鈴林です。
録画したままで観てなかったやつを消化。
ギャンブル依存症の回…めちゃくちゃ面白かった。(めちゃくちゃ、って死語らしいけどYouさんも使ってたからもうあたしも使うわw)
【次週は新作!】
日本にカジノがやってくる!その前に…「ギャンブル依存症」。
勝てば天国。しかし、負ければ…。
負け続けた先に待っていた地獄とは?#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/3Y4edZJZAn— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) February 5, 2020
イルカの映像が出る度に笑うw
ギャンブル依存症怖すぎ…人の本性とかそんなもんじゃないかも。
ねほりんぱほりん シーズン4 ギャンブル依存症
パチンコ・パチスロから始まり…
まずはシンジの話の方。
シンジ壮絶すぎる。パチンコパチスロにハマるのは…わかる。
あたしもやった。
パチンコ・パチスロずっとやってると、お金の価値がわからなくなるんだよね。
わからなくなる…だと語弊があるけど、「遊ぶための引換券」みたいに思えてくる。
【ギャンブル依存症】
シンジさん「パチンコ、パチスロにはじまり、闇カジノのバカラ賭博。野球賭博。総額3000万円ぐらい」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/63gAstBIwq
— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) December 23, 2020
スロットだと特にお金が溶けるの早いんだよなぁ~~。パチンコだとまだ演出があるから長くもつけど、それでもあっという間に1万円なんて無くなる。
シンジはきっと「早く勝負がつくもの」に惹かれていったんだろうな。
パチンコ・パチスロみたいに演出で待たされるものじゃなく、勝負が一瞬で決まるもの。
ヒリヒリする感覚…とは言うけど、ヒリヒリって何だろうね。
「負けたらどうしよう」の不安な気持ちなら思い出せるけど、ヒリヒリする感覚ってあたしはわからない。
ギャンブルのためなら何をしたって良い
バカラってよく聞くけど何なのかよくわからなかった。
2枚のトランプの合計の1の位が9に近い方が勝ちなんだ。
プレイヤーかバンカーのどちらかに賭けて、どちらが勝つか…の勝負。
そして何よりこのバカラ賭博は違法!!w
【ギャンブル依存症】
みなさん、カジノが始まっても、くれぐれも依存症にはご注意ください。なお、番組の中で話に出た「闇カジノ」、「バカラ賭博」、「野球賭博」は、いずれも違法です。ご注意ください。#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/vien3hrvau— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) December 23, 2020
でもまさかNKH教育テレビが、ギャンブル依存症の怖さを伝えるためとはいえ違法賭博のやり方を教えてくれるとは思わなかった。
バカラって…リオとかがやってるやつかな。
トランプ配る側が細工したり、カード覚えたりすれば勝敗をコントロールできそうだと感じた。
【ギャンブル依存症/バカラ賭博】
シンジさん「16回連続20万円賭けつづけて取ったことあるんで、1時間で320万円ですよね。それがずっとイメージで残ってるんすよね。大負けで帰ってる日のほうが多いのにまたその大勝ちがくるんじゃないかと」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/iNhCda7exG— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) February 12, 2020
シンジが16連勝したのは、きっとその賭場の胴元というかオーナー? がバンカー? ディーラーに命じて勝たせたものじゃないだろうか。
一度おいしい思いをしたら、ずっとその記憶を引きずって楽しんでくれる。
それが養分。
一度でも脳汁が出て楽しい思いをしてしまえば、その後で辛い目に遭っても脳汁が出た「楽しい」思い出が養分を癒しまた金を出させる。
だからシンジは…堕ちて行ってしまったんだろうな。
もう途中から仕事もしてないんじゃないだろうか。
1日中違法カジノに入り浸る日もあったみたいだし、本当に「楽しい」思いをしていたんだろう。
たまにカジノ側の工作で勝たせてもらって、その「おいしい思い」を元にまたお金を運んでくる養分になっていったんだろうな。
お金を借りるためにありとあらゆる知り合いを利用し、そして嘘の儲け話まで作って金を借りるのが怖い。
しかも詐欺までしてるし。自分の目的のために、他の人を養分にしているのか。
【ギャンブル依存症】
お金を工面できず、シンジさんが頼ったのは病気の祖父。
シンジさん「オレな、暴力団に殺されそうになってるから」
YOUさん「もう、リアルただのオレオレだよ。詐欺じゃない」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/CtmzRpOGzP— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) February 12, 2020
おじいちゃんに嘘をついてお金を出させるのは…聞いていても辛かった。
そしてそのお金ですら使ってしまうところがもう…クズだわ~…w
暴力団のあっせん? で福島の原発へ送られて働くけど、そこでもパチンコするって…ギャンブル脳になっている。
パチンコ・パチスロの光で脳もやられてしまっているかもしれない…w
暴力団の人たちも「ギャンブルのせいでここに来る羽目になったんだし、もうやらないだろ」と思ってたのにパチンコしてるからさすがに「こいつはやべぇ」ってなったのかなw
野球賭博ってニュースにたま~~になるけど、手元にお金が無くても賭けることができるって…悪魔的だわ。
