今話題のドラマ、コードブルーの1シーズン目
コードブルー1の6話目のあらすじ、そしてネタバレをご紹介です!コードブルー3の放送がスタートしましたが、コードブルー3の1話目を観て
「やっぱり最初から見ておけばよかった!!」という方もいると思います。
ココで一緒にあらすじを追いましょう!
コードブルー1 あらすじ ネタバレ 無料動画 6話「無償の愛」
コードブルー1 あらすじ 6話「無償の愛」
翔北救命救急センターに、藍沢(山下智久)の祖母・絹江(島かおり)が運び込まれた。
絹江は、買い物途中に転倒して大腿骨を骨折していた。藍沢は、ドクターヘリで搬送されてくる患者の受け入れ準備をしている最中に、黒田(柳葉敏郎)から絹江のことを知らされた。しかし藍沢は、治療が終わっているのなら後で絹江のところに行く、と答える。
緋山(戸田恵梨香)と森本(勝村政信)は、家の2階の屋根から転落した患者・小田(大高洋夫)をヘリで搬送する。黒田たちは、ショック状態に陥った小田を初療室に運んで処置する。
同じころ、藤川(浅利陽介)は、微熱と腹痛を訴えて救急外来にやってきた上村(北見敏之)を診察していた。そこに冴島(比嘉愛未)がやってきて、藤川を外へと呼び出す。
上村の息子・久志(熊谷知博)が藤川に話があるのだという。そこで久志は、奇妙なことを話し始める。何と彼は、父親に呪いをかけたというのだ。
医局に戻った藤川は、白石(新垣結衣)や緋山を相手に、藍沢の噂話を始めた。藤川によれば、藍沢は幼いときに両親が離婚し、引き取った母親が他界したために絹江に育てられたのだという。そんななか、藍沢は絹江のもとを訪ねる。
するとそこに藤川と緋山がやってきた。白石も、藤川たちに半ば強引につき合わされていた。仕方なく、絹江に藤川たちを紹介しようとする藍沢。ところが絹江は、藍沢のことを覚えておらず・・・。
何故か藍沢にも「初めまして」とあいさつする…「俺だよ」と言う藍沢、が絹江から「どちら様」と言う言葉が返ってきて…。
絹江を診察した西条(杉本哲太)は、ケガのショックによる一時的な健忘症か認知症だと判断する。藍沢も同じ意見だっと言い。藍沢は、その事実を冷静に受け止め、しばらく絹江の様子を見ることにする。
藤川は、冴島とともに、久志から事情を聞いていた。久志は、勉強しろトップになれ、と口うるさい父親に対して不満が募り、黒魔術を使ったのだという。ネットで黒魔術のやり方を調べたという久志によれば、上村は意味不明な行動を取た挙句、1週間後に狂い死ぬのだという。
上村の病気が何であるのかわからない藤川は、黒魔術をかけたという久志の証言を完全に否定することもできず、冴島を呆れさせる。するとそこに、上村が奇妙な行動を取り始めたという知らせが入る。上村が、植木鉢の土を美味そうに食べ始めたのだ。信じてなかった藤川も思わず「黒魔術だ・・」つぶやき・・・黒田に黒魔術人形を向けるのだった。
そんな中、ドクターヘリの出動要請が入る。
コードブルー1 6話「無償の愛」 感想・ネタバレ
藍沢のおばあちゃんが病院に運ばれてきて、認知症…。成長した藍沢はわからないけど、耕作、孫のためにたくさんお菓子を買おうとするおばあちゃん。お金を大事にしているのも、全ては孫のためか…。
泥棒にお金をとられないように必死に守っている。成長した孫はわからなくても、おばあちゃんにとって一番大事なのは孫の耕作なんだな…(´;ω;`)泣ける (´;ω;`)
屋根から落ちたお父さんは、実はガンか。コードブルーってこうやって「揉めていたけど死ぬことがわかって和解」ってのが多い気がする。仕方ないし気持ちもわかるからいいんだけどね。
このドラマ観てると、もっと頑張って生きようって思えるわ…。
藤川と冴島は、もうここらへんからちょっとだけ仲良かったんだ。藤川は農家の出で医者になって、期待されている。一方冴島は、優秀な兄弟たちと違って医者になれず期待されていない。
藤川を見てたら助けたくなるのもわかるわ~~~!黒魔術じゃなくてよかったよねww
コメント