鈴林です。プリズンブレイクってシーズン1を見てしまうと何故かその続きがそこまで気にならなくなるんだよね…wでも続きを見てしまう魔法。
オーチスライトを探せっててっきりそんな名前の光、ライトがあるのかと思ったらオーチスエレベーターの右側にいろってことだったのか…。オーチスって日本にもあるメーカーなんだね!
日本だったら…「三菱ライト」とかになるんだろうか…w
エレベーターの中から助けようとするなんて考えた…けどリンカーンの人相が悪すぎて速攻周りにバレるところが…悲しい…。
プリズンブレイク シーズン2 2話「オーチス」
さよならフォックスリバー刑務所
ベリックって18の頃からフォックスリバー刑務所で働いてるのか。それだけ長く働いていれば、確かに大きい顔もするよね。家と同じくらいの時間を過ごしているんだし。
かといって、囚人と密約を交わしてお金のやりとりをしていいということにはならない。ベリックはリアリーが陥れられた時に色々言ったことをそのまま返されてしまったな…。
リアリーのドヤ顔が楽しそうwリアリーからしたら自分以上の悪事を働いているベリックがクビになって「ざまぁみろ」ってところなんだろうな。
プリズンブレイクでよく「職を失うぞ!」ってよく出てくるのは、再就職をするのが難しいから、なのかな。特別な技能があったら別だけど大抵の人はそうじゃないだろうしね。アメリカとかで移民が嫌われるのも「俺の仕事を取るな」ってのが理由だった気がする。
ベリックのお母さんめちゃ良い人そう…。ベリックはいい歳なのに実家暮らしで彼女も無し。お母さんの世話をしていると言えば聞こえはいいけど…なんかそう考えるとかわいそうだよな。
ベリックが家に着いて泣きそうになってるのが珍しい。
さよならタージマハル
マイケルにタージマハルを作ってもらったことで、マイケルを信頼していたポープ署長。マイケルは署長を捕らえつつも、ちゃんとタージマハルを完成させてから脱獄した。こーいうところは良い人…
なんだけどポープ署長からしたら「だったら脱獄するな」って話だからね。裏切られたことに変わりは無い。元から囚人に手伝わせるなって話なんだけどさ。
署長が怒ってタージマハルを叩き壊すのが悲しい。
さよなら先生
ティーバッグの手をくっつけてくれた先生。良いことしたのに結局殺されちゃうんだもの…(´・ω・`)麻酔無しで行う手術って医者の方も気まずい…てか辛いと思うんだよね。
動物病院の先生なのに、手をくっつけてくれて痛み止めまでくれて本当に良い先生…。
ティーバッグの言う「インディアンの言い伝えである、死んだ者の魂を連れていく」ってやつ…殺された側としては都合の良い話だよ…。魂より今、現世を生かして欲しいよね。
あの先生はああやって腐っていって、そして腐乱して臭いが漂ってきたところで発見されるんだろう。悲しい…。
みんなユタ州に行きたい
トゥイーナーもティーバッグもシーノートも、きっとスクレもユタ州にあるウェストモアランドが埋めたお金が欲しい。だから最終目標はそこだろう。
トゥイーナーは挙動不審過ぎてすぐバレるよなぁ…。本当に心が弱い。もっとうまく嘘をついて頑張ってもらわないと!w
ティーバッグは殺した先生の車で悠々とドライブ…かな?
シーノート・アブルッチ・スクレとは解散してそれぞれで動き出した。
リンカーンも足を撃たれてピンチだし、どうなるんやろか…。
プリズンブレイクを観るなら、Huluでまとめて観よう!
プリズンブレイクなど、海外ドラマを観るなら絶対にHuluが良いです!
何故なら!! 画質がめっちゃ良い!!! さすが売りにしているだけはある。
Huluで海外ドラマを見てから他に行くと「うわ…画質が気になる…」ってなるので他社との差は歴然ですよ!
Huluは無料期間が2週間。
そしてどれだけ観ても、見放題!!
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから14日以内なら解約しても料金はかからない!13日目までにはどうするか決定するのがオススメ。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り32円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
コメント