鈴林です。コードブルーのスピンオフ3話目。毎日放送って、なんだかドキドキするな。週に1回のドラマってちょうどいいのかもしれないw
そしてタイトル通り、確かに日常の話だ。でもそんな日常でも面白く感じるのは…これが救急医療だからなのかしら。それともキャラクター? どちらもかな??w
コードブルー スピンオフ もう一つの日常 3話
医者は全てを知っているわけじゃない
病院のお医者さんだからって、救急医療の先生だからって、この世にある薬の全て、病気の全てを知っているわけじゃないよね…。そうだよね。
患者さんにとっては身近な薬、身近な病気でもお医者さんによっては全く知らないケースもある。お医者さんだから全てを知っているわけではない。医者も人間だもんね…。
そうだよなぁ…。なんとなく、お医者さんは全部知っているものかと思ったけどそんなこと無いよね。
というか今はスマホの画面を見せて、薬の相談までできるのか。なんかもうすごいな!
無知を認めるか、受け流すか…
名取が尊敬する教授が、まさか灰谷のことを教えていたとは。ちょっと嫉妬しているようなのがまたかわいい。名取が毎回かわいいな。なんだこのスピンオフは!!w
仮眠室から出てきた時にびっくりする名取もかわいかった。
教授が言う通り、医者は全てを知っているわけじゃない。「知らなかった」と認めて受け入れて、新しい知識を取り入れるか。
もしくは知ったかぶりをして「偶然影響がなかった」ようにするかどうか…。無知を認めるってのは、年を取ればとるほどに難しくなる。周りも期待するし、本人も恥はかきたくないから言わなくなる。
でも医者はそれだと成長しないもんね…!
灰谷が教授の前でも背伸びせずにありのままなのが、なんだかとても良い。
ラストで、横峯もわからないことを受け入れてて笑ったw 清々しいわ!!w 雪村は露骨に「は?」って怒ってたけどw
コードブルーの動画はここから観よう!
↓にも書いてある通り、コードブルーの動画配信は終了しました…。FODで検索してみましたが、終了しちゃったみたいです。
「もう2度と無い!!」ということも無いとは思うので…! 入って損はないと思うのですが…。
今のところは予定が無いと思います…。
コードブルーはやっぱりすごく人気みたいで、今はFODの会員だと2019年01月18日 23時59分 まで全話見放題になってました!! 前は11月22日…とかその辺だったけど、更に延長されたみたいですね。
ここからまた延長されたらいいのに…というかいつも配信されてていいと思うんだけど…。山Pはジャニーズだからその権利関係なんですかね。
コードブルーのシーズン1・シーズン2はいつもは配信されてないので観るなら今がチャンスですよーーー!
コードブルーの動画観るなら、FOD(フジテレビオンデマンド)です!
なんと、Amazonアカウントで支払いすれば1カ月間無料になります。Amazon Pay(アマゾン ペイ)ってやつですね。
FODに入れば2019年01月18日までコードブルーが全話見放題になります。Amazonで買い物したことがある人だったら、すぐに使えるというところが楽だし最高!
細かいこと考えずに安心して1カ月無料を使えるので Amazon Payが超絶オススメです!!
月の始めには毎回100ポイント付くし、「8」のつく日には毎回400ポイントが付く。1か月に「8」の付く日は3回あるから、月初のポイントと合わせて毎月最大1300ポイントもらえる!このポイントは電子書籍買えたり、ドラマやアニメ観るのにも使えます。
入ってみて、何か違ったな…って思ったなら登録してから1カ月以内なら解約しても料金はかからない!30日目までにはどうするか決定するのがオススメです。
仮に過ぎてしまっても、1日辺り30円くらいの金額なのでレンタルショップ行くより断然お得です!気になる他のドラマやアニメを観てから解約しただけでも充分元が取れます!
FODの登録方法
大体30秒くらいでパパっとできます。超カンタンになった!
1.今すぐはじめる、をクリック
2.FODアカウントを作る
アカウント作ること増えたよね~w
3.支払い方法を選ぶ
Amazon Payだけじゃなくてクレジットカード決済でも無料期間がつくようになった!
(実際大して変わらない気もするけど…w)
※Amazon Payの場合はAmazonアカウント でログイン
支払い方法選択したら進んでね。
4.内容をよく確認する
さっきから見づらいもので申し訳ないけど、実際の画面がこんな感じ。
Amazonアカウント もしくはクレジットカード決済利用で、
FODを新規ご利用の方限定で、FODプレミアムが2週間無料になります。
無料期間はいつからいつまでで、何月何日から課金が発生するのか、ということも書いてあるから安心。不安な人はメモしたりスクショ撮ったりして控えておこう。
表示バグってるのそのままですまんw
決済に進んだ先でカード番号とか登録してね。
Amazon Payの場合はこういう画面になる
Amazonアカウントに登録してあるクレジットカードでの支払いのみです。
登録してない人はこの画面からでも登録できる。
「この内容で登録する」を押して登録完了!!
おまけ:カード番号入れるのってめんどいよねw
暗記している人もいるけど、カード見て入力する人の方が多いんじゃないだろうか。
でもやったら意外と早く終わるから!! すぐだよすぐ!w
アプリを利用するためには、会員番号とパスワードが必要になるのでスクリーンショットを撮ったり写真を撮るなどして、残しておきましょう!!
コメント