鈴林です。コードブルーのスピンオフドラマ2話目! 1週間とはいえ毎日放送するって油断できないぜ!
コードブルーのスピンオフドラマは地域によっては放送しないと思う…しても映画公開後かもしれない。
そして、映画も観ようw 楽しみだね!
コードブルー スピンオフ もう一つの日常 2話
痛いの痛いの飛んでけ
いやいやいや…この短い時間のドラマで泣けたわ…。なんだこれ悲しい…。
小児腎がんで…転移もしていて、病的な骨折もしているということは…ま、末期なの? 末期じゃなかったとしても、ガン治療ってすごく痛いと聞いた。
ツイッターで流れてきた知識だけど、がん細胞は増殖することに長けているから毒に弱い。だから人間が死なない程度の毒=がん治療薬で倒す、という…。でもそれは一応「毒」だから痛くなる…ってのを読んだ。詳しい意味合いは違うかもしれないけども…。
お母さんがずっと「痛いの痛いの飛んでけ」って言ってくれるのも泣けてくるし、あの子がそれを聞いて
「段々痛くなくなってきたよ。すごいね」
って言ってくれるのがもう泣ける。
あんなに小さいのに、気を使うというか「お母さんのおかげだよ」感を無理に出しているのが辛い。
横峯もどうにもできないのがわかっているから、一緒に「痛いの痛いの飛んでけ」って言ってくれるし…。泣いた。
あのモルヒネって…あんまり量を増やしたらいけない…もののはず。だから痛がる度にちょっとだけ量を増やしているのかな…? 辛い…。本当に痛みがどこかに行って欲しい…!
気持ちの力を信じたい
横峯と名取が会話してるのがもうかわいく思えてくる。このスピンオフ楽しいわ。
あの花柄のコートの意味、というか明るい色のコートを着る意味が東日本大震災にあるとは思わなかった。ありがとう、と感じた。
明るい色って見ていると元気になるよね。灰色や黒、白ではもらえない何かがある。
病院で明るい色を着ることで、少しでも患者さんの気持ちが前向きになれば、明るくなればと思っている横峯…良い奴…!! 泣ける…!!
名取も始めはバカにしてたのに横峯の話を聞いて「ふ~ん?」とか言ってるけど、これ絶対次の日から気持ち明るめの服着てくるやつでしょ!?
知ってるよ!? 名取はそんな子だもんね!! いい子だもんね!!
あの後一緒にご飯食べに行くのかな…かわいいなぁ…。灰谷も誘ってあげて欲しいw
コメント