記事内に広告を含む場合があります。
PR

まんぷく 第19週 106話「10歩も20歩も前進です!」感想・ネタバレ もっと麺のこと勉強してきなさい!

まんぷく_R 連続テレビ小説 まんぷく(朝ドラ)

鈴林です。今日のまんぷくは、昨日話題になった壇蜜先輩の秀子さんもそうだけど…萬平さんと福子がすごいかわいい…。かわいくて泣けてくるんやが…。

なんてかわいい家族なんだ…良いドラマだ…!

スポンサーリンク

まんぷく 第19週 106話「10歩も20歩も前進です!」

殻を破るのよ!!

壇蜜先輩、こと秀子が言うのは正しいと思う。これまでの絵で成功してきた忠彦さんだからこそ新しい絵を描いても良いと思うし今までの自分からまた違う自分になってもいいはずだ。

秀子が急に踊り出したのは、ああやって今まで誰かの殻を破ったことがあるからかな? 残念そうに帰ったってことは、忠彦さんならあのまま殻を破れると思ったのにそれができなかったから。

忠彦さんも踊りだす秀子に戸惑ってたけど、それでも放心状態だったし…自分が今までのまま何も変われていないこととか秀子の言うことを色々と考えていたのかしら。

克子姉ちゃんたちは放心状態だったけどもw 刺激が強すぎる!!w

106話 新しい絵の完成_R

https://mantan-web.jp/photo/20190204dog00m200031000c.html?page=003

忠彦さんは自分の殻が破れて良かったね。あのまま抜けられずにこれまでの自分を守り続ける人も多いだろうに、殻を破れるのはすごい。

「踊る女」の絵は観ていて確かにわからないけど、あの線とか色使いとかは秀子のパッションを感じたからこそ描ける絵なんだろうな。おめでとう忠彦さん。

なんで勉強しろって言ってくれないんだ!!

106話 天日干しだ_R

https://mantan-web.jp/photo/20190204dog00m200031000c.html?page=001

萬平さんと福子が一緒に開発してるのかわいい~~~~~!! これまでは岡や森本や神部がその役割を担っていたけど、福子と一緒に開発しているの良いね! すごく良い!

麺を天日干ししたとき、チキンラーメンに近くてテンション上がった。でも中まで乾かないからダメなのか…。もうすぐ完成まで来てるってのを知っている方はわかるけど、知らないとこれはストレスだろうな。

ただただ辛い。源からの「勉強が足りないんじゃない?」という言葉に対して怒ったりするのではなく、

「そうだ! そうなんだ!」

って気づきを得られる萬平さんは優しいしすごくかわいい。

106話 勉強しなさい!_R

https://mantan-web.jp/photo/20190204dog00m200031000c.html?page=005

福子に「なんで言ってくれないんだ!」とまで言ってくれる、というか言い出すなんて…すごいかわいいやん。

めちゃくちゃかわいい夫婦…。もっと幸せになってくれ…!

コメント

タイトルとURLをコピーしました