鈴林です。このトゥナイトって「今夜だ」って意味のトゥナイトか…日本人である一定以上の年齢の人だと番組名が主に出てくるんじゃないだろうか…w
結局トゥイーナーはマイケルたちを裏切っていたのか。てっきりマイケルの指示でのことかと思ったのに…トゥイーナーったらなんて奴だよ!口が堅いとか自分で言うやつに限って固くないんだよな…。
そのおかげでウェストモアランドはお腹をケガしてしまうけど、あんな状態で娘の元になんて行けるんだろうか。死亡フラグを強く感じるわ…。
プリズンブレイク シーズン1 20話「トゥナイト」
女心のように移り変わる
ラストで署長の言葉が出てくるのは、サラの気持ちが変わったということを表してるんだろうか。
マイケルがまさか直接脱獄の手伝いを言うなんて思わなかった。確実ではない方法だけど、それだけサラとの信頼関係があるという証明だったんだろうか。サラはマイケルに言われて、自分の父親に疑問を持った。
ニュースで副大統領との関係を報道されていて、実際に会った時にもリンカーンについての資料を読んでいない父親…。確かにサラは過去、クスリ漬けで立ち直れなかったけど今では普通に働いている。
父親に罪を消してもらったけれど、それとは別に頼んでいるつもり、だった…。確かにサラの父親の言う通りなんだけど…資料も読まずに死刑にしようとしたなんてなぁ…。
結局はサラのことを少しも信用していなかったタンクレディ知事。サラは鍵を開けに戻ってきてくれるんだろうか?
進む準備
脱獄のための穴がベリックにバレてしまったことで脱獄の日程が早まる。マイケルはトゥイーナーのせいでバレたってわかっているだろうに、どうして何もしないんだろう?
ジョン・アブルッチはキリスト教に目覚めてはいるが中身は結局変わっていなかった。急に変わり過ぎだもんね…。むしろ安心したわw
白い服で脱出するための準備も進み、自分の臭いを消すための準備も進む。もうここからいなくなるからと、シーノートも過去を清算…するけど本当に出られるんだろうか…。
副大統領は、大統領と揉めて後ろ盾を無くしそう。エネルギー政策について一度は賛成したのに反対しろだなんて都合の良い。大統領に言われていた「自分のために権力を行使する」ってのは納得した。
前回テレンス・ステッドマンが「どうして君はまだ消されないんだい?」って言われていたけど…本当にそうだよな…。
プリズンブレイクの他の記事は↓ココ↓からプリズンブレイクはまさかのディズニープラスで観られる!w
プリズンブレイク見るなら前まで色んなところでいけたんがけど、今はネットフリックスでもなく…
まさかのディズニープラス!!w なぜ!!!
真逆の雰囲気なのに良いんだろうかw
でもレンタルで借りるとめんどくさいことが多いから、配信でまとめて観るのものすごくオススメ。
dアカウント使うから、ドコモユーザーはさらにサクッと始められるはず!
※しかもドコモから入ると良いことあるっぽい。うらやま。
ドコモじゃない人もdアカウント作らないといけないけど、大丈夫入れる!
もちろんド定番のディズニーアニメも見られるからツイステやってる人も、グレートセブンのおさらいがてら見るのもアリ!w
コメント