鈴林です。
リブアナザーデイも面白い~~~。これ本当に12話なの? 実は24話だったりするのか??
この先の展開をうっかり見てしまいそうで検索もできないw
ラピードなのか何なのか名前がわからなかったけど、ナビードかぁ!!!
もう~~~もっとはっきりわかりやすく名前呼んでくれ!w 回想シーンの名前表記でやっとわかったわw
24 -TWENTY FOUR- リブ・アナザーデイ 8話「6:00 P.M – 7:00 P.M」
もう時間が無いからこその選択
シモーヌをCIAに連れて行くことはできたけど、シモーヌからすぐに話を聞ける状態ではない。
でも期限は迫っている。
だからこそヘラーは自分を犠牲にする選択を選んだ。
イギリスの首相に「あなたが投降しない限り!」とか何とか言われたのも理由の一つにあるんじゃないだろうか。
ジャックを呼んだのはもしかして…と思ったけど、呼び出されたところまで連れて行ってもらうためか。
シークレットサービスもイギリスの人も、いくらなんでも大統領を死にに行かせるための移動に手を貸してくれるとも思えないし。
ジャックもマークもヘラーの決定に反対したけど、決意は固かった。
マークとジャックが手を組むのは意外だけど…マークからしたらヘラーが死んだら勝手にサインした罪も消えるしね。
そういう思惑も実はあった…のか?
準備ができるまでの数分でヘラーが1人オードリーと最期の会話をしていたのが悲しかった。
昔の家族写真を見ての会話。あの写真を持って行ってもよかったのに。
最期の会話なのに「仕事に戻らなくちゃ」で会話が終わるのは悲しかっただろう。
でもそれでこそオードリー。何も知らないからこそ目の前の仕事に集中している。
写真をそっと机に置いて去る姿は悲しいものがあった。
ナビードの残したもの
シモーヌの状態は全く良くないけど、ヘラーを助けるためにはシモーヌにマーゴット・アルハラジの場所を話してもらうしかない。
処置が必要な患者を無理矢理起こせと言い、従わない医者に銃を突きつけるなんて…ケイトもジャックに似てきたな。
シモーヌがナビードの残した証拠のことを話してくれてよかった。無事に治ると良いけど。
ナビードが残したやつみつかったけど、ファイアウォールも厳重だし情報もはっきり確かめられないしで、すぐに色々とわかるようなものでは無いんだね。
まぁ…仕方ないとは思うんだけどさぁ!!
もっとわかりやすいものを置いてくれよ!
かわいそうなリード
ナバロが自分に刺客を差し向けたんじゃないかって気づいてたんだ。ちょっと意外。
ナバロに現在地を伝えて、そして刺客が来るのか見張ってたんだな。
ケイトの夫、アダムのことを調べただけであんなことに…。
リードは…死んじゃったの?
刺客を殺すことはできたけど、あの小さなナイフで胸を刺されて死んじゃった…?
銃の扱い方にイマイチ自信が持てなかったばっかりに…。でもいつもは情報を分析してたんだったら銃が使えなくても仕方ない…。
リード…死んじゃったのかなぁ。
エイドリアンは何なんだろう。ナバロに電話した後すぐにクロエに電話して仲間に引き戻そうとしているし。
オープンセルって情報を他国に売り渡す感じの組織なの??
さよならヘラー大統領
あのウェンブリースタジアムに着いてからもジャックは何かできないかともがいたけど…情報の分析に間に合わず。
1人で行く約束だから、ジャックも一緒に出ていくわけにはいかないもんね。
あんな土壇場で急に恩赦もらってもさぁ。ちゃんと書面でくれよ。
そうじゃないと意味がないってこれまで見た回で勉強してるんだよ。
このままだとジャックはヘラーをみすみす殺した犯罪者ってことにならないかな…。マークが裏切ってロシアに引き渡しそうで怖い。
マーゴットはシモーヌのことは信用しないのにどうしてヘラーの言うことは信用するんだろう。
イアンが渋るのもわかるわ。
しかしヘラーは本当に1人で来た。
ミサイルで殺すとは思わなかったけど…。
本当に、無人機を破壊してくれるんだろうか。なんか怪しいんだよな…。
ヘラーが実は死んで無い、とかだったら良いんだけど…。さすがに無理だろうか。


この映画・ドラマはAmazonプライムで見られる!
Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるけど実質月額料金は410円…という何とも強気、というか感謝しかない価格設定になってる。
月額プランだと500円(税込)だよ。
Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。
Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!
コメント