賭ける前は「これは勝てる」とか思うんだろうけど、1日1日過ぎていくごとに不安になったり嬉しくなったり気持ちの上がり下がりが半端無さそう。
シンジよく耐えられたな。
【ギャンブル依存症】
野球賭博で205万円の負けを背負ったたシンジさん。
支払いは野球の試合が終わった翌日の夜。
シンジさん「『24』って言って、1日中金をかき集める作業がはじまるんですよ」
山ちゃん「カッコよく言ったね、ずいぶん」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/GU3dHYMM61— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) December 23, 2020
お金をかき集める作業を「24」って言ってるのは笑ったw
でもやってることは全然かっこよくないし、24に謝って!w
【ギャンブル依存症】
ウソの投資話をもちかけて友人たちから集めたお金をバカラにつぎ込んでいたシンジさん。
「ま、俺の話にのったおまえが悪いやろみたいな。ギャンブルするためのウソならば手段を選ばないっていう人間ができあがってました」
山ちゃん「もう犯罪じゃない!」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/23Dz7iEZoP— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) February 12, 2020
お金を手に入れるために、ギャンブルをするために犯罪に手を出しても良いと自分で勝手に結論付けてしまうんだもの…。
恐ろしい。
【ギャンブル依存症】
山ちゃん「もう今、ギャンブルしたいってならないですか?」
シンジさん「今もまだなりますよ。やっぱりね、ギャンブルが好きなんです。大丈夫はないです」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/XGxl54lhqJ— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) December 23, 2020
どこにでもパチンコ屋はあるから、いつでもどこでもシンジを誘惑するものはある。
なんなら、茶わんとサイコロあればチンチロできるしね…w
シンジがんばれ。自分に勝て…!
ドラクエ内のカジノとかで満足できるようになるんだ…!w
刑事の能力を無駄に発揮してギャンブルをする
スズさんは被害者…というかギャンブル依存症の家族側の立場としての発言。
【夫はギャンブル依存症の刑事】
スズさん「『犯人を追いかけて、タクシーに乗ったから3万円いる』『福岡に追っかけて、帰りは新幹線に乗って帰ってきたから5万円』」
YOUさん「あぁ、信じちゃうな。何かさ、デカって車でバーって行ったのをさ、PASMOで!じゃないじゃん」 #ねほりんぱほりん pic.twitter.com/7W98SHAw4C— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) February 12, 2020
スズさんかわいそうすぎる…。パチンコ・パチスロしてるって、見ただけじゃわからないもんね。
パチンコ屋に行けばタバコ臭くなるけど、刑事だったら周りの人も吸いそうだからニオイじゃ判別つかないし。
きっと旦那さんも、メダルやパチンコ玉を持ち帰らないように配慮していたはずだ。
だってバレたらできなくなるもんね。
嘘だと見破りにくい嘘をついて、お金を借りて毎日パチンコしてるって…。
しかも18時から23時の閉店までずっとでしょ!?
22:50くらいもパチンコしてるおじさん・おばさんいるけど…あれ謎だったけどあの人たちはみんな依存症なのかな…。
21時以降はもうMAXのパチンコはやっても当たり分を回収できない可能性もあるから、やらない方がいいって彼氏が言ってた。
スロットはノーマルタイプだったらまだ良い…けどARTとかATだと出るまで時間がかかるから、20時とか21時くらいからはもうやらない方が良い。
もう「勝ちたい」とかじゃなくて、「やりたい」んだろうな。
とにかくやりたい。パチンコ・パチスロをしている時が一番落ち着く…というか見ているのが落ち着く…? みたいな。
気持ちがわかってしまうのが辛い…w
でもスズさんの旦那さんほどのめり込まずに済んでよかった。戻れるところで終わって良かったわ。
【夫はギャンブル依存症の刑事】
夫からの手紙
「妻が風呂からなかなか出てこない。おかしいと思い、あとでのぞいたら鏡がピカピカ。妻は物を隠すとき、ついでに周りを掃除するクセがあります。お金を隠していると確信しました」
山ちゃん「どこで才能フルに使ってるの!」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/Ck2RDsOI7r— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) February 12, 2020
家に隠されたお金を探す時の無駄な才能の発揮がまたムカつく~~~w
人のクセを熟知しているのは良いけど、どうしてそのクセを台選びとかで発揮できないんだよ!!w
せめて勝ってこい!!w
お金隠しても隠しても取られるって…本当に辛いだろうな。
殺さないし傷つけないのが偉い
【夫はギャンブル依存症の刑事】
スズさん「腹が立ちすぎて、包丁を持ってきて『死んでくれる?』って。本当に殺す気はなくて、とにかく本気で脅したらお金を持ち出すのをやめるだろうって。いかに私が追い詰められているかをわかってほしかった」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/BubMODHyjh— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) February 12, 2020
スズさんは「殺す」とか「死んで」と言っただけで、実行しなかったのが本当に偉いと思う。
旦那さんはお金を勝手に取って行って、ギャンブルもするし色々と好きに使っていただろうけどスズさんはずーーーっと我慢してたわけでしょ?
