記事内に広告を含む場合があります。
PR

相棒8 16話「隠されていた顔」感想・ネタバレ サブリミナル効果を使っての殺人?

相棒8_R 相棒

鈴林です。この話…観たのを覚えている。相棒8の後半の話だったんだ…。

配信でもう一度観られるというのは良いものだなと感じるわ。この回で神戸さんの好きなものがナポリタンだということがわかる。ナポリタン好きってかわいい。まぁ何を好きでもかわいいんですけどね!

16話 最初の爆発

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_08/story/0016/index.html

そういえばこの回は始まってすぐに爆発があって、見ていた当時すごくびっくりした覚えがある。

鈴林
鈴林

最初に持ってきたのか!!

と衝撃を受けた。

スポンサーリンク

相棒8 16話「隠されていた顔」

生徒を利用していた准教授

サブリミナル効果、というものをなんとなく聞いたことがあった…くらいで初めて観たからこの相棒の話でより詳しく知ることができて新鮮だったのを覚えている。サブリミナル効果自体はドラえもんか何かで見たような気が…するんだよね。

岡本くんは小笠原槇子(おがさわら まきこ)准教授に好意を寄せていた。それを知っていた槇子さんは殺人に利用したのか。岡本くんが全てをバラされてもなお、槇子先生を庇い続けているのが悲しい。

16話 槇子先生に話を聞く

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_08/story/0016/index.html

岡本くんを誘惑するような座り方してわざと足を組んでみたりとか、見ている側としてはとてもわかりやすかったけど岡本くんとしては…少しずつ手ごまにされている時が一番楽しかったのかもしれない。

女の助教授には「あんなのただのオタクよ!」ってボロクソに言われていたのがかわいそうだった。ただ好きなものを研究したいだけなのに…。見た目が…見た目がちょっと暗いからって…!

サブリミナル効果での殺人、というとても立件しづらいものに加えて槇子先生がしたことも「口添え」しただけ。言葉で伝えただけで罪に問えるかどうかは怪しい。というか起訴も難しいだろう。

そこへきて「液体肥料」。槇子先生が確認行為をしてしまう…という話をしたせいで思い出したのかな? あれが無かったら迷宮入りしてしまうところだった。あれが無ければ、金田一に出てくる高遠がするような「華麗なる殺人」になった…かもしれない。

 

右京さんの言う通り、自分に好意を寄せている生徒を利用して人を殺すなんて教職についている人が絶対にやってはいけないこと。岡本くんがただかわいそう。

槇子先生も万引きを見られて怖かったのはわかるけど…そもそも万引きするなよぉ…。そんなにいらないものを万引きするなんて…何か不安なことがあったのかな。教授になれるかどうか、のこととか…。

どの事件を見ても思うけど、曽田のように誰かを脅すと…脅した人は殺されたりしちゃうよね。

相手が何もしないと思って好き放題やるけど、それは自分に返ってきてしまう。槇子先生がしたことはダメなことだけど、誰かをわざと不幸にするようなことはしたらダメだわ。

サブリミナル効果

16話 ほぼみんな集合

https://www.tv-asahi.co.jp/aibou_08/story/0016/index.html

たまたま撮影できた…してしまった? のかもしれないけど、あの写真怖すぎでしょ!w

提出したレポートにサブリミナル仕込まないでよ!!w 何か…で読んだか見たけど、サブリミナル効果はナチスでも使われていた…? らしいね。ちょっとこの情報に自信がないから敢えて確認のためにググったりはしないけどもw

鶴見教授の言う通り、何か思想を植え付けることはできたとしても行動に移させるのは難しい…とかあった…ような…気がする。昔この相棒を見て検索したのかな?w

考える、という行動については動機付けや外的要因? からどうにでもできるけど、人の心という不安定なものを映像だけで操るのは難しいということなんだろうか?

落ち込んでる人とか病気の人に上手く使うと良い効果が出そうな気もするけど!

ナポリタンが好き

神戸さんと右京さんの関係もだいぶ馴染んできた。

「たらしこむ」とか「何してんだ!?」とか神戸さんのガチトーンでのセリフがたくさん聞けるちょっとレアな回だと思うw

ラストで右京さんが突然に「お昼行きましょう」と言うのに対して、神戸さんが素直に「ナポリタン」って言うのがかわいい。ナポリタンのある店を探すのは楽そうだけど、おいしいお店を探すのは大変そう。

なんだかんだこの2人も息が合ってきてるよなぁ。

  相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!

コメント

  1. 匿名 より:

    これは「思考盗聴」という犯罪にも利用されてます。

    • 鈴 林 鈴 林 より:

      匿名の方、コメントありがとうございます。
      「思考盗聴」って初めて聞きました! 調べてみますね。ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました