鈴林です。
おぉ…面白かった。
思っていたよりも呆気ないような気もしなくもないけれども、だったらどう終わればよかったんだと聞かれるとわからないからなぁw
朱雀武比古はもう出てこない…のかしら?
久々に出てきて嬉しかったけれども…もうこれ以上出てくる理由が今のところ無いからなぁ…w
相棒20 3話「復活~最終決戦」
「青木」な右京さんと「葛西周明」な右京さん
VR世界では見た目だって声だって変えることができる、というのは想像しやすいけれども実際に体験すると衝撃はあるだろうな。
電話の音声は実際の声ではなくて、「似た音」を発している…というのは聞いたことがあるけれども同じようなことがVR世界でもできるなんて!
右京さんの見た目、声で青木のように喋ったり話したりする右京さんがマジで新鮮だったし
水谷豊さんの芝居がさすがだった!!!
是非とも歴代の相棒、亀山さん・神戸さん・カイトくんのもやって欲しいなぁ~~。
サルウィンから亀山さんがネオジパング始めたりしてくれないだろうかw
右京さんの声と体で繰り広げられる青木、違和感しかなかったw
右京さんが「もうやめてください」って言うのもわかるw 水谷豊さんさすがだ。
言い方がとても「青木」だった。
そして葛西周明の館での「葛西周明役」って右京さんだったんでしょ?
つまり特命係の部屋では、葛西周明のセリフを言っていた右京さんが存在していた…ということだよね!?
そっちも観たい!!!!!!!!
何故見られない!!! ちょっとだけでも映して!!!
あんな風におどけたりふざける右京さんが!! 観たい!!!!!!
冠城さんよくあんな風に立っていられたな。VRゴーグル外してた??
右京さんと冠城さんが新郎っぽい恰好していたのはどうしてなんだろう。
それほど仲が良いっていう…? 暗喩…?
というのは腐女子の邪推だけども、華々しいシーンだから…かな?
館で事件の種明かし
VRの世界でまで権威を着ているものに求めてしまうところが、鶴田翁助とエンパイヤ・ロー・ガーデンの所長の人柄を表していると思う。
貴族の高い位を思わせる服の鶴田翁助と、たくさんの勲章を付けた軍服の所長。
仮想現実で望みを叶えているというところもあるんだろうか。
まさか…柾庸子が生きていたとは。
まっっっっったく思いつかなかったw
確かに過去の相棒の話で、証人保護プログラムみたいなのをやろうとしていた回あった気がする。
まだそこまで消化してないからなんとなくの記憶だけれども。
それを無理やり復活させて柾庸子を逃がしていたのか。
だから柾庸子は罪をあっさり認めて「自殺」したんだな。
仮死状態にする薬って漫画とかだと苦しみが無い形で描かれるけれども、苦しかったんだな…。
柾庸子はパリに逃げていて、ZOOM的なもので会話して特命係に教えたんだろうけども…どうやって連絡してきたんだろう。
右京さんたちから柾庸子をみつけることはできないし。
柾庸子から接触してきたのかな?
鶴田翁助たちが来る前に、右京さんたちは葛西周明の館をある程度は調べていたんだな。
死んでしまうトラップに引っかかったりはしていたけれども、録音されていた音声をみつけるくらいには調べていた。
「音楽でも聴こうよ」と言いながら、鶴田翁助の弱点流してしまうところ…葛西周明ならやりかねないけどもあれって右京さんなんだよなぁw
結局葛西周明の館はウィルスを仕込まれて壊れてしまったわけだけど、得たものが大きかった。
柾庸子の復讐
柾庸子も中郷都々子もお互いへの評価がほぼ同じというか超似ていて…グッと来た。
お互いのこと本当に信頼していたし大好きだったんだろうな。
自分が死んでしまったと知って、中郷都々子がどう思っているのか・どう感じているのかもわかったはずだ。
でも顔を出すわけにも会うわけにもいかなかったのはどれだけつらいだろう。
2人で一緒に逃げられたら一番よかったのに。
中郷都々子に会いに行ったら、あの殺し屋に自殺に見せかけられて殺されていたんだから…悔しいしつらいしどうしようもなかったと思える。
あそこで通報したら柾庸子自身が捕まるし、何より復讐ができない。
あのままにするのがつらいから…せめて布団をかけたんだろうか。
殺し屋を殺さなくてもよかった…とは思うけど、復讐したいからしたんだろうな。
同じ方法で殺す、とまではいかないまでも職業として人を殺している人を殺すことができるってすごい。
だからあのムキムキマッチョレディーは葛西周明を殺した証拠を持っていたし、栗橋さんへの電話を持っていたのも納得がいく。
でもだからってなんで柾庸子と右京さん達が連絡が取れたかがわからないんだけど…ね。
虫唾が走る
光ファイバーに色々仕込んでメールなんかの全てのやり取りを監視している…という会話を録音したのが葛西周明の残した切り札だったか。
他にもQRコードあったし、あれにも何か入っているんだよな?
録画を止めてQRコード読み取れないか頑張ったけどうまくできなかった。
できた人いたら何か画面出たか教えて欲しい!!w
鶴田翁助は朱雀武比古のように女では失敗していない。
愛人は捨てたけどもちゃんと助けたし、部下にも罪を被ってもらったけれども家族は守ると伝えていた。
鶴田翁助の敗因は、仕事のパートナーとして選んだ人間かな…?
そしてその人間を文字通り斬り捨てたこと?
「死んでほしい」「いなくなればいい」と口にはしたけれども、実際に殺すなんて思わなかった・あの言葉を真に受けるなんておかしい!
なんて…ひぐらしのなく頃にくらいでしか聞かない理由だったw
忖度の結果殺人が行われたって、そんなことあるかよ。今は令和なんだぞ。
江戸時代以前だったらまだわかるけれども、21世紀に忖度で人殺す奴おらんやろ。
いないものであってくれ。
鶴田翁助が小野田官房長が作ったという「証人保護プログラム」を使ったのも、小野田公顕に憧れているからなのか。
右京さんが最後に言った
「あなたは小野田公顕の足元にも及ばない。あなたが小野田公顕を語るなど、虫唾が走る」
(確かこんな感じのセリフ)
を聞いてなんか泣けたわ。
右京さんにとって小野田官房長は仲の良い人、というだけではなかった。
一緒に回転寿司行ったり、天ぷら食べたり、ラーメン食べたり、ハンバーガー食べたりたくさんの時間を過ごしていたけれども
お互いの利害が一致しないと敵対することだってあった。
殺人犯を公にせず、その引き換えに汚職をしている官僚を吐かせたりする…という右京さんの考えと相反することだって何度もしてきた。
でも小野田官房長は自ら人を殺したりはしないし、そんなことは命じない。
もちろん「彼にはいなくなって欲しいな」とかは言ったり思ったりしてたと思うけど、命を奪うようなことは絶対にしなかった。
邪魔だからといって部下に中郷都々子を殺すように命じたり、葛西周明を殺すように言うなんてことは絶対にしない。
小野田官房長は真っ白な存在でもないけれども、ギリギリそういうラインは保っている人だった。
それなのに人を殺していく鶴田翁助に「小野田公顕が憧れなのでちょっと真似た」というようなことを言われるのは…確かに虫唾が走るだろう。
死者を侮辱しているとも取れるくらいだと思う。
でも右京さんのセリフだけ聞くと同担拒否の強火ファンって感じだよね。
実際右京さんは小野田さんのファンでもなんでもないんだけどさ。
権力はこの手にあるんだ!
内閣官房長官ってどれだけの権力があるかよくわかってないんだけれども、鶴田翁助の言うようなことは実際に可能…なのかなぁ。
国が情報を監視するってのはまぁありそうな気もするけれども、もししてたらみずほ銀行のシステムが何度も止まることって起こるかな…とか考えてしまうw
鶴田翁助はどうして出頭してきたんだろう。
マスコミに追われてもあのままずっと黙っていれば何とかなったかもしれないのに。
というか右京さんたちがもうあの音声を流したりしたの…? 疑惑がある、というだけ??
逮捕しにいかずに、鶴田翁助自身から出頭させるようにするのが…意地悪いw
鶴田翁助が出頭するまできっと毎日毎日ああやって立っていたんじゃないだろうか。
プレッシャーすぎる。
コウモリの社
社さんは警察辞めちゃうの!?
内閣情報調査室のトップに決まったって…「24 JAPAN」の展開とはちょっと違うけど仲間由紀恵さんは同じだから似た気配を感じたw
きれいな部長は過去に社さんがロシアのスパイにレイプされたことも怪しいと思っているのか。
う~~んきれいすぎる!!
社さんが内閣情報調査室のトップに決まったという記事を読んでおたおたしながら社さんを呼ぶ甲斐さん、なんか良い人だな。
甲斐さんはすごい人に守られていたんだな…!w
特命係の情報も流していたし、向こうの情報も流してくれていたのか。
特命係に情報を流す = 鶴田翁助の失脚を狙っていた、と見て良いだろうな。
特命係が止まらないとわかっている人だし。
そして鶴田翁助たちにも特命係の情報を流していたのは、内閣情報調査室トップの座のため…なのかな?
鶴田翁助が失脚するだろうとわかっていなければ、鑓倉兵衛を抱き込もうなんて思わないだろうし。
計算高い人だ。
官房長によく似た人
ラストシーン、右京さんたちとすれ違った人…始めは鑓倉兵衛かと思った。
岸部一徳ぅぅぅぅ~~~!
メガネもかけてるし、(当たり前だけど)年も取っているけれども…あれは小野田官房長だったんじゃないかな。
そうじゃないと振り返ったりしないはずだもの。
こういうのすごい好き。泣いた。
小野田官房長は右京さんの夢に出たりとかはしないだろうけど、仮に出たとしても
「お前にしては時間がかかりましたね。もっと早くに解決するかと思ってましたよ」
とか文句言われそうw
画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0004/、https://post.tv-asahi.co.jp/post-167901/
相棒の過去放送を見る方法はココ↓からどうぞ!
コメント