子供にお金も使えないし、自分にもお金は使えない。
外食もしてないって言ってたから、好きなものも食べられなかったはずだ。
それなのに…旦那にお金を取られても取られても、そして勝手にキャッシングで金を借りられても旦那を傷つけてない。
【夫はギャンブル依存症の刑事】
スズさん「腹が立ちすぎて、包丁を持ってきて『死んでくれる?』って。本当に殺す気はなくて、とにかく本気で脅したらお金を持ち出すのをやめるだろうって。いかに私が追い詰められているかをわかってほしかった」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/39GokwrxqN— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) December 23, 2020
振りはしたけど、傷つけてない。
スズさん偉い…!! もっと褒められるべき。
旦那の両親に泣きついたのも偉い。もっと早く泣きついて良かった。
旦那のお父さんがパチンカーだったから金の引き出し方でバレたけど、お父さんはまだ「遊技」くらいだと信じたい。
パチンコは遊びだからね!!!w
次は課金
パチンコ屋に行かなくなったと思ったら今度は課金地獄でしょ?
しかもまた勝手に金借りてるし。よく…よく旦那を殺さなかったよ。
殺さないまでも、傷つけなかったのが本当に偉い。ソフトクリームあげたい。
せっかく乗り越えたと思ったのにまた先があって…底だと思ったのにまだ底がある、というスズさんの例え上手いと思う…。
聞いているだけで本当に辛かった。
心安らぐイルカの映像
Youさんが聞いてるのが辛すぎるから、と山ちゃんの「イルカの映像をご覧ください」発言から本当にイルカの映像流れるの笑ったw
イルカは癒されるけど、その下のテロップは全然癒されないw
「暴力団」とか「借金」とか、イルカの下に流すようなテロップじゃないw
スズさんの時もイルカの映像があってダブルで笑ったわw
誰かに話すことの大事さ
よく海外ドラマとか映画のワンシーンで、輪になってみんなで色々話す…ってのある。
きっとギャンブル依存症の人たちのセラピー? もきっと輪になるんじゃないだろうか。
自分のことを話して、そして聞いてもらって、理解を得るって…それってものすごく気持ちのいいことなんだなとしみじみ思った。
人は自分を理解されたい。受け入れられたい。
「こんな思いをしているのは自分だけなんじゃないだろうか」と思うことで、より孤独になっていってしまう。
でも自分と同じような気持ちを持つ人をみつけることで、出会うことで「共感」できる。
この共感をできることが、何よりの治療なんだろうな。
【夫はギャンブル依存症の刑事】
夫がギャンブルを断っても…
スズさん「私自身が苦しくて苦しくて仕方なくなるんですよね。お金を使われたっていう恨みが消えなくて、恨んでるってすごく苦しいんですよ」
山ちゃん「疲れるんですよね、人を恨むって」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/W5d2D9rSpP— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) December 23, 2020
スズさんも旦那さんのことを恨んでしまう気持ちを回復プログラムかなんかの集まりで話したら、気持ちが楽になったって言ってた。
承認欲求みたいなものなんだろうか。
勝負は一瞬、負け額がずーーーっと
【カジノ建設】
国のギャンブル依存症対策について貴闘力さんは…
「週に3日制限って、入り浸りと一緒じゃない。24時間やって、24時間寝て、24時間やったら3日ずっとやってるのと一緒。一発ですっちゃうんだよ。カーってなったら。カジノはギャンブルの王様だから怖いよ。」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/VgNjfysAOt— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) December 23, 2020
貴闘力さんは名前も出てるし声も変えてないのに豚での出演だった。
貴闘力さんってギャンブルやりすぎて相撲取り辞めざるを得なかったんだ。
なんか怖くてwiki読めないけど、貴闘力さんの言葉には説得力があった。
【カジノ建設】
国のギャンブル依存症対策について貴闘力さんは…
「週に3日制限って、入り浸りと一緒じゃない。24時間やって、24時間寝て、24時間やったら3日ずっとやってるのと一緒。一発ですっちゃうんだよ。カーってなったら。カジノはギャンブルの王様だから怖いよ。」#ねほりんぱほりん pic.twitter.com/v1kxO5NRav— NHK ねほりんぱほりん (@nhk_nehorin) February 12, 2020
お金を賭けるのは一瞬なんだよね。やっている最中は気持ちいい、というか楽しいから後のことは考えない。
「今この時を生きる!」とか調子良いことを考えてしまう。
でも一歩外に出て冷静になると、使った金額が自分にのしかかってくる。
「やめよう」と思って辞められたら誰も困らないんだよねw
パチンコ・パチスロも合間合間に「これは遊びです。お金を入れ過ぎないでね」って出るようになったけど、遊びだったら3万も5万も賭けたりしないんだよな。
誰でもハマってしまう危険がある「病気」だと思う。
気をつけよう…!
NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。
NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。
再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。
U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!
こう聞くと

いやいやどんだけ加入するんだよw
金かかりすぎだろw
ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!
レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。
過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。
当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)
※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!
コメント