鈴林です。ドクターXの最新シーズンでは最終章?に近いようですが、私は全く追い付いていないので…シーズン1…w年末にまとめて観ても追いつけるのかな…。他のアニメもあるしなぁ…w
大門未知子は外科医のフリーターとして働いているけど小児科も請け負っちゃったりするのね。他の先生から「小児科にも手を出すなんてさすがですね」ってボロクソに言われまくっててかわいそう…。
ドクターX ~外科医・大門未知子~ シーズン1 OPE.5「あなたの手術、失敗したんじゃないですか?」
寂しいことから来ている心の病
早紀ちゃんが色々な場所を「痛い」というけれども、検査をしても全く悪いところが見つからず、「早紀ちゃんは両親に甘えられないから寂しくて「痛い」って嘘をついているんだね」という診断を下した小児科医。
仮にそうだとして…精神科に回すとかちゃんと治療を続けさせてあげればいいのに…。心の病だと言い切るのなら、もっとやりようもあると思うけど。
http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x_01/story/05/
でも早紀ちゃんの身体に入ってたタイルの破片。デカい…!あんなに大きいのが血管の中で動いていたのなら、そりゃ痛いって…もっと小さいものかと思ったのに結構大きいものが入ってるものだな。
傷口から入った、と言っても手術したときにわかりそうなものだけど。というか、スーパー銭湯で転んで内臓破裂にもなったって…一体どんな転び方をしたらそうなるんだろう…。
早紀ちゃんの命よりも、「学会での発表」とか「私の小児科」とか面子を気にする悪徳医者、という悪者と、そんなことを気にしない大門未知子。この勧善懲悪な感じが観ていて面白いよねw
飽きる…ような気もしないではないけど、細かいところが面白いw
ワニ鮫だぞ~~!
幼稚園のお遊戯会で因幡の白兎をやる、というのも渋い気がする…w城之内先生の子どもが主役って…すごいことではないかしら。因幡の白兎のウサギ役ってけっこう良い役!
城之内先生の代わりに子どもと遊んでいる岸部一徳が…かわいい!wなんて良い人!w「ちょっと休憩しない?」って言っても、子どもは何度も練習したいからそれを許さないしw
鮫のお面…というか帽子?あれをちゃんとつけてくれるところも優しい。しっかりそのお金を手術台に上乗せしているのも笑ったw
ドクターXの秘密
大門先生はどんなに外が寒そうでも足を出すミニスカートを履いているのがかっこいい。そもそもキレイだし!かっこいい!
今回は森本先生の出番が少なかったな…。あの人と大門先生の絡みって割と面白くて好きなのだが。加地先生も少なかった。今回は、小児科と大門未知子、そして大門先生と城之内先生の関係…に焦点を当てたのかしら。
キューバでの明かされていない「ドクターX」はきっと大門未知子だけど…ラストの「大門未知子の父親の病院を潰したのは私ではない」ってどういう意味なんだろう…?
このドラマは最後の方にこーいうの持ってくるよね。
このドラマを見逃しちゃってもまだTELASA(テラサ)で観られる!
放送も配信も見逃してしまった人向け!
このドラマを見逃したのならau以外でも使えるようになった…TELASA(テラサ)がオススメです!
今は月額税込で618円なんだけど、
2025年3月1日から月額990円(税込)になっちゃうからもし気になってるのがあったら入っちゃった方が…得なのかも…しれない。
コメント