鈴林です!なんだか…おんな城主直虎って大河ドラマって感じがしない…wファンタジーというか…歴史もののドラマ、というか…。いや、歴史もののドラマなのには変わりがないんだけどさ!
こう…敷居が低いよね!大河ドラマってなんとなく「敷居が高い」印象を持ってる人っていると思うけど、おんな城主直虎は、おとわちゃんの表情がコロコロ変わるし、少女マンガっぽい要素もあるから見ていて面白い!!おじいちゃんおばあちゃんはつまらないかもしれないけどwww
★お知らせ★
本日放送の #おんな城主直虎 は総合テレビのみ、放送時間が変更になります。
いつもより15分遅れの、午後8:15から放送スタートです!#NHK #大河ドラマ #直虎 https://t.co/AkDMjWGsgm— NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) 2017年7月2日
今回は再び気賀の話。話の内容としては地味な部類だけど、そんな話も楽しく観られるのがおんな城主直虎の良いところ(*´ω`*)
おんな城主直虎 26話「誰がために城はある」
お前はどこの当主なのだ!
気賀に城を立て、武士が入ってくるということで反発する商人たち。今まで上納金も払っていたのにそんなことを無視するかのような今川の措置だからね…。まぁそりゃ怒るわ。領主だからと言って何をしてもいいということでもない。
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story26/
気賀が揉めていて、そしてその城を作るための材木は井伊の材木だった…ということなんかを聞いて気が気ではないおとわちゃん。
前回、材木を運ぶことで手伝ってくれた龍雲党。その龍雲党が危機に陥っている。それを何とかしてあげたいと思うおとわちゃん。でも!政次としてはそこまで関わって欲しくない。
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story26/
確かに龍雲丸たちが助けてくれたけど、その分のお金も払ってるし謝礼は果たしている。それに加えて、気賀のことにまで口を出すのは自分から火に飛び込むようなもの。せっかくみんながつなげてくれた首を、自分から危機にさらすなんておかしいことだ。
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story26/
政次が言うと、ヤキモチのように見えなくもないけど心底おとわちゃんを心配してのことだということはわかる。あのまま政次が何も言わないままだと、おとわちゃんは気賀の人たちのために何をするかわかったもんじゃないからね!w
政次がキツイことを言いつつもたまにすごく心配そうな顔するのが、たまらなく良い。
城は、良いのではないか?
おとわちゃんのこの考えはさすがだと思った!おとわちゃんが気賀の問題に口を出して、今川に怒られたりしないか心配だったけど、なんともうまくまとまるものだ!!大人の話し合いだった!!
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story26/
確かに、城を築くことそのものには問題がない。要は商売がしにくくならなければ良い!城を作ってあげる代わりに、商売にはあまり口を出さないようにしてくれたら、どちらにとっても損するところがない、というわけだ!!
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story26/
中村屋さんの目指すようなところに落ち着いた!!w中村屋さん役の本田博太郎さんの芝居が面白くて好きwww「こんな人本当にいそう」と思えるところがいいね!!
「城」は許せない
まとまりかけたけど、城の存在そのものが許せない龍雲丸。龍雲丸は、城を守る両親が果てるのを見て、「城を守るために人が死ぬなんて」という想いになったのか…。でもおとわちゃんの言うとおり、城が悪いわけではない。
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story26/
物が悪いのではなく、それを使う人でその良し悪しは変わると思う。城があるから助かった人もいるし、死んでしまった人もいるだろう。戦で的となったとしても、それはそれで仕方がない。城以外にも的となるものはあるんだし。
龍雲丸とおとわちゃんが揉めると、どうしてもハラハラしちゃうww政次と揉めるのはいつものことだけど、龍雲丸と揉めるのはどうにも心配になってしまう。
政次の相談相手は和尚さま
政次は井伊では今川の犬だと思われすぎて相談相手が南渓和尚しかいないwww南渓和尚さまとなつだけが、政次の真意をわかっていて、そしておとわちゃんへの想いも理解している。だからこそ相談にも乗ってくれる。
政次が言う「めんどくさい方向にばかり進む」に笑ったww確かにそうだねwwwそんなところが主人公っぽいんだけど、旗から見ているとそうだろうねwww
しかしどれにも真剣に取り組んでいるからこそ、返ってくるものも多いということ。おとわちゃんのしたことが大きくなって返ってくるときも…近いはず!!
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story26/
今回政次が思い悩んでたとき、にゃんけいに相談してるようにも見えてかわいかったwwにゃんけいを撫でる政次が観られなくて残念ww
お金の臭いがするぞ!
☆直虎HP更新情報☆
次回のあらすじ&予告動画を更新しました!
7月9日放送 第27回「気賀を我が手に」#NHK #大河ドラマ #おんな城主直虎 #直虎 https://t.co/hioXd4RgGG— NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」 (@nhk_naotora) 2017年7月2日
気賀のみんなをまとめたことで、より一層気賀の人たちからの信頼を集めることになったおとわちゃん。龍雲党は気賀を出ていく…ようだけど、子どものようなことを言う龍雲丸にはもう何もできない、関わることはもうしない…と言ったそばからの
カーンカン!!
http://www.nhk.or.jp/naotora/story/story26/
という金の犬の鳴き声!!方久ったら大胆な作戦を…!しかし方久の言う通り、クリアすべきは「今川に認められるか」どうかというところ。今回は、寿桂尼さまからも「何かあったらいってきなさい」と言われたし、次回は寿桂尼さまにとりなしてもらうのかな!?
コメント