鈴林です。
これも観たことがある気がする…本当に再放送だったのか怪しい気がしてきたw
当時観ていたのかな?
「桜田門外」かと思ったけど「門内」の変だったのか。見間違えていた。
亀山さんのお姉さんも出てくるし、キャストも豪華だったように思う。
さすが最終回は違うな。
相棒4 最終回「桜田門内の変」
3人から死を願われる男
人はどういう時に恨みを買うかわからないものだけど、同時に3人もの人から死を願われるなんて轟木刑事は特殊な人だわ。
留置所の泰良さんって人の恨みはもっとものように思えてしまったw
人を殺すほどだったのか、とまでは思わないけどその人の夢を「刑事って顔じゃない。うん、無理!」って帰り際に毎回言って馬鹿にするだなんて冗談でもひどいと思う。
泰良さんが刑事になれないのは、付き合っている彼女のせいかもしれないけどだからといって轟木さんの言っていることが良いというわけでもない。
夢をずっと馬鹿にされていたからこそ「轟木刑事が僕の夢を邪魔してるんだ」という妄想に取りつかれてしまったのかもしれない。
一ツ橋さんが轟木刑事を殺そうとしたのは、韮崎さんが好きな人が轟木刑事だからだったのか…?
日記にはそこまで書かれていたんだろうか。
一緒に写った写真で轟木刑事のところだけ黒く塗りつぶされてたりしたし、憎んではいたんだろうけど…。
そんなに韮崎さんのこと好きだったの?
人を殺すほど、だなんてちょっとわからんけど…。
人を殺すことのできる手段がぽろっと手に入ってしまうと人は魔が差してしまうものなんだろうか。
殺したいほど愛されたことがあるか
韮崎さんだけなんか少女漫画というかレディースコミックみたいというか…なんかそんな感じの殺害動機だったな。
別に殺さなくてよかったんじゃね!?
その勢いがあったら殺す以外にももっと何かできたと思うんだけど…。
殺そうとするまえにもっと轟木さんに連絡取るとか会うとか色々あったはずじゃん。
それをしないのがマジでわからん。あれで殺された綿貫さんかわいそうでしょ。
そしてトランペットに青酸カリを塗った罪を一ツ橋さんに擦り付けようとするし。
韮崎さんは監察官という仕事をしていながら、泣くばっかりで自首しようともせずにかっこ悪いぜ。
亀山さんが言う「殺したいほど愛されたからなんだってんだ!」という言葉がもっともだと思える。
右京さんも言っていたけど、どんな風に恋愛しても構わないけど韮崎さんがしたことで綿貫さんも死んでしまったし
轟木さんが罪を隠そうとしたことで他の警察官の評判も落ちてしまうことになる。
ラストに出てきた内村刑事部長が特命係に怒っていたのか、轟木さん達だったのかはわからないけど…
「警察の恥め!」と言ってくれることを願う。
結婚する前と後では全然違う
亀山さんのお姉さん楽しい人だな~~~!
訛っている時の喋り方とかがかわいい。亀山さんもお姉さんもかわいい。
戸田恵子さんは何をやっても似合うな。さすがだ。
結婚について色々美和子や亀山さんに言いはしたけど、なんだかんだ2人のことを応援しているから婚姻届けを出してくれたんだよね。
こっそり出して事後報告するところがまた面白いw
人に出してもらう形にはなったけど、2人がまとまって本当によかった。
ラストで右京さんが2人から離れてじっと噴水を見ている様子が印象的。
なんだかんだ右京さんは亀山さんと美和子のこと応援してるし、ずっと傍で見守ってたもんね。
囲碁が弱すぎる角田課長
小野田官房長はまともな人なんだなーー。
2人も青酸中毒で死んだ後、警察内が「テロではないか」という疑惑に包まれた時に警視庁内が封鎖されて外に出れなくなった時
官房長だと知って通してくれそうになった警察官に対して「それ、ダメなんじゃない?」って言えるの良いよな。
偉い人だからと通していたら、本当にテロがあった時に混乱するからね。
暇つぶしに特命係に行くだろうなと思ったけど、本当に行くとはw
そして角田課長と仲良く囲碁をしているのかわいい。
角田課長って囲碁そんなに弱いのか…。小野田官房長がすごく強いってことも考えられるけど、どうなんだろう。
また二人で囲碁やったりしないかなw
画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_04/4/story.html
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント