鈴林です。
3月号の表紙なんか雰囲気が好きだわ。
食べ物系や100均系はメモしないし…LDKはメモするのが少なくなっちゃうけど、色々読めるものが多くて楽しい雑誌。
コロナ禍に合わせた内容になってたりするから、読み物として楽しいと思われ。
↓雑誌読むときに使ってるやつ↓
雑誌LDKのランキングメモ 2021年3月号
ボディソープ乗り換え案内
1000円以下、というのが良い。
そりゃさ~~高くて良いのを使った方が良いのはわかる。
LDK the Beautyでもそういう価格帯のがあるし。
でもさ~そんなに高いのを使う気になれないんだよね。スーパーで売ってるやつでなんとかしたい気持ちが強い。
ありがてぇ!!
チェック項目は、
- 保湿力
- 洗浄力
- 使い心地
- 成分
ボディソープのベスト
クラシエ ミュオ 泡のボディウォッシュ 800円くらい。
4つのテスト全てで高評価を獲得したらしい。
優しい泡で使い心地は抜群らしいし、保湿しながら汚れを落としてくれるらしい。
敏感肌の人にもおすすめらしいよ。
ボディソープの5位くらいまで
他のも書いておく。
2位は
カインズ 薬用肌ケア せっけん泡ボディソープ 600円くらい。
3位は
NICE&QUICK ボタニカルボディウォッシュ 700円くらい。
NICE&QUICK ボタニカル ボディウォッシュ ピュアリーピーチの香り 500ml ナイスクイック
これ前にベストだった気がする…。勝負は厳しいんだな。
4位は
花王 ビオレu ザ ボディ 泡タイプディープクリア 800円くらい。
5位は
ユニリーバ ダヴ ボディウォッシュプレミアム モイスチャーケア 600円くらい。
ずぼら美容道
毎日楽をしながらきれいになろう、的な特集。
全部はメモしないけど、気になったところだけメモする。
日焼け止めで紫外線カット
冬でも夏でも紫外線はカットした方が良いらしい。
そう言われつつもいつも塗らないんだよなぁ…w
無印良品 薬用美白日焼け止めミルク 1600円くらい。
毎日使うならSPF30以上が良いらしい。50はちょっと強すぎな感じなんだって。
無印の日焼け止めならUVカット率も高いし、高すぎないし、出しやすいポンプ式なのも良いね。
部分用シートマスクでながら目元ケア
クオリティファースト ディープモイストアイマスク 2100円くらい。
目元の小じわが気になってきたら重点的な保湿ケアが良いらしい。
家事をしていてもズレないし、美肌成分や老化防止成分も入ってて嬉しいポイントが多いらしい、
60枚とたくさん入ってるのも良い。
こういうのは続けると成果を感じやすいから、良いね。
体の内側からシミ対策 シミ用飲み薬
第一三共ヘルスケア トランシーノホワイトCクリア 120錠で2700円くらい。
シミ対策に内服薬が有効なことは意外と知られてないらしい。
肌代謝をサポートする成分も入ってるし、そこまで高くないのがいいよね。
いつも飲み忘れてしまうぜ…w
大人用ニキビ塗り薬
資生堂 イハダ アクネキュアクリーム 900円くらい。
大人ニキビ、と「吹き出物」と言わないところに優しさを感じるw
塗るとすぐに透明になるんだって。上からメイクもしやすいし、油分が最小限に抑えられてるからメイク崩れも防げるらしい。
跡が残らない内に治したいよね。
ブローめんどいからマジックカーラーでボリュームアップ
シャンティ マペペ クリップ付きヒートカーラーM 2p 800円くらい。
止め外しが楽で、太さが30mmとショートの人でも巻きやすいんだって。
固定した位置で安定するから、放っておくだけで完t何位ボリュームアップするらしいよ。
マジックカーラーの正しい使い方
- カーラー幅分の毛束を取って、頭皮に対し垂直に持ち上げ根元まで巻き付ける。
- カーラー全体にドライヤーを10秒くらいまんべんなく当てる。5分放置する。
- 5分たったらカーラーを緩めながら外す。カールをほぐして馴染ませる。
- 仕上げにスプレータイプのスタイリング剤をつけると、キープ力が上がるらしい。
着圧スパッツ
通販の高い着圧タイツとかスパッツ買うよりも、買いやすいのから始めてみたほうがコスパも良いと思う。
グンゼ RIZAP 着圧レギンス 10分丈 ハイウエストタイプ 1800円くらい。
履くだけで下半身がスリムになると人気らしい。
お腹周りもサポートしてくれるんだって。
グンゼは適度な圧で快適なのにお腹ペタン子になるんだって。
着圧スパッツの正しい履き方
- 足を入れる前にスパッツの長いウエスト部分を外側に1回折る。
- スパッツを手繰り寄せてつま先を入れる。破れちゃうから一気に引き上げない。
- 腰まで引き上げたら、股下とヒップラインの位置をしっかり合わせる。
- 最初に折ったウエスト部分を元に戻して、圧がかかる部分が合ってるかチェックする。
あったかルームシューズ
Sleep Tailor ムートンスリッパ mite 2200円くらい。
あったかいし高級感のある作りだからかわいい。滑り止め加工もあるから安心らしい。
プレゼントにも良いかもしれない。
入浴剤
バスクリン 薬用きき湯 ファインヒートスマートモデル 800円くらい。
保温力が高くて湯冷めしないらしい。冬にオススメすぎる!
冷え性の人にプレゼントしてもいいかもしれない。
ボディクリーム
花王 ビオレu 角質まで浸透するうるおいミルク 700円くらい。
瞬時に伸びるテクスチャーとべたつかなさが最高らしい。うるおい効果もお墨付きだから、気にせずガンガン使えるらしいよ。
買いやすい値段なのも良い。
ノンワイヤーブラ
ブラデリスミー ME118307 HugMe Bralette 5000円くらい。
前にも書いたことがある気がする。
苦しくないのにバストを立体的にキープしてくれるんだって。
ラクだし、垂れないらしいよ。
ナイトブラ
ワコール 睡眠科学 ナイトアップブラ オーガニックコットン混 YBX510 5000円弱くらい。
ワコールのナイトブラは胸の下垂を防止して安眠効果も得られるらしい。
吸汗性とホールド力も抜群で不快感も無いらしい。
不織布マスクランキング
1枚50円以下で、花粉やホコリをブロックして、快適に使えるマスクを探してくれたらしい!
チェック項目は
- カット力
- こすれ&蒸れにくさ
- 耳の痛くなりにくさ
- メイクのつきにくさ
不織布マスクのベスト
カインズ やわらかふわふわダブルワイヤーマスク 1000円くらい。
全部A評価のバランス型マスクだって。望みを全部叶えてくれるらしい。
口元にもワイヤーがついてるから、息苦しくなりにくいんだって。
不織布マスクの3位まで
2位は、
トップバリュ ウイルス飛沫PM2.5花粉不織布マスク ふつうサイズ 1000円くらい。
蒸れにくさは全製品中1位だったんだって。ファンデもつきにくかったらしいよ。
3位は、
大王製紙 エリエール ハイパーブロックマスクウイルスブロック 1050円くらい。
耳ひもが太くて柔らかくて肌触りもすべすべで使い心地が良いらしい。
3位は
ニトリ ふつうサイズ 不織布3層マスク 50枚入り 800円くらい。
カット力が一番だったらしい。花粉の季節には大活躍しそうらしい。
不織布マスクの形状
不織布マスクの形状は4種類。
- 階段型:プリーツが全部同じ向きになってる。プリーツが下向きになる面が外側だよ。
- 立体型:顔の形にフィットする。形の調整はできない。
- オメガ型:プリーツが2方向。山の頂点が外側になるんだって。上下にむかって山なりになるようにつけるのが正しい着け方らしい。
- Wワイヤー:口元にもワイヤーがついてるタイプ。息しやすいよね。
自分に合ったサイズを選ぶには
1.親指と人差し指でL字を作って、顔にあてよう。
耳の付け根の一番高いところに親指の先端、鼻の付け根から1cm下のところに人差し指の先端を当てよう。鼻の穴のちょい上くらい、かな?
2.親指と人差し指の間隔を測る。
親指と人差し指の距離がマスクサイズの目安なんだって。
9~11cm | 子供用サイズ |
10.5~12.5cm | 小さめサイズ |
12~14.5cm | ふつうサイズ |
14cm以上 | 大きめサイズ |
マスクの裏表に注意!!
マスクの裏表はプリーツの向きによって決まるよ。
耳ひもがついてる面で判断するものでは無いらしい。
どんな風にプリーツがついているかで、裏表も変わってくる。
使い方を間違うと菌もたまりやすくなるから気をつけよう。
LDK 2021年3月号の感想
ボディソープのベストとマスクのベストがわかったのは嬉しい。
マスクの3位までは…わかっても近所で売って無さそうなのが悲しいけどw
いつも使ってた西友のマスクがビリだったのがショックだったわw
でもビリでもマスクはマスクだし、とりあえず使い続けちゃうけどね。マスクを選ぶ余裕もちょっとは出てきたけど、それでも…買えるだけ嬉しいと思ってしまう。
ブルボンヌさんのコラムが最終回なのが寂しい。
次の号から、名前を変えてさらっと始めて欲しいわ…。
LDK・LDK the BeautyはU-NEXTに入れば読み放題になるよ!
U-NEXTに入ると、ドラマやアニメなんかが見放題になるだけじゃなくて、雑誌も読み放題になります!
LDKも読み放題の1つ。
新規会員登録をした人は600ポイントもらえるから、この600ポイントを使えば実質無料でドラマや映画を観ることができる!
しかもポイントを使わない見放題作品もたくさんあるから、ポイントは温存したままたくさん観られる。
月初にもらったポイント足りなくなって、課金して本買ったりしちゃうけどU-NEXT経由の方がポイント還元率高くてちょっと得だったりするんだよね。
こういうの嬉しい!
※でも時期によっては、もうそのドラマや映画を配信してないかもしれません。記事を書いた時の情報なので、念のため確認してね!
コメント