記事内に広告を含む場合があります。
PR

麒麟がくる 43話「闇に光る樹」感想・ネタバレ 道三さまならどうするでしょうか

麒麟がくる_R 麒麟がくる

鈴林です。

次で最終回なのかぁ…。とうとう本能寺の変に突入してしまうんだね。

歴史の授業で習った時は「信長がずっと生きていたら良かったのに」とか思ったけど、

こうやって観ているとまた違った印象を覚える。

次で終わりかぁ~。寂しい、けど楽しみ~~~。

スポンサーリンク

麒麟がくる 43話「闇に光る樹」

安んじて旅立たれよ

丹波の城を落として、丹波の武将たちに「命は取らないように言っておいたから安心してね」って言ったのに…

それなのに殺してしまうなんて十兵衛のショックはどれほどだっただろうか。

生きたまま丹波に戻り、これまでと同じ土地を納めてもらおう…とか色々と考えていただろうに。

信長の前だし、他の人もいるし、何か言える立場じゃ無いのは理解しているだろうけど

それでもあと少しのところまで文句が出かかったはずだ。

「殺さぬように伝えていたはずです! どうしてですか!」

とか言いたかったはずだ。

信長だって十兵衛の言葉を受けていたはずなのに、それを無視して殺して笑顔で

「よくぞ生きたまま連れてきてくれた」

だなんて…人の心を踏みにじろうとしすぎだろう…。

帝を変えよう!

Episode 43: I also think it's strange麒麟がくる公式ツイッターより

数話前だったら帝のこと大好きだったのに、今では

「私の方を向いてくれないなら好きじゃない」

みたいになっちゃって、めんどくさい子になってしまった。

信長はヤンデレだったのか?

十兵衛達からしても「武士なのに帝をどうこうしようなんて、さすがにおかしい」と思うくらいなんだな。

どうして信長はそこまで思わないんだろう。

蘭奢待を今でもお揃いで持ってくれていたら何か変わったんだろうか。

マジで信長めんどくさい子になっちゃったな…。

道三さまならどうするでしょうか

毎日同じ夢を見るってそれだけで精神力を削られそう。十兵衛つらいな。

寝られないってそれだけで疲れるし、寝るって大事だよね。

43話 帰蝶麒麟がくる公式ツイッターより

帰蝶の目の病気気になる。

何の病気なんだろう。朝は良いけど夕方になると見えにくくなるって嫌だな。

そういう病気聞いたことがある気がするけど、思い当たらない。

白内障、くらいしか出てこない!w

今井宗久の言う「聞きたいけど聞きたくない」ってのは本音だろうな。

もちろん商人としても野次馬としても十兵衛が何を相談するのか、そして帰蝶が何と返すのかは知りたいけど

知ってしまったら関わりを持つことにもなる。

たぶん今井宗久も「良くない話だし、誰かを殺すか殺すまいか」という話なのでは無いかってのは察しがついてると思うんだよね。

そんな話を「知っていた」となれば、後々めんどくさいことになるのは必定。

だから「私は向こうの部屋で耳を塞いでいます」って言ったんだろうな。

本当に塞いでいるかはわからないけど、ああ言っておけば「知りませんでした!」というアピールにもなるし。

Episode 43 Comment麒麟がくる公式ツイッターより

そして十兵衛の提案は、自分の中でもどうするのが良いかなんとなくでもあるからこそ…帰蝶に聞いたんだよね。

そして帰蝶も十兵衛ならそのことを聞いてくるだろうと、うっすらとでも察しがついていたはず。

ショックを受けた反応になったと思う。

「父上なら毒を飲ませる」

でちょっと笑ったわw 確かに土岐に毒飲ませてたしねw

鷹も殺してたしw

「そんな父上が大嫌いでした」

「私も大嫌いでした」

と笑顔で言い合うのは懐かしい感じがした。

でも「大嫌い」だけど、道三のことは尊敬していたんだよね。人って難しい…。

信長をあんな風にしたのは道三と十兵衛だ、というのは納得でき、るようなそうでないような…。

確かに信長と帰蝶が結婚しなければ、信長は今のように出世もしなかったかもしれないけど

それでもこれまでの全てが十兵衛のせいだとも思えない。

信長個人の問題だとも思えるんだよなぁ。

Episode 43: There is no choice but to poison麒麟がくる公式ツイッターより

それを「信長さまをあのようにしたのは私たちだ。私たちで始末をつけよう」というのは、

ある意味思い上がりにも感じられた。

でもそうでも思わないと、信長を倒そうなんて正当性をつけられなかったのかな。

もしくは「そうでも思わないと『信長を倒す』なんて考えを受け入れられない」とか?

男の嫉妬は見苦しい

家康は十兵衛のこと好き、というか懐いてるよね。

幼い頃に助けてくれたというのもあるし、いつの間にか亡くなっていた実澄さんのこともあるし、

他にも色々助けてくれたからね。

信長は「お前の妻と息子怪しい。殺せ。」とか急に言ってきたんだから、そりゃ安心できないでしょ〜〜!

無理だよ!

無茶言うよ!!w

家康が十兵衛に「うまく納めるにはどうすれば?」って微笑ましく聞いているのをもの凄い顔で見てる奴いて笑ったわw

家康の祝いの席の幹事? を家康が指名するのってそんなに変なことなんだろうか。

わからん。

そして十兵衛を指名されたことでなんで信長はあそこまで不機嫌になるんだよw

めんどくさすぎだろ!w

「やはり…」とか心当たりがあるならもうほっといてやってよ!!w

Chapter 43: Banquet麒麟がくる公式ツイッターより

実際の祝いの席では

「うん十兵衛ありがと〜。あとは丹羽長秀に任せて、お前は毛利討伐な」

って急にお役御免にするし。

怪しい〜!!

十兵衛も仕事に対して責任感あるし、約束もしたから「じゃ! 行きます!」とはならんでしょ。

信長もそれくらいわかるやん!

たぶん十兵衛に押される形で祝いの席を見守ることを許したんだろうけど、その後が….かっこ悪かった。

「ちょっと! 膳が違うんだけど!!

どういうこと! マジ無礼じゃん!

家康が良くてもワシは嫌なの! 十兵衛のバカ!!」

みたいなこと言って怒り出すし。

え…そんな世界名作劇場に出てくる嫌がらせババアみたいなことを信長が言い出すなんて思わなかった。

ダ、ダサい…!

かっこ悪すぎる!!

心狭過ぎか! 十兵衛が色々完璧だから、そういうやっかみのようなことでしか文句が言えないんだろうけど…

それにしたって!!

ダサいよ!!

十兵衛が焦って信長に汁物こぼしたら、蘭丸も「殿になんて無礼を!! 失礼なぁあああ!」

みたいに怒り出すけどさ…

ちょ、お前らのそのいじめに引くわ…。

十兵衛の「木、切り倒そう」というジェスチャーはどうしたんだって感じだったけど、あんなことされたら殺したくなるよね。

もちろん本当に十兵衛が悪いのなら、十兵衛は反省するし次に活かそうとするけどアレは無いよ…。

描かれなかったところ

次が本能寺の変ってことは、十兵衛のお母さんが人質になって殺されてしまった話はやらないんだね。

観たかった気持ちもあるし、悲しすぎるから観なくてよかった、という気持ちもある。

「麒麟がくる」がお休みだった時の特番で、十兵衛のお母さんが死んでしまう話があるのは知ってたからいつ来るのかと思っていたけど、

無いなら無いで良いわ!!w

次回最終回か…

果たしてどんな風に終わるのか。

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました