鈴林です。
今のところまだ「超面白いぜ!」とまではなってない感じ。
https://www.fujitv.co.jp/ichikei/story/story03.html
今回は小日向文世さん演じる駒沢さんが主体となる回。
こうやって1人1人に焦点が当たっていくのかしら。
ところで新田真剣佑さん演じる石倉くん、顔色悪くない?
日焼けしてなくて白い、というよりも…顔色が悪く見えてしまって仕方ない。彼は健康なんだろうか。
イチケイのカラス 3話
これは殺しても仕方ない
もしかしてこれって「極悪人かと思ったら実は良い人だった」パターンがずっと続くんだろうか。
そうじゃない事件も欲しくなってきてしまうが…どうなんだ!?
https://www.fujitv.co.jp/ichikei/story/story03.html
藤代省吾さんの前科なんだっけ、と思ってググってしまった。
振り込め詐欺グループからお金を奪おうとして、その過程で人を刺しちゃったんだっけ。
相手が犯罪者とはいえ、人を殺したのだから捕まっちゃうよね。悪銭身に付かず、と言うけども観に着く前に破滅してしまったということなんだろうか。
藤代省吾さんと警官の野上奈緒さん達、顔見知りだし付き合ってもいたのかよ。
しかも碧(みどり)ちゃんの父親だったのか。
「俺は犯罪者だから」とかそんなこと言わずに幸せを享受しておけば、奈緒さんはDVクソ野郎と付き合わずに済んだのではないか、とすぐに考えてしまった。
まぁ…後からはどうとでも言えるんだけどさ。その時は別れるのが最善の策だと思ったんだろう。
碧ちゃんがあの哲司さんを殺してしまったのは…仕方なくない…?
正当防衛とかにならないの?
だっていい年をした大人があんなに大きな子供、碧ちゃんに暴力を振るったなんて。
そこから強姦される可能性だってあったし、殺される可能性だってあった。
その場の勢いとはいえ、仕方ないんじゃないか、としか思えなかった。

これは殺しても仕方ないわ。
むしろ良くやった。
とまで思ったわw
もちろん人を殺したということで、裁判所では裁かれるだろうけども…情状酌量はされそうだな。
ちょっと拒否反応も…w
これまでの話の落としどころが似ているってのもあるかもしれないけど、なんか…
「泣かせに」来てない??
悪い奴だと思っていた奴にも、こんな理由があって…だからこそ疑ってかかるイチケイすごい!
みたいな?
こんかい奈緒さんが泣きながら「私がやったんです!」の辺りくらいから…なんか…ちょっと冷めてしまった部分もあった。
藤代省吾さんが真実を話してくれた時の、碧ちゃんの回想は悲しかったしちょっとウルっと来たけども…。
なーーーんか泣かせようとしているのが気になってしまうんだよ!
次回もそういう展開なのかなぁ。そうだったら飽きるなぁーw
民事の方がエリートなんだ!
民事裁判と刑事裁判の裁判官が異なるってのも知らなかったし、民事の裁判官の方がエリートだなんて知らなかった!
犯罪者を裁く刑事裁判の方が偉いようなイメージだったのに…!
民事の方は、それぞれの主張と限られた証拠? からどちらが正しいのか、とか和解となるのか、とかを判断するから難しいのかな。
使う法律も確かに言われてみると…民事の方が幅広そうだわ。
謎の恋愛押し
https://www.fujitv.co.jp/ichikei/story/story03.html
石倉くんは千鶴ちゃんのことを好き、で良いんだよね? 一目惚れ的な?
それで…次回はその恋愛系の話が入ってくるのか。
千鶴ちゃんは入間みちおとくっついて欲しくないなぁ~~~~~~!
ストレスで死んでしまいそうw
https://www.fujitv.co.jp/ichikei/story/story03.html
今回ラストの「あま~い」というフリもウザかった~~~w あれやられたらマジで殴りてぇ~~~!w
殴ろうとしない千鶴ちゃん本当に偉いなって思ったもん。
それよりもみちおの甥っ子出してくれw
このドラマを見逃したらFODで観よう!
フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。
コメント