鈴林です。
こっちの2月号はお金の特集だ!!
お金ないから…よく読むか…w
ガッとお金入ったら嬉しいよね!(夢)
雑誌LDKのランキングメモ 2025年2月号
ボディソープのベスト
YOHADA ボディウォッシュ 900円くらい。


これは液体タイプ。
もっちり泡で全身をやさしく洗えるらしい。
高い洗浄力と肌荒れを防止する抗炎症成分配合で、肌をしっとりツルツルに仕上げるんだって。
ボディソープのA評価
ビオレu ザボディ ボディウォッシュ ディープクリア 900円くらい。


泡タイプのやつ。
低刺激と洗浄力をしっかり両立させたんだって。家族で使える1本らしい。
泡で出てくるから泡立てなくて良くて楽。ずっと使ってるw
薬用ソフレ 乾燥肌ケアボディソープ 700円くらい。


抗炎症成分配合でカサカサする肌荒れに配慮されてるらしい。
ソープ自体に保湿効果は期待できないらしいけど、コスパ高く肌を守りつつたっぷり泡で洗えるみたい。
ダヴ ビューティーモイスチャー泡ボディウォッシュ ふっくら 600円くらい。


500円以下ボディーソープのベスト
ビオレu ボディウォッシュ 500円くらい。
洗浄率92%なんだって。
500円超えのと比べると泡の質は劣るらしいけど、でも十分快適に洗えるレベルらしい。
1万円以下のドライヤーのベスト
パナソニック ヘアードライヤー イオニティ EH-NE7M 9,000円くらい。


検証した中で唯一「速乾性」と「仕上がり」の2項目で花丸を獲得したらしい。
触ればわかる指通りの良さは理想的な仕上がりなんだって。
テスコム スピーダムプロテクトイオンヘアードライヤー TD570A 6,000円くらい。


髪の広がりが抑えられ、毛先までスルンとまとまるらしい。
つややかでしっとりとした手触りもバツグンなんだって。
髪のパサつきや広がりが気になる人にオススメみたい。
1万円以下のドライヤーのA評価
ANLAN ダブルケアドライヤーSE AU707 7,000円くらい。


情熱価格 速効速乾ドライヤー ソクドラ PHD-R950 7,000円くらい。
ニトリ 高濃度マイナスイオン ヘアドライヤー NL101 5,000円くらい。


コイズミ マイナスイオンヘアドライヤー KHD-K330 9,500円くらい。
リップクリームのベスト
セブンプレミアム 薬用リップクリーム 400円くらい。


買いやすい値段なのに良いの!? 買うわ!!
塗った瞬間にとろけてなめらかに広がり、サラっと心地よくなじむんだって。
成分は荒れ防止や美容ケアまでこなし、全項目で加点評価だったみたい。
レシピオ 薬用モイストリペアリップクリーム 1,000円くらい。
しっかりとした塗り心地で唇を守ってくれるらしく、ベタつきも気にならないらしい。
アンレーベルラボ V モイスト UVリップクリーム 1,000円くらい。
(高いのしかみつからんかった…)成分が花丸で複数種類の成分を配合してて、UVカットもできるんだって。
保湿力も高くて塗りやすいみたい。
毛玉取り器のベスト
ライズクリエイション 毛玉取り器 3,000円くらい。
生地を傷めず毛玉が取れる切れ味のいい大型刃がついてるんだって。
替え刃もついてるし使いやすいみたい。
毛玉取り器のA評価
ダイソー 毛玉取り 200円+税
安い!!!w
広範囲じゃないなら軽くて持ちやすいしよく取れるんだって。
LDK 2025年2月号の感想
飛ばしたのだいぶあるんだけれども、読みごたえがあって面白い。
近所に業務スーパーあったら良いのにな…って毎回思うんだよなぁw
業務スーパーとドンキが近いだけでだいぶ買い物が安く済ませられるんじゃないかと思える。
だいぶ飛ばしたけど、他にもたくさん色んなベスト載ってたから雑誌読むのが一番ではある。
LDK・LDK the BeautyはU-NEXTに入れば読み放題になるよ!
U-NEXTに入ると、ドラマやアニメなんかが見放題になるだけじゃなくて、雑誌も読み放題になります!
LDKも読み放題の1つ。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使えば実質無料でドラマや映画を観ることができる!
しかもポイントを使わない見放題作品もたくさんあるから、ポイントは温存したままたくさん観られる。
月初にもらったポイント足りなくなって、課金して本買ったりしちゃうけどU-NEXT経由の方がポイント還元率高くてちょっと得だったりするんだよね。
こういうの嬉しい!
※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント