鈴林です。義母と娘のブルースも、花のち晴れと同じく1時間とちょっと放送するんだね。というかこの枠がそーいう放送時間なのかしら。知らなかったわ…!w
義母と娘のブルースの1話で綾瀬はるかさんが腹芸したことで話題になってたよね。そのニュースは見たんだよ。しかしなぁ…腹芸…、う、うん…。それは良いんだけど…。
今回も割と微妙だった気がしなくもないなぁw
原作のネタバレはこちら↓
義母と娘のブルース 2話
展開遅くない?
漫画読んでからだから余計に思うかもしれないけど、展開が妙にゆっくりじゃない?? 気のせいなのかしら??
なーーーんか…なーーんか…おっそいなぁと思ってしまう。もっとサクサク進むか、何かしら心動かされるものが欲しいんだけど特にないんだよねぇ…。
ところどころ、「おっ?」と思うところはあるんだけど、それはストーリーとはあまり関係が無いというか。
綾瀬はるかさんが、プリキュアっぽいキャラの真似をするところは聞いていて楽しかったw やっぱり綾瀬はるかさんの明るい声はかわいい。芝居もこっちの方が楽しい!w
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/story/story02.html
プリキュア、というか朝にやっている番組の経済効果の話をしてしまうなんて…今更だし知っている人も多いだろうけど、テレ朝から怒られたりしないの!?w
あとはラスト付近にあった、綾瀬はるかさんと竹野内豊さんによる「イッキコール」かなw
にんじんを食べるように「イッキ!」って言っているだけではあるんだけど、綾瀬はるかさんがそんなこと言うイメージ無いからここは面白かったw
でもさぁ…これって、俳優さんが持つ面白さから来るものであって登場人物がどうこうってわけじゃないんだよね…。だから綾瀬はるかさんと竹野内豊さんの評価は上がるけど、このドラマ的には…。
亜希子のキャラ的に難しいんだろうけど、亜希子のセリフが全部単調なのも聞いていてつまらなくなる理由ではあると思う。
あれの方がキビキビした感じ出るし、わかりやすいけど聞いていて飽きるんだよね。つまらなくなってしまう。
次回も何かしら動きがあるけど…面白くなる…かな??
みゆき百面相
みゆきは見ていてムカつくけど、それだけ芝居が上手いってことでもあるよね。お母さんが好きだったからこそ、亜希子さんの存在に反発しようとしてしまう。
でもあのスーパーでのクイズ大会もあって、みゆきも歩み寄ってる感じが良かった。これは漫画とは違った感じだったし嬉しい!
下山さんという邪魔者がいなければもっと早かったかもしれないけど…w 下山さんは自分の利益が先に立ってしまったから…残念な結果に…w
漫画だと、本当にただの噂大好きおばさんだったのになぁ。別に変な役目を持たせなくてもいいのに…。
http://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/story/story02.html
怒ったり、笑ったり、困ったり、みゆきは子どもらしくコロコロ表情変わるし変えないといけないから大変そう。スーパーで喜んでるシーンで、みゆきが汗をかいてて「大変そう…!」とより強く思ってしまったw
田口くぅぅぅううん!!
浅利陽介さんって、不幸な感じになる役似合うよね。その後幸せになりそうな予感もするけど、一旦は不幸になる役…というか…w
コードブルーでもそうだし、相棒でもそうだしw この義母と娘のブルースでも…まさか…。
あの腹芸のことがきっかけで、部長である亜希子のことが気になったんだろうか…。なんてチョロイ男なんだ。でも告白しようとするなんて偉いよ田口!
告白しようとして花束買ったら、「部長、寿退社するんだよ」って言われるこの絶望…。そして告白のための花束で結婚を祝い…その花束を道を歩いている他社の社長に渡す…!
田口ぃぃいぃぃいぃいぃぃ!!!!
幸せになってくれえええええ!!!
義母と娘のブルースの脇役ではあるけれども、田口の不憫さを見て、ちょっと泣きそうになったわ…w お前の幸せを祈ってるぜ…!!
原作のネタバレはこちら↓
パラビでこのドラマを観よう!
このドラマはParavi(パラビ)で観ることができるよ。
今までTBSのドラマは、見逃してもティーバーとかでしか見られなかったけど今はParavi(パラビ)で配信されてる。
後進の動画配信サービスだけあって、サイトもだいぶわかりやすいし説明も多い方…だと思う。
ここに書いているのは、記事を書いた時点の時のものだから、本当にその作品が観られるかどうかは公式ページで確認してね。
コメント