鈴林です。観られなかったまんぷくをまとめて消化のターン。しかし感想はやめるわけにはいかないぜ!
鈴さんが倒れてどうなることかと思ったけど…どうにかなるのかな? これはどうにかなるフラグ?? あの医者の診断がどうにも適当っぽいのが気になるけど、それ以外は安心できそうな予感…。
まんぷく 第26週 142話「できました!萬平さん!」
まんぷくヌードル完成へ近づく
https://realsound.jp/movie/2019/03/post-334627.html
エビのフリーズドライも成功して、まんぷくヌードルの試食も上手くいった。世良はやっぱり、萬平さんの作るものを最終的には褒めてしまうよね!w 今回のも「好きか嫌いで言ったら?」「…すき…」って言ってたしw そーいうところが裏切らない!w
このまますぐに売り出してしまうかと思ったら、まだ見た目や蓋をどうするかという問題が残っている。
https://realsound.jp/movie/2019/03/post-334627.html
しかしここでも福子の案が生きてくるなんて、偶然とはいえ福子はすごいな。萬平さんを理解し、愛しているからこそ生まれる案というか行動というか。柔軟な発想なのもまた良いのかもしれない。
萬平さんが福子を抱きしめて感謝するところ泣けた。
私はもうだめなの…
https://realsound.jp/movie/2019/03/post-334627.html
鈴さんみたいに後ろ向きになると治るものも治らなくなりそうだけど、そんなことないのだろうか? あんな後ろ向きなこと言わないで治って欲しいよぉーー!
福子に克子姉ちゃん、タカちゃんに吉乃ちゃんまでお見舞いに来てくれているのにそれでも悲し気な鈴さん。
https://realsound.jp/movie/2019/03/post-334627.html
忠彦さんと真一さんが来て元気を出してくれたと思ったら、咲姉ちゃんが出てくる夢を見て自分で自分を追い詰めるなんて…w
深層心理で「みんなに心配されてない。死んでしまうんだ」と思っているからなんだろうか。治って欲しい…。治って、元気な鈴さんでまんぷくが終わって欲しい…。
ややこしい男、名木くん
名木くんはとうとうパーラー白薔薇にまで行っているのか。どこまでも「忠彦先生の弟子」というポジションを利用して彼女といちゃつきたいんだな…w 彼女も「こんな店」とか言うなよ! 失礼だろ!!w
もっと言葉を選びなさいよ!w
マスターとしのぶさんがギリギリのところで名木くんに「ややこしいお弟子さん」って言わないのは偉いw 言っちゃうとまたややこしいことになりそうだからねw
コメント