子供に聞かれたら一体なんと答えるのか!w
なんだか気まずい感じの第8話!w
「うみねこのなく頃に」でもそうだったけど、血筋を大事にするところほど子供って望まれるんだよね…。
今でも男の子が生まれると喜ばれたり、男の子を義母とかからせがまれるように
戦国時代は尚更、「世継ぎ」が大事だったからね。
わかるんだけど…!!!w
これは鈴林のネタバレしつつの感想だよ!
「もう観たよ」って人向けなのでよろしくっす(゚∀゚)
見逃した人はU-NEXTで見逃し配信やってるからオススメ~。
最初は600円分ポイントもらえるから得やで(゚∀゚)
解約もすぐできるし、ちょいと試してみてね!↓
それでは、楽しんでゆっくりしていってね!!
おんな城主直虎 8話「赤ちゃんはまだか」 あらすじ
直親(三浦春馬)と夫婦になって4年、しの(貫地谷しほり)はいまだ懐妊の兆しがないことを気に病んでいた。
その様子を見かねた次郎法師(柴咲コウ)は、政次(高橋一生)に子を授かるための妙薬を買い求めてくるよう願い出る。
その頃駿府では、今川義元(春風亭昇太)が家督を息子の氏真(尾上松也)に譲り、尾張の織田攻めに向けて着々と準備を進めていた。
直親はこの戦で初陣を飾りたいと直盛(杉本哲太)に参陣を申し出るが、跡取りがいないこともあり直盛からは留守居を命じられる。
なかなか跡取りを授からない直親に側女(そばめ)の話しが持ち上がるが、しのの気持ちや次郎の働きもあり1年の猶予が設けられた。
そしていよいよ、義元より尾張への出陣の命が下る。
まぁ…あっという間に4年の歳月が…!w
ドラマだから仕方ないとは言え、「もう4年も経ったの!?」と思ってしまうwww
しの(貫地谷しほりさん)には未だに子供ができていない。
鶴、小野政次の弟の玄蕃(げんば)夫婦には子供がいるのに、しのには未だになし。
\本日、#直虎 第8回放送です!/#NHK #大河ドラマ『#おんな城主直虎』
第8回「赤ちゃんはまだか」
BSプレミアム午後6時〜、総合テレビは午後8時から!
どうぞお見逃しなく…!!https://t.co/Vv2q8GPswk— NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) 2017年2月26日
子供ができるように色んな薬飲んだり祈祷?をしてもダメ。
なのでおとわちゃんは、以前直満さんに買ってもらった
「鼓(つづみ)」
を売って、子ができるという「麝香(じゃこう)」を駿府で買って来てもらうように頼む。
麝香(じゃこう)は雄のジャコウジカの腹部にある香嚢(ジャコウ腺)から得られる分泌物を乾燥した香料、生薬の一種である。 ウィキペディアより
一方今川では、
「井伊には槍を200本春までに作って欲しい」と戦支度を着々と進めている様子。
初陣な直親はやる気満々!
だけど子供、跡継ぎが居ない状態で討ち死にしてしまっては井伊家がまた乱れてしまう。
そのため、直親はお留守番することに。
一方しのは子供ができないことで八つ当たりをおとわちゃんにしまくり!w
おとわちゃんも怒ったりしてて新鮮だったw
側女、一丁入ります!!
子供ができない=跡継ぎが居ない
ということで武家にとっては困ること。
戦に行きたい直親は、直盛や千賀に「側女(そばめ)」を持ちたいと願いでる。
子供ができないストレスで、
誰かれかまわず負のオーラをまき散らしていたしのにも疲れていたので
「今度は落ち着きのある女子を」 という希望まで出すw
側女を取るというニュースは奥山さんからしのに伝わり、
しのは
「次郎さまをお恨みいたします」
という超逆恨みな書置きを残し、あの井戸で自害を試みる。
しかし!!!小太刀で首を切るのは相当痛そう!!
しのはなかなか切れない!!!
というところに、おとわちゃんが現れ
「お前が死ねば、私もそろそろ還俗できるであろう。
薬もあるし、すぐ子供を授かろうのぉ。ほれ、早く死んでみせい。
なんなら引導を渡してやろう」
と煽るw
この煽りでしのの怒り?不満?が爆発し、
「必ず子を産んでみせます!!!!」宣言。
直親にもおとわちゃんから
「どうしてかようにしのは一人なのじゃ!」と説教が入り、
直盛と千賀に
「1年猶予をもらいたい。1年後にも子供がおらねば、側女を取る」
と約束をした。
織田を攻める波に乗る今川軍
一方、今川軍は破竹の勢い。
三河も手中にし、織田を攻める手筈を整えている。
今回の話を聞く感じだと、
織田の当主が変わる前に、敵に内通者を作り調略などをしたらしい。
そして家を氏真に譲り、今川義元は織田を落とすために戦っている最中。
氏真に至ってはあまり…仕事にやる気がなさそうw
今川義元は「三河の守」という名を欲しいがために頑張っているらしい。
そして次回、あの「桶狭間の戦い」に井伊直盛らが出陣する。。。
ってーのが今回のあらすじかな!(゚∀゚)
懐妊で悩んでいる人、ごめんなさい
先に謝る。ごめんなさい。
あたしは子供身ごもったことないし、とりあえずの予定もない。
たぶん…男性目線に近いかもしれない。
☆直虎HP更新情報☆#しの 役 ・ #貫地谷しほり さんのインタビューを公開しました!#NHK #大河ドラマ #おんな城主直虎 #直虎https://t.co/actHENZnVF
— NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) 2017年2月26日
しのちゃん
ウッゼ!!!!!!!(゚Д゚)
何なんこの子!?
なんでもかんでもおとわちゃんのせいにしくさって…
お前がそんなだから子供できねーんだよ!!!!!!
跡継ぎが身ごもれなくて気まずいのも、想像だけだけどなんとなくわかる。
みんなが「お前がおとわであったなら」と思っているのもわかる。
でもさ…お前…4年も夫婦やっといて未だに自信無いの!?
そりゃあおとわちゃんも怒るよ!!!!
今まで二人のことを応援してきたのに
「次郎様が私に呪いをかけている」
なんて言われたら…
キレるよ!!!
何言ってんだよ!!!!!
呪いとか祈祷とかが信じられていた時代だとしてもだよ。
おとわちゃんは井伊の姫なんだよ!?
おとわちゃんはしのに「嫁」「妻」という座を譲り
心から子供ができるのを望んでいたのに、
やれ「今私を見て笑いましたね?」だの
やれ「私に子ができなければいいと思っているのでしょう」だよ!!!!
お前に…
そこまで興味ないわ!!!!!(゚Д゚)
んな四六時中お前のガキのことなんか気にしてられっかよ!!!!
瀬名ちゃんからの手紙読んで笑ってたの!
お前なんて笑えもしねーわクソが!!!!!
コメント