鈴林です。
とうとうこれで24レガシーも終わり…。
終わり方としては、モヤっとするというか何というか…
え!? これで終わりなの!? という終わりだった。
もうこれ以降は24のドラマが無いのが寂しい。
コロナもあって続きを作りづらいとは思うけど、ジャックが出てくる続きがあったら観たいなぁ…!
24:レガシー 12話 最終回「11:00 P.M. – 12:00 P.M」
トニーが出てきた意味
この24レガシーにトニー・アルメイダの出番は果たして必要だったんだろうか?
ヘンリー・ドノヴァンを拷問しても特に成果は得られなかったし、今回のシムズ長官からの命令も完遂はできなかったし。
レベッカと昔付き合ってたらしいけど、ただそれだけと言えばそれだけなんだよな。
トニーとエリックの戦いは見応えがあったけど、トニー負けちゃうし。
ジャックを出せないからトニーという人気キャラを出してテコ入れを図ったという計画なんだろうか。
トニーに全く良いところが無くて、出てきた意味をつい考えてしまう。
トニー…展開次第ではもっと活躍できただろうに。
事件の結末
アラちゃんがずっとお父さんと一緒に暮らせるようになる未来を想像しているのが悲しいわ。
エリックたちはレベッカを助けた後、ナセリたちを殺す計画を立てているって言うのにな…。
アラちゃんがヨルダン大使館に着いてすぐに、ビンハリードが銃でナセリを殺し…そしてエリックも撃とうとするとは。
そこまでして裏切者を殺したかったし、エリックとレベッカのことも殺したかったということなのか。
神が罰を下される、とはいうけど神のせいにして人を殺しているとしか思えないんだよな。
レベッカが撃たれて…そして殺されてしまう最期になるとは思わなかった。
急に12時間後になって時間が進むのは意外だったけど、もうそうでもしないと決着もつかないしね。
シムズが自殺したのは、アラちゃんをさらったことの罪を償う過程で「死よりもつらい目に」遭うのが嫌だったから…なんだろう。
レベッカは殺されてしまい、もう証人はシムズしかいない。つまり責任は全てシムズが被ることになる。
シムズが自殺したと聞いて、どうしてそれでジョンが大統領選を続けようと思ったのかがよくわからない…。
どうして? 「よく話し合おう」って言ってたけど…シムズが自殺したことの何が、ジョン・ドノヴァンをその気にさせたんだろう。
よくわからない。
ニコールとエリックは元通り結婚生活を続けるんだな。
ニコールはアイザックに言い寄られてたけど、アイザックをきっぱりと振る過程とか全く描かれなかったな。ちょっと見たかった。
そしてエリックがCTUに入る、というところで終わるのか…。
なんかよくわからん終わり方だなぁ…w
24:レガシーを観てきて
なーんかよくわからん終わり方をしたなぁって感じ。
アンディとロックのこともほぼ描かれないまま、アンディは休暇に入るようだし。
マリーンズが締めて落としたダニエルという中国人っぽい奴も結局どうなったのかよくわからないし。
細かいところは全部置いておいて、とりあえずは解決しましたって感じが強い。
トニーが登場した意味もあまり感じないし…。
ジャックがいればちゃんと人気もある程度出て面白かったと思うんだけど…w
ジャックはロシアに連れていかれて、その後どうなったのかもの凄く気になる。
24の続編、それもジャックが出てくる続編が観たい!!
その中でエリックが出てくる分には良いけど、ジャックが出てこない続編はもう良いかな…w



この映画・ドラマはAmazonプライムで見られる!
Amazonプライムはアニメとかドラマもたくさん観られるけど実質月額料金は410円…という何とも強気、というか感謝しかない価格設定になってる。
月額プランだと500円だよ。
Amazonでいくつか注文するなら、とっととAmazonプライム入った方が得だから超絶おすすめ。お急ぎ便も無料になるし、Amazonミュージックも利用できるようになるし夢が広がり続ける。
Amazonプライムには1か月間の無料お試し期間もあるので、入ってみてイマイチだったら解約すればOK!
コメント