鈴林です。前みたいに悲しい展開ではないけども、今週は金銭的に…? 立場的に辛くなるような展開だな。
戦前・戦中・戦後…ときて、まんぷくもとうとう平和な時代か。お昼の定食がナポリタンとケチャップライスとスープで110円と書いてあって安くてびっくりしたw さすがに安い!
まんぷく 第15週 84話「後悔してるんですか?」
何をしても良いとは言ったけど…美人画て
予告で言っていたやつきた!!
忠彦さんと克子姉ちゃんの二人には何も起きないかと思ったけど、さすがに予告は守るよね。美人画かぁ…。
忠彦さんは良い人だけど、それは他の人にも通用することなのかちょっと気になる。克子姉ちゃんとの間には子供が4人? もいるわけだし仲が良くないわけないんだよ…ね。
ずっと支えてきているのももちろんわかっているわけだし…! どうなるんだろうか。今回モデルになった奈保美さんが忠彦さんを好きになっちゃったりするんだろうか?
入れ込みすぎ
https://mantan-web.jp/photo/20190109dog00m200019000c.html?page=002
萬平さんの集中したら周りが見えなくなっちゃうやつ来たか。
そして梅田銀行からの新規融資も断られてしまった…と。この時代がどのくらい景気が悪いのかわからないけど、銀行としては守りに入らざるを得なくなるのはわかる。
織田島製作所が作ろうとしているものがどれだけ良いものであったとしても、その過程で梅田銀行が無くなったら大変だもんね。それなのに「お金のことは気にしなくて良い」と言える萬平さんに…確かに不安を感じる。
真一さんは萬平さんの気持ちがわかる分辛いだろうなぁ…。
いつもの会話に子どもも加わる
https://mantan-web.jp/photo/20190109dog00m200019000c.html?page=004
塩作りの時とかダネイホン作りの時も、源は一応参加していたけど赤ちゃんだったから喋ったりはしなかった。
でも今は大きくなったし幸もいるから…w すごく楽しそうw
お父さんが福子に怒られたり鈴さんに小言を言われたりしているのを見るのは新鮮で面白いんだろうなw なんとなく気持ちがわかるw 話している内容は理解できなくても「なんか怒られてる?」ってのは理解できるからね。
かわいい…!
コメント