鈴林です。昨日は24を観たいから録画で消化。
なんか…なんかなぁ…。前回からのヒキが壮大だったくせに始まって速攻で解決してるじゃん…。終わり方も妙にリアルさを感じるし。これ別に今回に続けなくてもよかったんじゃ…。
監察医朝顔 10話
さぶちゃんの事件解決
https://www.fujitv.co.jp/asagao/story/story10.html
割とあっさりと解決した。9話から結構引っ張っていたイメージだったけど、ドラマ始まって割とすぐに解決してしまった…。自転車で転んだ傷ってのも本当だったんだ。てっきり「嘘だった」というオチもあるのかと思ったけど、さぶちゃんは本当に良い奴だったんだな。
アラームをモスキート音にしていた、とかも良い話なんだろうけど…1週間あいているせいか特に感動も薄かった。
こんなに早く解決するんですね…
というメタな感想しか出てこなかった。さぶちゃんが泣いたのは、本当の死因がわかったことなのか疑惑が晴れたからなのかがよくわからないし。けっきょくはると君はさぶちゃんの元に戻らないらしいし。
終わり方がリアルなように思える。
朝顔の授業
結衣さんという知り合いがご遺体となって運ばれてきたせいで、朝顔は監察医として解剖することができなくなってしまった。わからんでもない…。そもそも解剖をしたことが無いし、これからもきっとしないだろうけど「人間を解剖する」ということをある意味より身近に感じてしまったわけだもんね。
https://www.fujitv.co.jp/asagao/story/story10.html
自分の友達を自分で解剖する。言葉にするよりも文字にするよりも、実際の経験は相当なものだと思う。
だからこそ他のご遺体も解剖できなくなるのは理解できる…気がする。あくまでも気がするどまりだけど。
茶子先生は初心に帰るという意味もあって朝顔に講師をお願いしたのかな。始めは超やる気がなかった生徒たちも、朝顔の話を聞いている内に耳に入れている内に真剣に聞くようになったのがまた良いね。
人の生き死にはとても身近にあるものだけど、文明が高度になるほどに生死は生活から遠ざかっていくようになる。
朝顔が震災の話を始めた時はちょっと心配したけど、話せるくらいには乗り越えたということなんだろうな。
解剖することでご遺体を弔うことにもなるってのは新しい視点というか考えたことのないことだった。とかいってアンナチュラルでも描かれてたら悲しい!w
どうして亡くなったのか、その理由を探すことでこれから先の未来に活かすことができる。
朝顔は講師をやったことで改めて自分の内面と向き合った……ような気がした。映像としてはすごく地味だったんだけど、ものすごく引き込まれたシーンだった。
もうすぐ子供が産まれるんです

死亡フラグ立てるなよ‥‥
と思ったらひどい目に遭うの桑原くんかよ。えええ…。突然の悲しい事件じゃん。
でも…なんか…桑原くん生きてそうな気がしてならないんだけど、あたしだけだろうか。他のドラマならもっと焦ったりする……はずなんだけど全然ハラハラしない。

いやこれは生きてるでしょ
と思えてならない。もうすぐ子供生まれるあの人はちょっと危ない。というかあの辺の人らみんな死亡フラグを感じる。次回予告のテロップ? がすごい陳腐に感じた気がしたw
このドラマを見逃したらFODで観よう!
フジテレビのドラマを見逃しちゃったり、まとめて見返したいなら、FOD(フジテレビオンデマンド)で観るのが一番オススメ。
録画できてるかなー、とか録画できたかどうか、とかに悩まされなくなるの想像以上に楽だよ!w
ドラマ以外にもアニメだったらワンピースやドラゴンボールも観られるし、フジテレビのドラマも観られるので色々観たい人にはオススメ。
FODオリジナルとか意外と多くなってて嬉しみ。
コメント
朝顔10話見ました。
サブちゃんの件は本当にあっさり解決しましたね。まぁみんなが協力したからというのもありますが。
でも解決したからと言ってはると君は戻ってこないし結衣さんもいなくてサブちゃん一人。今までの人たちもそうでしたが救いがないなと思いました。リアルではありますけど。
サブちゃんが泣いたのは結衣さんの状態に気づいてあげられず助けてあげられなかった無念でしょうか。
朝顔の講義のシーンはすごかったです。上野さんの演技がすごいのもあって本当に引き込まれました。絶賛してる人も多いみたいです。
桑原君、俺も助かると思います。流石にそこまで救いのない終わりにはしないと思いたいです。
しかし、相棒の刑事ともうすぐこども生まれると言ってた人予告で何事もなくでてましたが巻き込まれたの桑原君だけなんですね。
助かってほしいですね 桑原君
匿名の方、コメントありがとうございます。
あっさりと終わってしまったので「え!? もう!?」という気持ちでした…w
事件の終わり方はリアルですよね。それぞれの遺族がどんな気持ちでこれから暮らしていくのか描いたりもしませんし、朝顔が書類を記入して終わり、という終わり方…というか。
絶妙なリアルさがいいですね。
朝顔の講義のシーンは、ただ話しているだけですがすごく引き込まれました。
映像としては地味なのにここまで引き込まれるとは思いませんでした。絶賛する人が多いのもわかります!
「相棒の刑事は実は犯人のスパイとか…?」という予想もしてましたが全くそんなことはありませんでした。
お母さんも亡くなって、桑原くんも亡くなったらいくらなんでもかわいそうすぎるので…助かって欲しいですね。