記事内に広告を含む場合があります。
PR

青天を衝け 21話「篤太夫、遠き道へ」感想・ネタバレ フランスに行く前の心残り

Hit the blue sky 青天を衝け

鈴林です。

今回早く観られて嬉しい。

栄一がこんなに出世…というかどんどんすごい道に進んでいくとは。

ちょっと前まで藍を育てて売っていた男だったのに。

久しぶりに長七郎も出てきたなー。

スポンサーリンク

青天を衝け 21話「篤太夫、遠き道へ」

突然のパリ行

道に迷ったと思ったら、突然何かが起こって道が決まることがまた…ってなことを栄一は言ってたけど

良いよなぁ~そういうの!

みんなわからないだけで、日常でそういうことって起きているものなんだろうか。

パリの万博のことで栄一のことを思い出したのは、栄一が一橋の領を豊かにしようと色々と画策していたからってのもあるんだろうな。

万博で日本を広めることだけでなく、他の国を知ることで何かわかるかも…とか思ったのかしら。

しかし水戸の武士ってのは頭が固いのが多いんだな。

異国人を見たら斬りかかるかもしれない奴らばかり、って向こうに行ったらお前らが異国人なんだぞ!!w

今も昔も東洋人は「イエローモンキー」と馬鹿にされてはいるだろうけど、それだけで済まされないし済ましておけない根性みたいなのが日本にはあるよね。


昭武さんってのはパリの万博終わった後にイギリス行ったりプロイセン行ったり、色々挨拶周りしないといけないなんて超大変じゃん。

その後はパリでずっと勉強でしょ?

楽しく暮らせるかどうかも危ういのに辛い…。ちょんまげの維持とか難しそうだわ。

でも本当に3年もいられるんだろうか。

小栗さんはお金送るって言ってくれたけど、そんなに幕府ってもったっけ…?

フランスに行く前の心残り

栄一はフランスに行く前に喜作と仲直りしたかったし色々と話したかったんだ。

今は割と気軽に海外旅行できるようになったけど、当時はもう命をかけて行く雰囲気あるしね。

今はコロナで旅行とかそんな場合ではないけども。


長七郎の顔を見に行ったら、そこで喜作と会うとはまた気の合う2人だ。

長七郎はどうして喜作に会おうとしてくれなかったんだろう。何か会いたくない理由があったんだろうか。

子供のころに陣屋にいる「鬼」を見に行ったの懐かしすぎる。あの頃のみんなかわいかった。

長七郎は本当にあそこから出られるんだろうか。

天皇が新しくなったら、それまでの罪人は罪が無くなるって聞いたことあるけど…それ待ちなの?

孝明天皇が天然痘で崩御されてしまったし…。

でもなぁ…。

お千代が返事をくれないことで不安になってる栄一かわいい。

喜作がどれだけ「お千代がどれだけ栄一を思っているか」を知っていても、栄一はそれを形で示されてないからわからないよね。

お千代も返事返せばいいのに。もたもたしてたからフランス行っちゃったじゃん!

相変わらず栄一の両親かわいいわ。好き。もっと出番増えてくれ。

NHKの番組を動画配信でもっと気軽に観よう。

NHKの番組はほとんどのものが再放送される。大河ドラマだって、朝ドラだって再放送される。

再放送を待たずに楽に見逃したNHK番組を観られるやり方があるのです。

U-NEXTに入って、更に「NHK見放題パック」というものに入るとすごくお得にNHKの番組も他の番組も観られるようになるよ!

こう聞くと

鈴林
鈴林

いやいやどんだけ加入するんだよw

金かかりすぎだろw

ってなるけど、最近そんなに金もかからなくなった!w 何なら普通に入るよりも超お得になる…かも!

レンタルショップでレンタルされるのを待つよりも、もちろん早いし家から出なくて良いし、放送した後ほぼすぐに配信されるから待ちきれない人にも良い。

過去の大河ドラマや朝ドラ他の番組だって配信されてるから好きなNHK番組を観まくれる。

当たり前だけどU-NEXTにも加入するから、U-NEXTで配信されてるものも観られるし日本国内のエンタメをほぼ網羅でき…る…んじゃないか?(個人の意見だよw)

※この記事を書いた時点での情報だから、登録する前に自分が観たい番組がまだ配信されているかどうか確認してね!

ココから登録すると、最初に1,000ポイントもらえる!

公式ページへ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました