

各々でやってくれよ…w

どうして大人ばかりが住んでいるはずの建物で「ごみの分別なんてできない!」という猿がいるんだろうね。疑問だわ。

空室に宅配って依頼すればできるもんなんだなぁ。

どう見ても怪しいし住人からすれば疑問でしかないから、そういう受け渡しは悪いことに向かないと思う。

城谷レジデンスだっけ? あの建物、詐欺師関わりすぎでしょ! もっと住んでるんじゃないの!?w

平井さんもそうだし、工藤というかつての詐欺仲間も来るし「桜田美月」の振りをした詐欺師もいるし。

マンションにもよるだろうけど、監視カメラの映像を見たり監視カメラを止めることってダメなのか。

知らなかった。

I'm looking into the jumping case.

右京さん達に捕まる前の平井さんだったら、工藤の申し出に乗っていた…のだろうか。

桜田美月さんに惚れてるし、現役の詐欺師でもきっと工藤の誘いには乗ってなかったと思う。

でも工藤たちの誘いに乗らなかった場合は、命が無くなる可能性もあるから…。

特命係がしつこくしつこく平井さんのところに来て「何か困ってませんか?」「警察が力になりますよ?」って言ってくれてよかったw

捕まったことがあるからこそ、特命係の優秀さ・頼もしさはわかるもんね。

瀬戸内米蔵も言ってたけど「一度目を付けられたら終わり」のコンビだからw

Episode 15. You just replaced it, didn't you?

右京さんが流れるように詐欺のテクニックを繰り出し、「水道菅の修理した業者どこ!?」と言っていたおばちゃんを動かしていたのは面白かった。

「あ、これはガムだね、ガム」

さらりというのがまた面白いw

おばちゃんの圧が強い

お芝居だとわかってはいるけれども、ああいう強い圧を持ったおばちゃんいる~~~~~!!!

無料の修理、やって欲しいよな! わかる!!

でも大体は詐欺らしいね。

水道業者を装う詐欺多いらしいから、おばちゃん気を付けようぜ。

右京さんの「これはガムだね」の手口にもすぐ引っかかってたし、気を付けて生きてくれ!w

捜査一課遅くない!?

Episode 15, come on!

今回(も)捜査一課の出番は少な目だな。

出雲麗音に関しては、声だけの出演シーンもあるし。

平井さんが翁門会のヤクザのにいちゃんから桜田さん達を守るために飛び出した時、捜査一課も出ろよ~~~~~!!!

もちろんそういう脚本だってわかってるし、あそこで捜査一課がすぐに出たら平井さんの活躍の場が無くなるし

桜田美月さんに平井さんが手当てしてもらうシーンも無くなるってわかっちゃいるけども…。

でもお前ら何してたんだよ~~~!

一応平井さんだって一般人なんだぞ!

はよ出てこんかい!! と思ってしまったw

偽物で何が悪い

I'm glad it's a fake.

桜田美月さん、なんとなく怪しいと思ってた。

実は桜田さんの娘とかじゃなくて、なりすましてる…? とか思ってたけど、マジでそうだったとは。

そして桜田成一さん…あのおじいさん自身も娘じゃないことに気づいていたなんて。

始めは恐ろしかった…んじゃないだろうか。

でも色々世話をしてくれるし、優しいし2~3か月楽しい毎日だったんだろうな。

実の娘とどんな確執があるのかわからないけど、親子だからといって必ずわかりあえるわけじゃない。

所詮他人だから、理解し合えない部分もある。

桜田さんの「あんな娘」という言いぐさはそんな風に思わせられた。

詐欺の犯人だとか、なりすましの常習犯だとか桜田さんにとってはどうでもよかったんだな。

梅田真知さんが「桜田美月」になりすましてくれたおかげで、穏やかで楽しい毎日だったんだろう。

真実の追求とかそんなものより、目の前の幸せを、娘を取られることが何より悲しかったんだろうな。

こういうこと言うのは良くないけど、きっと梅田真知さんが罪を償って出てくるころにはもう…桜田さんはこの世にいないかもしれない。

そう思うと最後のあの「お父さん」という呼びかけがまた悲しい。

刑務所から桜田さんに手紙送って欲しい…。

恋の話は似合わない

Episode 15 Love?

うん、マジで似合わない。

右京さん…恋とか嫌いそう。

そういう「冷静になれない事象」とか嫌いなイメージがあるw

冠城さんも初登場らへんはプレイボーイっぽさが溢れるエピソード多かったけど、最近そういうの全然ないよね。

小出茉梨とか美人に対して一度はアプローチ? かけるけども「とりあえずやっとく」感もあるように見えるし。

まさか「こてまり」で「恋」というワードが飛び交う時が来るとはなーw

画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou15/contents/story/0004/、https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0015/、https://post.tv-asahi.co.jp/post-177661/

  相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました