鈴林です。
5話観てきて面白いのは良いんだけど、BGMがデカすぎてセリフが聞こえないところが本当に多いw
配信になって音声バランスが崩れちゃったのか、元からなのかはわからないけどどうにかならないの!?
金田一少年の事件簿 5話「首吊り学園殺人事件」
不動高校、通いたくない
またかよ!!
また不動高校での人死にかよ!
半年前に自殺した深町くんといい、演劇部のエースだった月島といい不動高校の生徒自殺しすぎじゃない!?
学校の先生たちもどうして隠せると思うんだよ。無理に決まってるだろ。
もうお祓いに行った方が良いレベルで人が死んでるし、「~の呪い」が多いんだよ。
こんな学校怖すぎるw 私立だったら余計に学校が閉鎖されないのが不思議w
深町くん役は窪塚洋介
ヨースケという名前でクレジットされてるけど、wikiで調べたら深町くん役は窪塚洋介だった!
そうだよね! 顔がまんまだもの!
絵が上手いって良いなぁ…。
いじめは良くないよ。マジで。
地獄の子守唄による復讐
人殺しを容認することはいけないけど…小野先生の気持ちになると「復讐もしょうがないのでは…」と思ってしまう。
仁藤・室井・古谷がしていたことを思えば殺されても仕方ないんじゃ…と思えてしまう。
いじめで人を殴る側はそりゃスッキリするだろうけど、やられた方はずっとつらい思いを抱えて生きていくんだからさ…。
小野先生と深町が付き合っていたというのは、コンプラ的にはアウトだけど2人としては楽しい日々だったんだよね。
自分たちが殺したのに自殺に見せかける卑怯さもまたずる賢い。
もっと別の方法でいじめを晒させてやればよかった、とも思うけれども…しかし他に無かったか…? とも思える。
これまでの金田一で初めて犯人が死ななかった。
剣持警部がちょっと腕を怪我しちゃったけど、解決したと思って調子に乗ってゆっくり近寄るから…!
金田一が深町の残した絵の秘密に気づいてくれてよかった。
深町の絵がそっくりすぎてさすがだぜ。
あの絵が無かったら小野先生死んでたわ…。
[配信終わっちゃった…]
コメント