鈴林です!コンフィデンスマンJP映画化するなんて!!月9から映画化って…最近の月9から考えると快挙じゃないかしら?
視聴率が悪すぎるドラマが続いたけど…、コンフィデンスマンJPはコメディだしどの話から見ても1話完結だから入りやすいし、脚本も面白いしで人気があったのかな!
映画化か…!!いつ公開になるのかわからないけど、映画になるってことは予算も多く出るということで??
映画マニア編のパロディというか映画マニア編を思い起こさせる演出とか多いと嬉しいなwわざわざお金を払って映画館行って、騙されて帰るというなんとも奇妙な時間。それがコンフィデンスマンJP。
コンフィデンスマンJP 9話「スポーツ編」
スポーツは大嫌いで大好き
今回のゲストは小池徹平!!久々に観た気がする~~~~!でも相変わらずかわいい系のイケメンだ~~とても30歳を越えているとは思えない。
今回のターゲット桂公彦は、スポーツが好きでチームを買っているかと思えば節税対策でチームを買っていた、という人。
幼い頃にスポーツが好きだったけど、運動音痴だったことでいじめられて、体罰も受けて、好きな人もスポーツマンに取られて…という日々を送っていたからこそ、お金を手に入れて彼らの優位に立てるようになった今。
https://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/story/story09.html
優位に立って、スポーツマンの彼らをぐちゃぐちゃにして使い潰そうという計画を実行していた桂さん。
気持ちはわかる…。小学校・中学校・高校は、スポーツができる奴はモテる。本当にモテる。そしてそんな奴はたいがい性格が悪い。桂さんが言うように「ヤりたいだけの単細胞」という人も多いと思う。
しかし全員ではないんだよね…。
大嫌いなスポーツだけど、「他のスポーツなら」と思ったからたくさんのスポーツ教室に行ったんだよね。でも全部似たようなことしか起きなかった。できない人に対して、スポーツの世界は厳しいところがあるしね…。
2.5億を返すか、3年契約を結ばせてあげるか、って選ばせるところは斬新だった。あんなこと…普通の詐欺師はできない。
今回は架空のチームだったはずなのに、本当になってるし!!w嘘をホントにしてしまったよ。
誰にでも裏はある
桂公彦は、過去の話が出てくるまではただの嫌な奴だった。節税対策でチームを買い、飽きたら売り飛ばすというマネーゲームを楽しんでいる奴だと思われていた。でもチームが勝つことを極端に嫌がるところを怪しんだダー子が調査を依頼して…真実がわかった。
現実世界もそうだけど、人の内面は見えている一方だけじゃないんだなってつくづく感じる。このドラマは、悪役をただの悪役で終わらせない。
そうなるに至った経緯までしっかり描いてくれるから面白いんだと思う。みんな「現在」はクソムカつく奴になったとしても、昔は信念があり、目指すべきものがあったりした。
しかし何かに敗れてしまったからこそ、ねじ曲がった気持ちを持ち他人を傷つけるようになってしまった…。という話が多い。
こーいうところも日本人向きだと思うし、そもそも面白い。
今回の桂さんの過去は、気持ちがわかりすぎてちょっとウルウルした。運動できなかった人あるあるが多いと思う。
小池徹平さんの新しい魅力
https://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/story/story09.html
上から目線になるかもしれないけど…小池徹平さんの悪役って正直違和感しかなかったんだよね。今までの役も、軒並み良い人な感じの役だったし。
でも今回は金に汚く、自分のわがままを押し通す役。
小池徹平さん演じる、桂公彦が「スポーツマンなんて頭筋肉のバカばっかりなんだよ!!」って超悪態をつくところ…あの時の表情がとても印象的だった。
小池徹平さんってあんな顔もするんだ。新たな一面を見た気がする。あんな顔をする芝居、初めて見たかも。今まではかわいい、笑顔のキャラが多かったから、あそこまで怒りや焦り、イラつきを出した芝居って無かったと思う。
そーいう意味でも新鮮な回。このドラマに出る人は、人間の内面を演じられて良いよね。
必死に頑張るのかわいい
今回、ゴーカイジャーでゴーカイレッドやってた小澤亮太さん出てる~~~~~~~~!!!役名は庄一だっけ??応援してるときはずっと「ゴーカイジャー!!」と思って見てたわw
始めはみんななんとなく始めたバスケ。お金がいずれもらえるから、振りだけでもしてればいい、と始めたバスケ。
https://www.fujitv.co.jp/confidenceman_jp/story/story09.html
どの試合でも必ず大差で負けてしまうチーターズ。負けてるけど、本人たちはずっと勝ちたいと思ってたんだね。オーナーもマネージャーのダー子も「どんどん負けよう!」って言ってたのに、それでも勝とうとするなんてすごい心だ。強い!
でも…スポ根ドラマの音楽を流しにくるのは笑ったw色々と有名な曲流れたよねw
「ルーキーズ」のドラマでも流れたグリーンの曲が流れたりして笑ったわw感動のシーンだけど笑えるw
負け続けるけど頑張るチーターズを見て、応援したくなる気持ちもわかる。そしてファンになるのもわかる。負けてしまうけど、次は勝てるかもしれない、そーいうの良いよね!!
半原さんを必死に応援するおじさんを見て、なんだか泣きそうになったわ~…w
今回面白かった!観終わった時の印象がスッキリする!!
コンフィデンスマンJPを見逃したらコレで観よう!
コンフィデンスマンJPの見逃し配信観るなら、FOD(フジテレビオンデマンド)がオススメです!
なんと、Amazonアカウントで支払いすれば1カ月間無料になります! Amazon Pay(アマゾン ペイ)ってやつですね。
Amazonで買い物したことがある人だったら、すぐに使えるというところが楽だし最高!
細かいこと考えずに安心して1カ月無料を使えるので Amazon Payが超絶オススメです!!
月の始めには毎回100ポイント付くし、「8」のつく日には毎回400ポイントが付く。1か月に「8」の付く日は3回あるから、月初のポイントと合わせて毎月最大1300ポイントもらえる!
このポイントは電子書籍買えたり、ドラマやアニメ観るのにも使える!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから1カ月以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り30円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント