鈴林です。
なんとなく観たことあるなぁ…と覚えていた回。
ラストや途中どうなったか、までは覚えてなかったけども改めて観てもやはり面白い!
冠城さんがオネェから見てもイケメンだとわかってしまう回w
オネェに迫られそうになる気配を感じ取って、右京さんに隠れようとする冠城さんマジでかわいい。
そういう意味でもとても面白い回!!!
相棒14 11話「共演者」
女優による殺人教唆
桜庭かなえは、はっきりと「娘を姉に取られている」と言ったわけじゃない。
泣きながられいかちゃん(確かこんな名前)の写真を握りしめていただけ。
涙が写真の上に落ちただけ。
実はあの子は私の娘だった、と言っているわけじゃない。
しかし桐島万里子は「本当は自分の娘なんだ」と思った。
過去の自分と同じ境遇にあると思い込んで、桜庭かなえを庇うためにわざと監視カメラに映ったりした。
自分と同じ境遇・似ている境遇というだけで助けたくなるってのは…理解できるけども、騙されたと分かった時にあそこまで怒り狂うのは意外だった。
騙された方が悪いんじゃ…? と思ってしまうような…。
しかし理解できるような気もしないでもない。
自分と同じような立場で「かわいそうな人」だと思っていたのに、娘を人質に取られているわけでもなく、自分を良いように動かしていただけだとわかったら、そりゃイラつくよなぁ…。
あの「芝居」が殺人教唆になるのか、と問う裁判は盛り上がるだろうな。
人間の心情について、どこまで法律が介入できるのか。
表に出ていることで争うことしかできない。
桜庭かなえさんは殺人教唆に問われないで…終わるんじゃないだろうか。
桜庭恵子という悪魔
セリフらしいセリフは一切なかったけど、こいつはすごく嫌な悪い奴だった。
妹を女優の道に進ませて、そして成功したのは良いけども…結婚して幸せになろうとしていた妹をスキャンダルで引きずりおろしてまた女優を続けさせるなんて…ひどすぎるババアだ。
自分だけ派手な生活しているのもずうずうしい。
この姉の功績が無かったとは言わないけども、女優として成功するために他者を犠牲にしすぎだろう。
売れそうな女優の黒い噂を流して自殺に追い込むなんていくらなんでもやりすぎだよ。
それに加えて妹の結婚を、金を使ってダメにするなんて…人の人生を良いように弄びすぎだろう。
そりゃ…そりゃ殺されちゃうよ…。
人を大事にしないと、いつかは全て自分に返ってきてしまうんだな…って感じる。
金田一っぽい犯人だったな。
右京さんは桐島万里子のファン
まさか本当にファンだったとは…!!w
あの右京さんが映画を観るために時計を質に入れていたなんて、信じられない。
右京さんはお金に困らないイメージだったのに!!w
でも映画の1シーンの再現やセリフの再現までするくらいだから、これはガチだと思うわ。
右京さんがそんなに好きになる映画だなんて…とても意外。
米沢さんと話が合うだけはある。
きっと米沢さんも桐島万里子さんのことを好きな気がする!!
捜査のこともあって一緒に飲んだんだと思うけど、ファンとしても楽しんでいた…のかな?
伊丹さんは桜庭かなえのファン
わかりやすすぎてかわいい~~~~!w
しかし伊丹さんが好きになる女性は、女優かそうでないかに関わらず何かしら事件に関わってくるなw
今回の桜庭かなえは、真犯人のような立ち位置だし…w
伊丹さんがガラケーの待ち受けを桜庭かなえにしてるのかわいいw
スマホにしてないところも何だかかわいいし、好きな女優さんを待ち受けにしているのもかわいいw
冠城さんに言われて、おめかしして別荘まで来ているのも笑ったわw
右京さんから「いつもお休みの日はそのような格好をなさっているのですか?」と言われて「なさって…いませんね」と正直に答える辺りも笑ったw
画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou14/contents/story/0011/
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント