記事内に広告を含む場合があります。
PR

鍵のかかった部屋 特別編3 移動する穴 感想・ネタバレ 時間と手間をかけて必死につくる密室

鍵のかかった部屋_R 鍵のかかった部屋

鈴林です。鍵のかかった部屋、やっぱりこれまで観た話の後にも密室殺人あったのかーーーー!

こうなるとすごく観たい。芹沢さんが「密室殺人じゃなくてがっかりしたでしょ?」と刑事さんに言われるくらいには、密室殺人と多く触れ合ったんだろうなぁw

ジャニーズが出演しているドラマってなかなか配信作品にはならないし、されても1年くらいで終わっちゃうんだよね。期間限定とかでも良いから全話観られるようにならないかなぁ。

スポンサーリンク

鍵のかかった部屋 特別編3 移動する穴

SUITとのコラボ

こういう方法でコラボしてきたか~。スーツの方の続きも気になるけども、鍵のかかった部屋もラストまでちゃんと観たい。

キャラが面白いしトリックも面白いのが観ていて楽しい。蟹江さんの反応がスーツまんまで良かったw

一生懸命貯めました

榎本さんは突然姿を消したばかりか、会社まで辞めてたんだ。

世界一周旅行にしばらく行った後に防犯ショップをオープンするなんて、確かに…サラリーマンの収入だけでは難しい。

しかし「一生懸命貯めました」「貯金です」で乗り切る榎本さんも面白いw それ以上は話したくないという強い意志を感じるし、ちゃんと聞かれたら答えている。無視はしてない!

榎本さんの友達は大体悪い感じの人が多いし、そういう人脈といい何かやってたのかなぁ…と思いつつもそういう人にも見えないけどなぁ…とも思う。

謎が多い!

狙われる芹沢さん

芹沢さんは一体何を見てしまったんだろうか。次回予告でも狙われてたし、今回も狙われてた。

玄関の扉の前で目撃した人物がそんなに…重要だったのか? ってかあれ誰だったんだ? 今回の犯人が平松さんなら、あの謎の人物も平松さんということになるんだろうか。

「また密室かよ」って口パクで言うところとか、推理小説の主人公みたいに推理を言うのをもったいぶる榎本さんにダダをこねる芹沢さんとか、このドラマのギャグキャラだね! 弁護士だけどギャグキャラ!

殺人事件の現場に2度も出くわすし、芹沢さんのが推理小説の主人公っぽいけどね…。

ただ推理はしない、という。視聴者の代弁的な立場で「何を言っているのかさっぱりわからん」と合間合間に言ってくれる優しいキャラだ。

時間と手間をかけて必死につくる密室

移動する穴って一体どんなマジック的なものかと思ったら…努力だった。努力で密室作ってた。あーいう窓だからこそできることなんだろうか。

でも3時間もかけてやるのは大変だな…。練習とかしたんだろうか。

この紐があっちで…

とかやってたらすぐに3時間くらい経ってしまう気がする。その労力をもっと他に活かせばよかったのにw

榎本さんの友達が忍び込んだことで郁子さんの指紋が消えて、罪を擦り付けられなくなっちゃったから芹沢さんを襲った…のか??

 

藤木直人さんが演じる芸術家が平松さんを殺した犯人ぽいけど、その犯人を褒めているようで「自己顕示欲が強い芸術家タイプ」と少し馬鹿にした言い方をしていてバチバチだった。

「あなたが犯人だと思っている」と言いつつも言葉の上ではそう伝えない…という感じ。あのバチバチしてる感じ良いね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました