記事内に広告を含む場合があります。
PR

ガンニバル シーズン1 5話「痕跡」感想・ネタバレ 次の祭りで子どもが食われる

ガンニバル シーズン1 メインビジュ_R ガンニバル

鈴林です。

面白い…! 

食人があった、というのは情報として知ってるしその情報に興味はあるけど…人を食べてみたいとは思わないんだよなー。

共食いをした者だけがかかる病気がある、と聞くと因果を感じるというか罰というものが実在するのか…なんて思っちゃうわ。

結果は変わらないからどう捉えるか、なんだろうけども捉え方でだいぶ変わるよね。

スポンサーリンク

ガンニバル シーズン1 5話「痕跡」

次の祭りで子どもが食われる

こういうことを言うのは良くないってわかってるけど、「ひぐらしのなく頃に」と近しい空気を感じる。

どちらも「因習村」の話で、主人公は外部から来た人、そして村の古くからの文化との対立…ってのが近しいとは思うけれども…それにしたって似たものを感じる。

あたしがガンニバルに惹かれたのはそれもあるのかもしれないw

前回鼻や片目が無い高杉真宙が出てきてびっくりしたけど…あいつ名乗ってなくない…? なのにディズニープラスのお話一覧で「京介」って出てるの何なんだよ!!w

名乗れ!!! 頼む!!!w

子どもを喰うために死産でない子どもを「死産」として育てて捧げてるんじゃないか…と京介という男は予想していたけど…その予想をするまでも大変だっただろうな。

母は既に死に真実を追い求めるには外部の人の助けを借りるしかない。

衛星電話も持ってるし、戸籍が無いということは労働もできないし病院にも行けない。

誰かが匿っているということなんだろうけど…誰だ…? 後藤家ではなさそうだけど…供花村の近くにそこまで金のある奴が他にいるのか…?

京介と会った後に宇多田という男に会い、「近々ある祭りで子どもが食われる」ってなことを言った後にましろが映るの…やめてよ…

ま、ましろちゃんが食われるってことなのかい…? つらいから…やめてよ…。

宇多田は真面目な話してたと思ったら、男娼呼んでるし。

あんな話した後で呼ぶな!!!w 大吾はついでか!!!

この村にうんざりしません?

します!!!!!

さぶといい、あの村の奴らってば大吾の私生活というか一挙手一投足を気にし過ぎだろう。

「昨日電話しとらんかった?」

「誰ね? 私らには言えん相手か?」

って、お前等は別に妻でも父でも母でもないのに何で詳細に話さないといけないんだよ。

祭りの練習ちょっと出なかっただけでクソほど文句言われるし。

神主の人…声がきれいで線が細い感じだけど…、この神主さんもちょっと怪しさはあるんだよな。

言葉に出さずとも「人を喰ってる」というのが伝わったのがそもそも怪しい。

普通は「人を捧げる = 人を喰っていた」なんて思いつかないはずだから、誰かに言われたことがある、とか経験があるとしか思えない。

大吾が宇多田のところから戻った後も、村人のヒゲちょびんが大吾に酒? 水? かけて喧嘩売ってたけど…あいつの攻撃に全く動じていない大吾がかっこよかった。

大吾が本気になったらあんなオヤジすぐにボッコボコにできるのに、それをしない、というのがかっこいいよ。

大吾がましろちゃんのことを想って、口だけでも神主に「この村に来て良かったと思ってます」って言うの優しいと思う。

後藤銀が子どもを連れ去った

死産を作り出すってどうやってるんだよ…医者とグルじゃないとできなくない? と思ったけど、後藤銀が供花村唯一の助産師だったのなら…できるか……。

ってか助産師の資格を持って村で1人頑張ってきたっていうのに、子どもを産んだばかりの女性から子どもを奪ったってこと!?

ひどすぎるだろ!!!!

さぶの娘という加奈子がましろに近づいた時、

鈴林
鈴林

ましろちゃんが優しすぎるばっかりに…

こんな変な奴ばかりがましろちゃんに寄ってくる…

なんでどいつもこいつも気持ち悪いんだ

って思ってたけど、あんな風になるのに理由があったのか。

今野翼はあいつ自身が悪いけど、加奈子は…加奈子が悪いわけじゃなかった。

幼い子どもみたいな靴下履いてるのも、髪の毛がボサボサで服が汚いのも自分がどうでもいいと思ってるからなのかな。

さぶの奥さんがどうしていないのかはわからないけど、家で加奈子とさぶは2人で…2人だからこそたまに子どものことで加奈子が騒いだ時に、加奈子はぶたれるのかもしれない。

大吾は神主にも話を聞いて、そして加奈子からも話が聞けそうで…どんどん核心に迫ってるように見えるけど…

ましろちゃん…大丈夫よね??

そして妖怪クソデカジジイ、あいつが食ってるの何?? 牛の生肉??

人ではなさそうなんだが。

画像引用元:https://disneyplus.disney.co.jp/program/gannibal_s1

ガンニバル シーズン1 6話の感想

ガンニバル シーズン1 4話の感想

これはディズニープラスだけで観られるやつ~

ディズニー作品だけじゃなくて割と幅広く色々と配信してるDisney+ (ディズニープラス)

自社でやり始めるところにこだわりを感じる。

ディズニーってミッキーとかミニーとかプーさんとかだけだろって思う人もいるかもしれないが、

(お金の力で)今はスターウォーズやマーベル作品、ピクサー、ナショナル ジオグラフィック、スターまでディズニープラスで見られる。

スターウォーズは映画とは別にスピンオフのアニメとかもたくさん観られるし、マーベルも(Hulu限定だと思われていた作品まで)スピンオフシリーズとか色々配信されてる。

韓流系も取り揃えててもうディズニー関係なくなってる感もあるw

よくある1か月無料とかは無いからそこだけ注意してね!!

年額プランだと実質2ヵ月分無料☆

Disney+ (ディズニープラス)年額ならココから

ひとまず月額派はコッチ

Disney+ (ディズニープラス)月額スタートならコッチから

コメント

タイトルとURLをコピーしました