鈴林です。絶対零度の2話目…正直1話目って地味な印象だったからそこまで期待しないで惰性で観た感はあるんだけど…面白かったね!? あれ!? 急にどうしたの!?
こーいう話きっと海外ドラマであるだろうなってのをやらせると上手いんだよね~~~ってのをこの2話目を見て思い出したわ。上戸彩さん主演の絶対零度がコールドケースを元にしていたように、この未然犯罪潜入捜査、も何か海外ドラマを元にしてるんだよね。
いやぁ~~良いね! 面白いね! 今までできるだけ時間軸に沿うように感想書いてたけどこの2話目は色々無視するので、まだ観てない人はやめてね!
絶対零度 未然犯罪潜入捜査 2話
え、ちょ、最後…
ちょちょちょ…最後…最後あれ…井沢さんがやったの!?
藤井早紀(ふじい さき)さんと、七海さんは本当は親子だった。そして七海ちゃんを殺したのは女子高生連続殺人事件の犯人じゃなく…最高裁判所裁判官のトップである小松原…だった。
肩書があやふやだけど、確かそんなやつだったよ←
司法のトップである小松原が人を誤って撃って、そして連続殺人に見立てて死体を処理。その上それを隠して政治家になろうとするなんて…。
「クリーンな政治」か…。人殺しておいて何をって話だよね。まだ万引きしてましたって言われた方が良いわ。
https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/story/index02.html
犯人を知ってからの早紀さんの心中を考えると…もう…辛さしかない。毒殺するはずだったけど来ないから、自分で刺しに行くなんてなぁ…。
井沢さん達に止められて殺人はやめてくれた。おかげで早紀さんは、人を殺さなかった。
早紀さんは、一線を越えなかった…。
でも…あの「お天道様はちゃんと見てるんじゃないの?」のセリフは…東堂さん達が何かして小松原を逮捕してくれるのかと思った…けど違うのか。
さすがに警察組織も違法捜査で集めた証拠で、元司法のトップでこれから政治家に転身する大物を逮捕することはできない…のか。
点検中のエレベーターあるな…って、その前で電話してるな…って思ったら…
ドンっ
て突き落とされるんだもん…。びっくりしたよ…。
「あーーーこーいうのありそう…」って感じで落ちた…。そして事故死。
あのラストの山内の表情を見るに、井沢さんの何かヤバさみたいなものを桜木の手帳から感じ取ったのかな。東堂さんも、小松原を殺したのは井沢さんだってわかってそうだった…。
https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/story/index02.html
あの意味ありげに映る首の傷…。何なの!? 井沢さんがかつて東堂さんを助けたことがあるとかなの!?
井沢さんが殺したっぽくても、危険人物でも‥‥。証拠が無い。何もない。
井沢さんは「自分は一線を越えてしまった」から、他の人には越えて欲しくないのかもしれない。越えている自分が代わりになる、と思ってそう…。あまり…自分を大事にしてない感がある…ような気がする。
3話で色々わかりそうだね。泣きそう、3話。
上戸彩ぁぁぁぁぁあ!!
何故死んだぁぁぁぁあああ!!!! 今まで出演してたのにぃぃぃぃ!!!
なんでタイとか行ってしまったんだよ! ってか証拠不十分って…。まともに調べた気配を感じないのだが…。
桜木警部補が何を調べていたのかもよくわかんないし、あの追われてた理由もわかんないし、なんで命を狙われていたのかもわからん。
5話とかラストくらいで、本当のことがわかって、警察の大物とかが犯人だったりするんだろうか。
https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/story/index02.html
相変わらず横山くんの芝居はイマイチだったけど、このドラマをきっかけに上手くなるかもしれない…よね。
「もらい手いなかったら僕がもらってあげますよ」は完全にフラグだね。あれ、自分で言って自分で段々意識しちゃうやつだよね。んでアレ言ってしばらく経ったら桜木はいなくなっちゃうんでしょ…?
つらぁ…。
1話ではめちゃくちゃ「ミハンって!!!」とか言ってたのに、他に打ち込むものが無いからってめっちゃ捜査に協力してて…ちょっと怖かったわ。
山内は、視聴者よりのキャラだよね。山内がもっと井沢さんを尊敬するようなシーンがちょこちょこ増えていきそう。
他の細々したこと
井沢さんかっこいい!
https://www.fujitv.co.jp/zettaireido/story/index02.html
沢村一樹さん、かっこよくない!? あの連続殺人犯を捕まえる…じゃなかった尋問するところ超かっこよかった!
腕が折れそうで…折れない!! 折れないんだよ!! しかし痛そう。あともう少し力を込めたら折れちゃうんだけど…というところで止めている。
それがわかるからこそ、聞かれていることを話してしまう、というね…。
井沢さんは既に一線を越えているからこそ、犯罪者にはとても冷たい、と思う。あいつが殺人犯で、反省を全くしていないとしっているからこそのあの対応…なんだろうな。
小田切ちゃんの過去
来週ちょっと触れるっぽいけど、小田切ちゃんは…女友達に後ろから羽交い絞め? にされたことで…何かあったのかな。小田切ちゃんがあそこまで強くなるに至った理由がそこにありそう。
てっきり「トクン…!」的な、恋愛的なことかと思ったんだけど違ったわ。ごめん。月9とはいえ、そーいうのじゃなかったわ。
井沢さんの過去
次回予告の時点で辛いぃぃぃ…。
井沢さんが早紀さんに見せたあの写真って…「かつての」家族の写真だったりするの…?
ち、血まみれで倒れてたじゃぁん…。あんなことされてたから、犯人を殺してしまったの?
だから、未然犯罪捜査のところにいるのかしら。
1・2話目が序章で、3話目から本格的に始まる…って感じがする。
面白くなってきたぞぉぉぉぉぉ!!
このドラマを見逃したらFODで観よう!
フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。
コメント