記事内に広告を含む場合があります。
PR

24 -TWENTY FOUR- リブ・アナザーデイ 5話「3:00 P.M – 4:00 P.M」感想・ネタバレ 俺じゃなきゃわからなかった

24 -TWENTY FOUR- リブアナザーデイ_R 24 -TWENTY FOUR-

鈴林です。

これまでの24でもそうだったけど、ジャックの逆張りすると大抵失敗するんだよね~。

ジャックが辛い立場にあればあるほどテロリストを応援してしまう。

イギリスCIAのナバロ達のこと特に好きでも無いから、マーゴット達が着々と計画進めていくのもある意味楽しく観られるわ。

スポンサーリンク

24 -TWENTY FOUR- リブ・アナザーデイ 5話「3:00 P.M – 4:00 P.M」

俺じゃなきゃわからなかった

エイドリアンじゃなきゃわからなかったって…自慢かよ!

自慢するに値する結果だけどもさー。イエーツって慎重に書き換えコードを忍ばせていたんだな。

軍の人たちではわからなかったことでもハッカー集団のボスが見たらわかるのはそりゃそうだよね。

イエーツは元仲間だし、軍の人達の技術よりもハッカーの技術や知識の方がすごそうなのはなんとなくわかる。

前回までは「無人機の乗っ取り対策は万全です!」とか言ってたのに、無人機を着陸させようとしたら6機も乗っ取られちゃうし~~~w

だっせ!!!

ちょっと前まで「絶対大丈夫です!」って言ってたの誰だよ。みんなが見ている前でどんどん乗っ取られていくのは痛快だったわ。

そして自国のステルス機能のせいで無人機を追えない…というこの展開前にもあった気がする。ステルス機能がすごすぎて追えない…ってどこだったかな?

マークもヘラーも、誰もジャックを信じないからこういうことになるんだよ。

マークが速攻でオードリーに謝ってたけど、だからって別に好感度は上がらないけどね。

ジャックとの再会

ヘラーともオードリーとも再会することになるとは…。

ヘラーに対して、恩赦を求めない辺りジャックはまともだと思うんだけどな。救いたいから大使館に潜入したりしていたっていうのに。

ジャックは武器商人と会って、全てが終わったら出頭するとまで言ってるんだから良いじゃん。ジャックの言う通り、ロシアとの関係を気にしている場合じゃないと思う。

オードリーは…まだジャックのことめちゃくちゃ好きなんだね。

マークという夫がいることなんて忘れてしまったかな? ってくらいに泣いてたしジャックに近寄ってた。

オードリーがジャックと会話するのって…中国の拷問に遭って…引き渡された後…くらい? 中国の奴らがいたところのヒントをちょっと話したのが最後の会話じゃないだろうか。

オードリーからしたらジャックに対して後悔しか残ってないのかな。

でもさ、あの状況でジャックとキスとかしたら怒られたり恨まれるのはジャックなんだって…。

オードリー嫌いだわ。

ラピードの努力…

ラピードはシモーヌを愛しているけど、それと同時にマーゴットの企みには賛成できないんだな。

計画を聞いている内は良かったけど、どんどん現実化していくのを見て「こんなことできない」と思い始めたんじゃないだろうか。

マーゴットのあの動画も、ロンドンを襲うつもりがあることはもちろんわかっているだろう。アメリカ大統領が投降するわけないと思ってあの動画を流している。

そしてロンドンが火の海になったら、アメリカは世界中から罪に問われるだろう。

他国のせいで日本が爆撃されたりしたら、みんな怒るだろうし…怒らない国民はいないんじゃないかな…。

ラピードのしようとしたことは正しいんだけどさ…。でも…やっぱり死ぬのは悲しい。

マーゴットの息子のイアンすごくない!? 見てただけで無人機の操縦覚えたの!?

そんなことできるもん!?

ラピードが仕掛けたと思われたIPアドレスはイアンによって書き換えられて、そこにCIAが潜入してしまい…爆撃か。

ちょっとマーゴット達応援したわ。1回ちゃんと爆撃されないと、ヘラーたちはジャックのありがたみを理解しないからね。

ロシアがどうとかよりも、目の前の脅威のこと考えた方が良いよ。マークなんて大統領のサイン偽造してるし。

早くマーク捕まれ。

ナバロとエリックには悪いけど、あの屋敷爆撃されて「よし!」と思ったわ。

クロエはCIAに力を貸してくれてるけど、また捕まったりしないと良いけどな。

CTUにいたからこそ、誰かを助けられるなら助けたいという想いが強いのかしら。

 

24 -TWENTY FOUR-まさかのディズニープラスで観られる!w

24 -TWENTY FOUR-見るなら前まで色んなところでいけたんだけど、今はネットフリックスでもなく…

まさかのディズニープラスで見放題配信!!w なぜ!!!

人たくさん死ぬし、ディズニーと近しい雰囲気無いけど良いんだろうか。すごい時代だw

でもレンタルで借りるとめんどくさいことが多いから、配信でまとめて観るのものすごくオススメ。

家にいながらどんどん観られるのホント最高!

ディズニーアカウントってのを作って登録する感じ。

もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w

年間プランは月額で1年入るより1980円も得だけど、年額9900円なのが…ドキドキ!

「たくさん見るぞ!!!!」という覚悟と共に入ろうw

ディズニー以外もめっちゃあるから楽しめるよ。

月額990円(税込)無料期間無いから見極めにピッタリ。

ディズニープラス 月額プランはこっから

月額プランで1年入るより1980円トク! 年間プランは9900円(税込)

Disney+ (ディズニープラス) 年間プランはこっから

コメント

タイトルとURLをコピーしました