鈴林です。
相棒13の最終回で相棒が逮捕されて終了して、そしてシーズン14の2話目でこのサブタイトル…攻めているな!
始まってすぐのシーンで、冠城さんが自殺の準備をしようとしているように見えるのも…また「死」を想起させるし。
相棒ファンをくすぐってくる、というか心を乱そうとしてくるサブタイトルだw
相棒14 2話「或る相棒の死」
組織のことには疎い右京さん
シーズン18、シーズン17では副総監は衣笠さんだけだったけどこの頃は坂ノ上さんという人もいたのか!
甲斐峯秋に話しかけて露骨な嫌がらせの会話…w
甲斐さんがもう次長じゃないのを知っているだろうに「次長」と話しかけたり、カイトくんのことを心配もしてないくせに話題に出したり…嫌な奴だった。
あの埼玉県警の浦上署長? って奴も事ある事に「坂ノ上副総監にも連絡済みだ!」って言ってるし。
冠城さん達が何か記録している可能性について考えたりしなかったんだろうか。なんと愚かな…。
彼らからしたら、警察官どうし「守り合う」のは普通のことだし他の署の不正について隠すことも当然。
上からの命令、それも副総監が関わっているとなればもちろん言うことを聞くのは当然だったんだろう…な。
しかし右京さんにとって上の人の命令だろうが、不正なことをしていれば正すのが道理。
坂ノ上副総監が許していようがそれが法律に違反しているのであれば、逮捕されるべき案件。
冠城さん達が捜査をしている間も、埼玉県警の奴らは全く取り合う気なかったけど冠城さんと右京さんの方が何枚も上手だったな。
大河内監察官に「冠城くんは帰りました」と言ったのは、カバンを漁らせるためじゃなくて盗聴器をつけるためだったのか…。
もう逮捕されるけど、彼らの中でも勉強になったよね!
ただ上から組むように言われて組んでいただけ
かつての相棒だった人を殺してしまうなんて早田さんは本当に満足しているんだろうか。
金の横領を隠すためにかつての相棒を殺して、同じ警察に手伝ってもらって死体を処理するなんて…警察官として自分のしていることに疑問を抱いたりしなかったんだろうか。
確かに千原さんも良くないとは思うよ。
汚職をみつけて、その裏金を自分に流れるように脅すなんて…もっとやりようもあるじゃないか…って思うし。
右京さんの言う通り、だからと言って人を殺して良い理由にはならない。
千原さんが脅してきたから殺した、だなんてひどい言い訳だよ。
自分で殺しておいて、千原さんの娘の相談にも乗っていたなんて気持ち悪いわ。
奥さんが売春してたのは…かわいそうだけども。
視点によって人の良さは変わる
千原さんはどんな人間だったんだろうか。自分の昔いた警察を脅して、そのお金でキャバ嬢に貢いで金遣いの洗い生活をしていた。
でもまいちゃん、という娘から見ればいい父親だったし、冠城さんからしてみれば昔自分が恥ずかしい時に助けてくれた人。観る視点、どんなふうに見るかによって「良い人だったか」「最低な人だったか」は変わってしまう、というわかりやすい例だと思えた。
でも冠城さんの中学時代のエピソードは意外だった。誰しも昔から完璧ってわけじゃないんだね!
1日に摂るカフェインは…
冠城さんも右京さんも、同じ理由で甲斐さんからのお茶断ってるの失礼すぎるでしょw 飲んであげてよ!!w
せっかく入れてくれたのに…w 冠城さん達の言う通り、1日に摂れるカフェイン量を気にしているのかもしれないけど、甲斐さんがかわいそうだった…w
右京さんは紅茶、冠城さんはコーヒー。飲み物は違うけど、2人とも似てるところはある…と思わせる演出だったわw
画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou14/contents/story/0002/
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント