鈴林です。
次回が気になる終わり方だった…
屋村さんの過去も気になるし、婦人会はつらいし……この時代つらい。
あんぱん 第9週 45話「絶望の隣は希望」
悪いようにはしないから
朝田パンが陸軍からの要請を断ったことで、あそこまで露骨にいじめをするなんて…でもこの頃はあの行動こそが日本にとって正しい、という教えだったんだもんな。
確かに時代によって正義は変わる。
現代で言うと「あそこのパン屋の主人、犯罪者らしいわよ」くらいの言われようだったんじゃないだろうか。
だから近所の人も朝田パンを買いに来ないし、婦人会に来る羽多子さんへも露骨に嫌な顔をする。
だからって…勝手に引き受けるのも違うだろうよ…。
釜じぃの誠意
この時代の釜じぃほどの年齢の人が年下に土下座するって、相当の覚悟というか気持ちが無いとできないと思う。
屋村さんの胸倉掴んでぶん殴ってやりたかった気持ちも嘘じゃないと思うけど、土下座をしたのも釜次さんの気持ちの現れだよな…。
自分のことなんてどうでもいいから、土下座1つでどうにかなるなら、なって欲しい。
羽多子さんやメイコたちが近所の人たちに後ろ指をさされるようになっているのがつらいから、自分の土下座くらいでどうにかなるのなら…という想いなんだろう。
あんな風に真っすぐ見られて、真っすぐお願いされて…「嫌なら話さなくてもいい」なんて配慮されたら話したくなってしまうのもわかる。
なんて言ったか聞きたかった…!!!!
これ以上苦しめてはいけない

てっきり釜次さんと屋村さんが和解したから陸軍からの依頼を受けたのかと思ったら、材料が届いていることに誰もピンと来てないの不思議だった。
婦人会のあのババアが勝手に引き受けてたなんて…怖すぎるよ。
この時代の憲兵は「恐ろしい」という印象しかない。
あの憲兵に「申し訳ないが、これは何かの手違いだ。材料を持ちかえってくれ」なんて言ったらどうなってたかわからない。
だからこそ屋村さんは手伝ってくれたんだろうけど…「乾パンだけはもう焼きたくない」と言っていたのに焼いてくれたのは、憲兵に逆らったらどうなるか知っているから…だし朝田家の人たちにそうなって欲しくないから、だろうか。

羽多子さんやのぶやメイコに「覚えてくれよ」って言ってたのは、自分がいなくなるからか…。

出ていってしまうほどだなんて…一体なにがあったんだろう。
あの釜次さんが屋村さんを見送るほどの何が…あったんだろう…聞いたら泣いちゃいそうだけど聞きたい…
そして次週予告…つらい…
画像引用元:朝ドラ「あんぱん」公式Xより
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと

いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
コメント