鈴林です。なつぞらの後のあさイチを観て気づいたけど、華丸さんいないんだ! 舞台主演のためにいないとは…なんともお忙しい人だ。ケンコバさんが朝ドラの話をするのは新鮮だなぁ。
華丸さんが戻って来た後もたまに出てくれたら嬉しい。
なっちゃん働き者…。偉い~~! 始まってからずっと「かわいい~」ばかり言っている気がする。
大吉さんの言う「草刈正雄さんが渋すぎる。まもなくならず者が出てきます」という言い方もわかるw 確かに出てきそうだし、銃の腕前もすごそうw
なつぞら 第1週 3話「なつよ、ここが十勝だ」
牧場で働くなつ
朝4時に起きて仕事するって…大変すぎる。あたしにはとてもできない。する予定とか全くないけど、きっとできない。眠くて使い物にならなさそうだ…。
なっちゃんは「牛とも仲良くならないといけない」と言われたからこそ、牛にも挨拶をしているんだろうな。ほんっとかわいい。ただただかわいいしか言えない。
働いている最中の言葉の返しも、マジで子どもとは思えない。自分も大人と変わりない、体の大きさが違うだけ…と思っているんだろうな。偉い、というよりそうしないと生きてこられなかったというのが悲しい。
この時代の東京は子どもだからって優遇してくれるような余裕のある時代じゃなかったんだろう。
あれだけ働けば、そりゃ夜は眠いよ。食べながら寝てしまう、とかワンピース以来初めて観たわ。確かにあれを観ちゃうと富士子さんのように「かわいそう」と思ってしまうのもわかる。
「食うか寝るかどっちかにしろ」の言葉は確かに怖いけど…元々あーいう性格…なのかな?
乳しぼりができるようになった!
https://realsound.jp/movie/2019/04/post-341570.html
数日仕事を教えてもらって、そして泰寿さんから乳搾りを教えてもらうって…すごく早いということなのかな? だから剛男さんも悠吉さんたちも驚いていたんだろうか。
泰寿さんがアルムおんじに見えてくる…w アルムおんじよりも、泰寿さんの方が割と優しいというか人と触れ合っているとは思うんだけど、牛乳を売りに行くところとかすごくアルムおんじ。
なっちゃんはきっと売られに行くわけでもないし、置いていかれるわけでも無いと思うけど…それでも富士子からしたら不安だよね。
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと
いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
他の「なつぞら」の感想などは↓からどうぞ
コメント