記事内に広告を含む場合があります。
PR

まんぷく 第7週 38話「私がなんとかします!」感想・ネタバレ たちばな塩業の社長とその家族による慰労会開催!

まんぷく_R 連続テレビ小説 まんぷく(朝ドラ)

鈴林です。できるだけ放送された日にまんぷくを観るようにしていたけど、今週は色々忙しくてできなかった…!

ので、やっと観た。これが火曜日放送分。

もう本放送では色々と解決しているかと思うとそわそわするけど、ちゃんと毎回感想書いてくって決めたの…!

スポンサーリンク

まんぷく 第7週 38話「私がなんとかします!」

こんな設定ありましたね

38話 英語でリンゴの歌を歌います_R

https://mantan-web.jp/photo/20181111dog00m200044000c.html?page=004

福子が英語を話せるなんて、そんな設定ありましたね…!

もうホテルの受付じゃないし、英語なんて全然使わないからすっかり忘れていた。もしかしたら戦争中は英語…わざと使わなかった、まであるんじゃないだろうか。

敵の言葉だし、確か嫌っていたはず…。福子があえて英語で歌ったことにより、みんなで歌えなくなってどうしたらいいかわからない雰囲気になってて笑ったw

 

そして萬平さんの下手な関西弁きたぁ~~~~~!!w 初期以来全く使ってなかったこの関西弁…!

そういえばあの会社の…萬平さんを助けようとしてくれたあの男の子は戦争から帰ってこれたんだろうか。一切触れられてないけど、気になる。

「ちゃうちゃうちゃうんちゃう?」

という関西弁でのネタ? 古き良きネタ?? をやってて…観ていてとても恥ずかしかったw 萬平さんが頑張っているのはわかるんだけど、観ていてすごく恥ずかしい!w でもやり切って偉いよ!!

安定の国定忠治

38話 武士の娘による国定忠治_R

https://mantan-web.jp/photo/20181111dog00m200044000c.html?page=002

前に伊吹五郎さんが出演する舞台を見に行った時に、国定忠治もやっていて観たんだけど…。

わ、私にはよくわからなかったんだよね…。言葉も昔風だし、設定もよくわからなくて…。

でも鈴さんが演じていたシーンは、本当に好きな人が多いみたいで人気みたいだった。あたしが観た回も、「みんなが好きなシーンだけやるよ~~!」という回って感じだったし。

38話 かわいい_R

https://mantan-web.jp/photo/20181111dog00m200044000c.html?page=005

岡さんや他のみんなもワクワクしたり、一緒にセリフを言ったりしていたし…セリフを覚えるくらいに国定忠治好きなんだなぁ…。

一番ウケたのは鈴さんだったな。さすが武士の娘!!w

福子がいつもの鈴さんの「私は武士の娘よ!?」に対して「それはもうえぇから」ってさらっと流してるの笑ったw

解決しない問題

岡さんは店の女の子を助けるためにケンカした、ってことでお店の人からも「許してあげて欲しい」と言われててよかった。一晩警察にいるだけで許されてラッキー。萬平さんは憲兵に拷問されたことがあるから、警察行くの嫌じゃないのかな? って思ったけど…意外と大丈夫そうだったな。

岡さんがイライラしてるのをわかったうえで、優しく接している福子と萬平さんが天使すぎる。超優しい。

優しすぎてびっくりするわ。

他の社員のみんなも「社長と奥様が気を使ってくれてるのはわかってる」っていうし…良い会社だよ…。今はこんなホワイト企業無いよ…。

神部さんがリーダーなのは当然かと思ってたけど、その地位も危うくなってきたなw じわるw

 

ラストも電話来てたけど…まだなんかあるのか…。世良は早く金返せ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました