鈴林です。
名前だけ聞いて本当になんとなく「ハートフルな感じのドラマか?」って思ったら全然違ったw
サスペンスって感じ。
1話、さっぱりわからんけれども面白さは伝わるわ!!
ゼロデイ エピソード1
アメリカ全土を襲うサイバーテロ
さっきも書いたけどよくわからんけども「面白い」のは伝わった、というのが簡潔な感想。
始まってすぐは

このおじさんがお金にも時間にも余裕がある
金持ちだってことはわかった。
あと元気。起きるのも早い。
ゴールデンレトリバーかわいいね。
くらいだったんだけど、進んでから「あ、元大統領なんだ」ってわかったw
アメリカ人とかアメリカに詳しい人なら、あの場所を観ただけで「元大統領では!?」ってわかるのかな。
前に観たドクタードリトル3か4でもあんな感じの場所に大統領いたわ。
記者? の質問に答えたりして「誰かに執筆を手伝ってもらうつもりはないよ」とか会話して、記者の女性がマレンさんの息子さんの話をしたら追い出された……
までは普通のドラマだったんだけど…あんなことになるなんて思わないやん…。
怖かったわ。
急にカーナビ中のスマホの画面が砂嵐映像みたく乱れて、電話も途切れて「電波が途切れたみたいです」ってなってから急に列車? との衝突事故なんだもの。
こわいって!!!
そしてニュースで知るアメリカ全土を襲ったサイバーテロ、というかITジャック?
たった1分、とはいえ1分間も全て? の電子機器が乗っ取られて「また起こる」みたいなメッセージも表示されて…
地下鉄、車、列車、飛行機、病院、色んなところで大きな事故が起こってみんなが悲しそうにしているのが観ていて悲しかった。
フィクションだとわかってはいるけれども観ていて楽しいものではない。
あと今更だけどネットフリックスの撮影規模すごいな。
本当に街借りました?? ってくらいにすごいし民衆も本当にいっぱいいる。
アメリカ人らしく
みんなを励ます人が必要だ → わかる
誰かがその役目を負わないと → わかる
マレン元大統領が適任だ → よくわからんw
なんでなの!?!?w
そこまで国民に愛された大統領だった…ということなの??
日本のニュースには出てこないだけで、元大統領って頻繁にアメリカのニュースに出てくるものなんだろうか。
トランプさんはよく出てきていたのは日本人ながら知ってるけど、あの人は例外な気がする…w
マレンさんが過去大統領をやった時に人気があったとしたって、あの口ぶりとかだとだいぶ前だろうに…それでも「過去人気のあった人」に頼るくらいには現政権は危ういということなんだろうか。
元大統領がレスキュー隊のみんなを励ますだけで良い、って…そりゃ確かに励まされるだろうけれども…。
日本だったら天皇陛下、とか皇族の誰かがするようなこと…なのかな。
アメリカにはそういうの無いもんね。
民衆の誰かが「本当にその下に人はいるのか!? 陰謀だ!」って言いだす辺り、「今」って感じがとてもしたわ…陰謀論者って…めんどくさいね…。
陰謀論者とまともな人達での言い争い、暴動になった時のマレンさんの演説というか説教がとても興味深いしあれは聞いていて励まされるだろうなって思った。
「アメリカ人らしい行動か?」っていうのは、アメリカ人にはとても効果的な言葉だよね。
何かで聞いたか観た気がするけど、アメリカ人って「アメリカ人」であることに誇りを抱いている人が多いから「アメリカ人らしいかどうか」と言われて気づかされる人は多いんじゃないかな。
敵に翻弄されて敵の思うつぼになるなんてアメリカ人らしいか? → 否!!!
みたいな流れはきっとアメリカの人みんな好きなのではないかなぁ。
あのマレンさんの演説をアメリカ中の人がテレビ越しに聞いている…という描写がとても好きだった。
本人は「やりすぎた」って言ってたけど、自覚なく誰かを応援できる人ってことじゃない??
人柄の良さ…!!!!
もう何が起きてるかわかんねぇよ
なんなら「マレン」さん以外の人の名前もわかんねぇよw
みんな出てきたら名前をテロップで出してくれw そして頻繁に名前を呼んでくれw
ヘクターがいつも朝ごはんの準備してくれてると思ったけど、5年前に辞めたっていうし…リスがどうとか言ってたりコヨーテか何かいるって言って聞いてくれてたの…ヘクターじゃなかった??
え????
マレンさんがボケてて、視聴者もそれに合わせて騙されたってこと???
そんなことあるか??
朝目覚ましなったらすぐに起きて、その後プールで泳いでその後犬と一緒にジョギングする元気じいさんがボケてるってこと???
マレンさんのために情報を仕入れてくる非公式っぽいナタンって人との通話もなんか急に切れるしさぁ。
超序盤にマレンさんが急いで部屋を漁っててドアをドンドンされてるのは敵かと思ったらボディーガードだし。
いつの間にか金庫が破られてるし中の本もすり替えられてるし、「バンビを誰が殺したか?」「バンビはジョージが殺した」とかよくわからんことも書いてあるノートがあるしよぉ。
もうわかんねぇよ!!
でもわからすぎて面白いよ!w
24みたいな感じがしてとても楽しい。
マレンさんって元検察なんだね。
メディアからの評判めちゃ良いけど、この評判…ひっくり返りそうだなぁ…。
これはネトフリで観られるやつ!
ネットフリックスで配信されてるやつだから観たいなら入るしかない。
広告が流れるスタンダードプランというのがあるのはびっくりした。
広告いらないので私は990円のプラン。(値段は2023年時点)
登録したての時には表示されてないのがちょっとずるいw
コメント