記事内に広告を含む場合があります。
PR

SUITS/スーツ 3話 感想・ネタバレ 先代社長との約束

SUITS/スーツ_R SUITS/スーツ

鈴林です。まだそこまで海外ドラマを意識している風…には感じないけど、BGMとかとってもSUITSっぽいなと思ってしまうw

瞬間記憶能力って良いなぁ~、とも思うけど忘れられないというのはそれはそれで辛いんだろうな。

スポンサーリンク

SUITS/スーツ 3話

KAMIYAが好き

昔から変わらなくて、でも少しずつ進化し続けているところがある企業って良いよね。昔ながらのものを大事にしているけど、でも新しいこともするんですよ~みたいな。

甲斐はKAMIYAの時計のファンだったし、前社長のことが好き…だったのかな。約束を守ろうとするほどには好きだったはず。マニュファクチュアを国内にするからこその良さ。海外での時計が売れるなか、あえての日本産。

確かにファンは好きそうだ~! ゲーム会社のCEOの藤ヶ谷もそんなところが好きだったんだろうな。

気持ち悪い蟹江

スパーリング? だっけ?? 格闘技で組んでて耳に舌を入れてくるなんて…!! なんておぞましいことを…!!w

3話 蟹江_R

https://www.fujitv.co.jp/SUITS/story/index03.html

そりゃ藤ヶ谷も蟹江のこと嫌いになるわw 「三つ目小僧」である大輔がいたとしても、別の人に担当して欲しいよね…だって身の危険を感じるしw

蟹江と甲斐は法律事務所内で揉めているけど、今回みたく顧問弁護士を取り合って揉めることになるほどとは思わなかった。

どうしても見ていると「海外ドラマ版だとどうなるのかな」と思ってしまうのが悲しいところw

工場長が社長に

一時はどうなるかと思ったけど、始めの計画通り工場長が社長になれそうでよかった。

3話 工場長_R

https://www.fujitv.co.jp/SUITS/story/index03.html

国内生産が売りだったのに、海外に工場を作ろうとするなんて約束違反がひどい…。前社長との約束を速攻で無しにするなんてひどいわ。遺族の考えもほぼ無視しようとするし。

でも遺族の長女は株主だから、売却も決断できるからね! 藤ヶ谷に海外工場の話なんかをして、買い取ってくれるように助言したのかな。藤ヶ谷もKAMIYAの時計なのにインドネシア産なんて見たくないだろうしね。

そもそも…海外産にしたらファンは離れてしまっただろうから、会社としても良かったのではないかしら。

このドラマを見逃したらFODで観よう!

フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。

録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w

ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。

FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。

日割りにすると1日30円くらい!

FOD(フジテレビオンデマンド)公式ページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました